• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24乙のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

未来 あの時から何が進化した?

未来 あの時から何が進化した?どうもです

先月からパチンコで20万円以上稼いでウハウハの私ですw

たまにはこんな話シリーズにしてみました←クリックしてね(^^)


今回はコレ↓


そう 来年は2015年


バック・トゥ・ザ・フューチャーの未来 

あの時から何が変わったんでしょう

私 老けたけど やることはまだ若いつもりですw



もう こんなになってたのねw


ただそれだけですw

で いつものお気に入り動画を貼っていきます(^^)

名だたるスーパーカーより速い?早い?マツダ ユーノスロードスター↓



親戚の幼稚園児が大泣きしてる時に見せると一発で見入って黙る動画w

たぶん色彩 音楽 不思議感かと

レアさんにミニスカで踊ってもらう夢を見た↓


これは素晴らしいロボットダンス
ROBOTBOYS↓


これを見たとき 涙が出そうにw
パチンコ 三共 フィーバーガールズ 



一度だけオール7のリーチを見たことが  外れてましたがw

重くなるだろうからここまで

では(^^)

重いかな?w

7月10日  動画追加

2分頃に出てくるパーツを知ってる人 取り付けてた人

間違いなく ええ年のオッサンですw




究極の絶対音感だと思いますw↓



Posted at 2014/07/06 22:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまにはこんな話 | 日記
2011年04月23日 イイね!

たまにはこんな話シリーズ(私の写真が一人歩き?編)

たまにはこんな話シリーズ(私の写真が一人歩き?編)たまにはこんな話シリーズ(←よかったら見てね)最近本屋で車関連の本を見てたら

ヤングオートだったか別冊の本にこの車を復活とういうか同じものを作りあげたという記事が。






1982年頃だったでしょうか

富士スピードウェイにあるレースの開催日にこういった車を見せにくる時代があったんですよ。

目立てばいいだけで性能とかは関係なしw

私も最初の頃はローレルSG-Xとか友人のケンメリで見せにいったんですが

当然目立つわけもなく、ギャラリー専門に。

























当時なーんも考えず吹かして騒いで・・・・

近隣の住民に迷惑をかけたなあと。申し訳なかったです。

この手の本を時々見るとですね

私の撮った写真が私が投稿したわけでもなく使われてるんです。

以前どこかの雑誌社にネガとか写真もあげたし、色んな人とか交換もしたし。

当時一眼レフのカメラを使ってたのは私を含め数人しかいませんでしたしね(^^)


私の写真が知らぬ間に一人歩きをしています(笑)

Posted at 2011/04/23 09:35:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | たまにはこんな話 | 日記
2009年06月21日 イイね!

たまにはこんな話シリーズ(超能力?を持った友人編)

たまにはこんな話シリーズ(超能力?を持った友人編)これもかなり昔のお話。









たまにはこんな話シリーズ。

ある時に友人の家に遊びにいったときのお話。

友人「実は自分と妻しか言ってないことなんだが・・・」

私「なんだ?」

友人「実はテレビである人が他人の心が読めるって番組を見て
試したらオレも出来たんだよ」

私「・・・・んなことできるわけないやろ」

という会話から試してもらったんですよ。

友人と奥さんが二人並んで座って対面に私。

紙と鉛筆を渡され、奥さんがいくつかの質問をして私は紙にそれを書くという手順で。

私は壁にもたれて万が一に備え小さく書いていったんですが

すべて当りでした。

しかも質問の中で好きな数字を4桁でという質問をしたときに

スロットとかパチンコのデジタルみたいな数字をめまぐるしく頭の中で

イメージも描いていたときに、友人が「落ち着いてゆっくり数字を描いてくれ。」と

その時の頭の中で思ってるその映像まで伝えてきました。

それでも信じられなかったんですが、その友人の奥さんが

「実は私が寝る寸前の時に考えていた妄想みたい?なことに、おまえ何考えてんだ?

と言われて・・そのときはちょっと怖かった。ちょっとの間、一緒に寝れなかった。」

と、教えてくれたんです。


話を聞くと、映像と言葉としてもちゃんと聞こえるそうですが、
かなり集中しないとできないし、蛍光灯が点いてるとできないそうです。

でも、みんなに教えると誰も会わなくなってしまうと思うからと

私だけに教えてくれました。(聞いてよかったんかな?」

その時、よかったと思います。

その奥さんのことを妄想しないで(爆)

みなさん もしかして出来る人いるかもしれませんよ。

でも出来てもそれを友人に教えると友人関係が壊れるかもね。

私は無理でした。集中力が全くないから(笑)

写真と文中は全く関係ありません。


追加  EAT IT

本物もアルも好きだったなあ 





Posted at 2009/06/22 00:21:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | たまにはこんな話 | 日記
2009年06月16日 イイね!

たまにはこんな話(あるハンバーガー屋で友人が。昔話編)

たまにはこんな話(あるハンバーガー屋で友人が。昔話編)誰も待ってないけど・・・・・






たまにはこんな話シリーズ
よかったら昔のやつも読んでね

すべて実話ですから。

10話くらいあります。

昔、友人家族と私とであるハンバーガーの店で食べていたときのお話です。

注文してにこやかに持ってきたハンバーガーの包装紙(下側)に
なんと足あと(スリッパの溝痕?以下 (ス)で。)がついていたんですよ。

友人(決して私じゃないですよ)が「おいっ! これ 足あと(ス)がついてるぞ」

店員「す、すいません すぐ取り替えます」

で、すべて取り替えてもらって、「なんで足あとなんてつくんだ?あははは」と

交換してもらったハンバーガーの包装紙の裏を見たら・・・・

また足あと(ス)(-_-;)


ブチっ!

なんと友人はカウンターまでのいくつかのテーブルを土足でタンっタンっと渡り
カウンター上(そこも土足)で仁王立ちして、持ってきた店員(可愛いアルバイト?)にそのハンバーガーを投げつけて

「てめーら なめとんのかっ!」

・・・バイトさん 泣いてました。(そりゃそーだ)

すぐ店長がいっぱいサービス券を持ってきて謝罪にきたんですが。

食べずに帰りましたよ。

何もかも考えられない当時の出来事のお話。

ちなみにこの友人とフライドチキンを食べに行くと
骨まで全部食べるので一緒にいきたくありません。

あのバキッバキッって音を聞いたらね食欲なくしますよ。 マジで(-_-;)

あと、吉野家の紅しょうがをひと箱半使う後輩もいます(>_<)

写真のおにぎり見てたらある人を思い出さずにハンバーガーを
思い出したので、ブログにしてみました。

腹減ってきたんのでもう寝ます。おやすみなさい。

うれしかったから追加(^^♪


この方がついに買いました。かっこええええええええ 座らせてぇぇ(はぁと)



あと、この方ともお友達に(^^♪ どしぇええええええ 見てね




Posted at 2009/06/16 01:12:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | たまにはこんな話 | 日記
2008年11月17日 イイね!

たまにはこんな話シリーズ (死)

たまにはこんな話シリーズ (死)たまにはこんな話シリーズ第何弾?

最近ですね

まだ40歳前後でお亡くなりになる方が多いんですよ。

脳溢血、脳梗塞とか。

ご家族の方の話では早朝が多いんです。

それも玄関とか。

専門的なことは分からないですが、仕事とかのストレス等で

行きたくないとか、なんとしてでも会社に行かなくてはと思うときに

脳をめぐる血液が固まる?らしいので倒れると聞いてます。

間違ってたら指摘してください。

最近も私の上司が右半身不随になってしまいました。

昨日までなんともなかったんですが深夜まで宴会をやっていて

早朝に突然だそうです。

みなさんも若いからと過信しないでね。

と、自分に言い聞かせてます。

フォトをちょっとあげました。 

見てね。
Posted at 2008/11/17 20:41:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | たまにはこんな話 | 日記

プロフィール

「備忘録  2月8日 鈴鹿市ひもの食堂 昆布サバとホッケ半身 生玉子 大盛り  激うま。」
何シテル?   02/09 11:20
ステップワゴンの24Zに乗ってる24乙(ニィヨンオツと読みます)です。 呼びにくいなら竹内涼真さんと呼んでください。 刺身は焼くか煮ます。寿司は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福士蒼汰さんの案内で愛知、岐阜、三重に行ってきました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:30:39
名古屋襲撃オフ グルメ旅① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:29:47
09.11.29亀八オフ2-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:34:01

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2019年11月30日に乗り換えました。 しばらく乗ってみます。 自動ブレーキは付い ...
その他 自転車 ハマの黒羊 (その他 自転車)
ツールドフランスへの申し込み方が分かりません。 あと 自分の色んなコレクションも ここ ...
ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
嫁さんの車です 前回のラパンが7年間で2万キロでしたので 今度はもうちょっと乗って距 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
18年11月29日に購入。 オプション激盛り。 純正リアカメラをハイウェイストップラン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation