2011年10月23日
IS03をロッククリアしましたぁ(^^)
それでも、今までと変わりなく
Wi-Fi仕様~
Posted at 2011/10/23 13:53:19 | |
トラックバック(0) |
Android アプリ | 日記
2011年10月22日
オーメダルセットSPに特典で付属していた
ARカードダス1枚
ここにきて役立つとは(^^)
iPhone4S=仮面ライダーARカードダス
状態~(爆)
これが、以外に面白いんです(^^)
iPod Touchを、子供に与えてしまうかも・・・
第4世代の8GB?、16GB?
BDドライブ購入やら、プレイヤー購入が・・・
後回しかも・・・
ARのカードってガンバライドでも
使えるって昨日知った・・・一石二鳥(爆)
Posted at 2011/10/22 12:40:45 | |
トラックバック(0) |
iPhone4S | 日記
2011年10月21日
昨日まで使用出来ていた、appleID
今日、認証されていないと・・・
認証するために、メール送信して
URLで処理を完了するようにとメッセージが
出たので・・・
画面にしたがってメール送信
*****@apple.co.jpに送信
*****@apple.co.jpのメールの見方が分からない・・・
auショップに電話して、appleのiPhone専門の番号を教えてもらう。
電話すると・・・
ストアにアクセスが集中して繋がりにくく、同じ問い合わせ殺到とのこと・・・
*****@apple.co.jpは、IDで、メールアドレスではないので
受信できるメールアドレスに変更して下さいと言われる。
ここで、僕は何度も確認しました。
*****@apple.co.jpを、変更するとappleIDは、変更されませんよねと。
オペレーターは、連絡用の受信できるメールアドレスを変更するだけなので
appleIDの、*****@apple.co.jpは変更されませんと言いました。
パソコンでログインして、メールアドレス、他、必要事項を入力
メール受信してURLクリックして、無事メールアドレスを確認。
*****@apple.co.jp
パスワード
で、ログインクリック・・・
appleID、または、パスワードが、間違っています・・・
と、エラーメッセージ・・・
えっ・・・
絶対、間違えてないから何度もトライ・・・
同じ、エラーメッセージ・・・
駄目元で、登録したメールアドレスとパスワードを入力・・・
ログインクリック~
えっ、ログイン出来ました・・・
iPhone4S ストア、ログアウトして
既存のIDでログインを選び・・・
メールアドレス入力
パスワード入力
アプリは、無事、ダウンロード出来てインストール
オペレーターは、連絡用の受信できるメールアドレスを変更するだけなので
appleIDの、*****@apple.co.jpは変更されませんと言いました。
これって嘘やん・・・
メールアドレス=appleIDやん・・・
こんな、appleのiPhone専門オペレーター駄目やん・・・
みなさん注意して下さい(^^)
Posted at 2011/10/21 20:24:17 | |
トラックバック(0) |
iPhone4S | 日記
2011年10月21日
iLunascape
(画像保存とかページ保存が出来る)
Firefox Home
(PCのFirefoxと
シンクロさせてブックマークがそのまま使える)
LED Light
(LEDライトのON/OFFスイッチ)
まだ全く使いこなせてないけど・・・
それなりに楽しめてます(^^)
簡易留守録と、
ワンセグがないのを気にしなければ(^^)
PandoraTVや
GyaO!を快適に楽しんでます(^^)
バッテリー、なんて持ちのいい事(^^)
ケース、明日には届くかなぁ・・・
Posted at 2011/10/21 01:29:29 | |
トラックバック(0) |
iPhone4S | 日記
2011年10月18日
予約翌日、手に入ったiPhone4S
Eメールの設定とアドレス帳の移行は
あらかじめ調べてたので問題なく出来た(^^)
appleIDの取得は
打ち慣れてないから、ちょっと時間がかかった。
迷惑メール設定は、機種変前にしておいたほうがいい
iPhone4Sでもできるけど、面倒・・・
Wi-Fi設定には、パスワードに暗号化キーの入力が必要
簡易留守録がないので
無料の留守番電話センター
15秒くらいで繋がるかな
アプリはというとまだよく分からない。
入れようと思ったら有料85円~が多い気がする
何をするにしても戻る時
ホームボタンを押すんだけど
それで、ブラウザとかも終了してるんだろうか??
次、開いたら、前の画面のまま起動する
パソコンで、iTunesとiPhone4Sができない・・・なぜ・・
バッテリーは、お店から、そのまま機種変して
家で、弄りたおして約5時間
ATOK購入してないけど、1200円
ちなみに今は、ローマ字打ち
まだ、iPhone4Sについて書けるのはこれくらいです。
Posted at 2011/10/18 17:46:50 | |
トラックバック(0) |
iPhone4S | 日記