• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

『チンクエチェント博物館』&『純喫茶ボンボン』

『チンクエチェント博物館』&『純喫茶ボンボン』 以前から気になっていた

『チンクエチェント博物館』






自宅から30分くらいで行けるのに

はじめて訪れました😅







初代【1936〜1955】

「トポリーノ」






NUOVA 500【1957〜1975】

奥には






ビーチカー

開放的〜

藤のシート!

南欧の風を感じながら海岸線を走る妄想をしてしまいました♪






この中だと「どのクルマがイイ?」と
家族に尋ねてみたら、






娘たちが選んだのはコチラ

ミントグリーンのボディに

タンカラーのシート
なかなか良いんじゃないでしょうか(^^)






ちなみにコチラは販売車両で

308渋沢のプライスタグ…






シトロエニストキャンプから圧倒的な2CV🇫🇷推しだったハズの彼女たちですが、






「成人式にコレ買って!」
だって🤣🤣🤣






嫁さまの好みはコチラ

前からだと判りづらいですが






ワゴンタイプ

淡いソリッドカラーのジャルディニエラ
たしかに素敵かも♪






でも、私的には

「ゴールドマドンナ」





ゴールド&コバルトブルー

バイトーンのコチラ。






VOLVOのチェック柄シートを加工した

キャンバストップが魅力的!






インテリアも

エクステリアと統一感のある色使い。





コチラのステアリングの中央部分

素材は卵の殻で手造りされているそう、
コレだけでなんと30渋沢かかっているとか🤯






写真はボケていますが

コンソールは漆塗り😲






もう1台、

「ブラックマウス」





左サイドには

赤いマウス






右サイドには

緑色のマウス






ドアの

内張りや






キャンバストップは

西陣織というこだわり!






他にはアウトビアンキ

「A112 ABARTH」など

目の保養が出来ました♪






ショップでもいろいろと



目移りしてしまいました(^^)






帰りにはバレンタインのお返しを

NUOVA 500のデビューよりも前
【1949】創業の






『喫茶ボンボン』へ

私が幼少の頃、想い出のある純喫茶。






外観はおそらく

当時とほぼ変わらず。






店内は


あたたかみのある雰囲気♪


今時、なかなか見ない赤いソファ(^^)






往時の懐かしさを感じながら

愉しいひとときを過ごしました、、、


































ブログ一覧
Posted at 2025/03/16 06:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フォード・フェスティバ
虎猫飯店.jpさん

キャンバスドア窓部の交換・2回目
たうくりんさん

ムーブキャンバスリコールのご連絡
ネコのシッポさん

ムーブキャンバスリコールのご連絡
ネコのシッポさん

新型ムーブ オン
36alFさん

普通に、ミッションをこなせる幸せ ...
オヤジッチさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 22:26
mochachaさん、こんばんは。
「チンクエチェント博物館」面白そうですね♪
私はルパン三世の映画「カリオストロの城」(1979)
や映画「グランブルー」(1988)を
見て育った世代なので、
チンクには親近感があります♪

私はミントグリーンのチンクに惹かれましたが、
プライスタグ(308万)にびっくりしました!

純喫茶は昭和の雰囲気がいい感じです♪

ところで、3/8名豊道路が開通して、
名古屋~豊橋~浜松間が身近になりましたね♪
私は先日名豊道路を通過しましたが結構な混みようでした。

では来週も良い一週間をお過ごしください♪
(^^)/

コメントへの返答
2025年3月17日 7:29
aba-bu25さん
おはようございます☀

いつもコメントありがとうございます🙇
チンクといえば、確かにその辺りのイメージですね(^^)

ミントグリーンのチンク、可愛かったです♪
ブラックマウスはプライスタグこそついていませんでしたが、その倍近くするようです🤯

ブームもありますし、円安や物価高の影響もあって旧車趣味のハードルは上がっていますね。

喫茶ボンボン、とても雰囲気がよく、ショートケーキ350円など価格も優しいお店です♪

名豊道路、走られたのですね。
片側一車線で混むとは聞いていましたが、やはりそうだったのですね。

aba-bu25さんも良い一週間をお過ごしください\(^o^)/

プロフィール

「職場近くのGSで見かけたトヨタ2000GTロードスター。4月20日に開催される【第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル】のパレード先導車両かもしれません。」
何シテル?   04/04 19:57
子どもの頃から様々なジャンルのクルマに興味を持っていました。 すれ違うクルマ、テールランプの形や光などで車名を答えられるのが小学校低学年時の私の自慢(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIYカーケアPallitto CP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:15:59
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:19:39
不明 smart 453用 アルミ ミラーノブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:19:27

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV へへちゃん (シトロエン C5 エアクロスSUV)
エグザンティアブレーク以来のシトロエン♪ 走ってみると、、、 いろいろ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R2に替わって我が家にやってきました。(2019.3納車) キャプチャー退役までの ...
スバル R2 スバル R2
スタイルがとても好きです。 後方視界は悪いですが、それもデザインが良いので許せます。 ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
パワーはないもののしっかりとした走り、高速での足回りの良さ、積載量も充分、何よりスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation