• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

伊豆・箱根TRG♪

伊豆・箱根TRG♪







サブ・タイトル・・・・・

24時間耐久1000kmツーリンぐぅ~~♪

昨年の忘年会は御泊りで楽勝だったのですが、今回の土曜日は休めず日帰り強行です^^;
別なるプロジェクトに向けてのテストだったりします(大謎




11月30日1時半、戦いの火蓋が落ちました・・・・・

第一の関門は名阪国道!
奈良県山間部の冷え込みは厳しく、極鼻の時なんて-6度でしたorz

ですが今回の予想気温は4度♪
極寒装備で臨みこれなら楽勝です^^




長島PAで、マッハ777さんと合流。

二台で富士山を目指します♪




そして前方には・・・・・








富士山♪




御殿場IC近くで、この方この方に合流して頂き、集合地点に向かいました。


集合場所では、既に皆さんが御集まりです。
初めての方、1月振りの方や1年振りの方。
沢山の方々に出迎えて頂きました^^;

そしてこんな事が有ったのにも係わらずこの方からは こんな御土産を頂きました^^;











↑画像クリック♪

まいう~な物を頂き、ありがとう御座いました♪










そしてその場の光景は・・・・・
















20台を超えるセブンを前に一気にテンション・アップです♪

暫しマッタリと過し・・・・・

こんな画像を撮りながら・・・・・


















もうもうこれで、こことも お・さ・ら・ば♪









その後、蕎麦を目指し出発♪

途中、こんな一コマが・・・・・・



















クリックしてね(はあと










到着したのは蕎麦処「多賀」


自分は「せいろ蕎麦」を、嫁は「桜えびかき揚げ」を頂きました。








ん!?

「せいろ一枚で足るのか」って??

そんなの足りる訳が有りませんw
当然、もう一枚重なっています^^;

いゃ~~うどんも良いですが、たまには蕎麦も良いですね~♪
中々まいう~な蕎麦でした^^

ですが!

蕎麦以上に美味かったのが「桜えびかき揚」です♪
桜えびって小さい割りに、確りと海老の味がまいう~でした^^


ん!?

「お前は桜えびかき揚を頼んで無いだろう!」なのに何故って?













それは内緒です^^;






そしてTRGを続行し途中マッタリと過させて頂きました。

楽しい時間は過ぎるのも早く、そろそろ帰還する時間になります・・・・・

この方に御殿場ICまで先導して頂き、自宅を目指しました。




、しかし・・・・

高速に乗った途端、「清水・工事渋滞12km」の表示が・・・・orz
急遽 富士川SAに寄りスマートICから出て下道を走る事に・・・・

一号線を清水ICまで走れば渋滞を回避出来るハズ♪

夕闇の中、三日月と一番星が綺麗でした^^






そして前では・・・・・・





















動きませんorz


場所はまだ こんな所・・・・・






どうにか渋滞を抜け、浜名湖SAに到着した時にはイルミネーションが綺麗でした^^;





ここで夕食・・・・・





極鼻の時にも頂きましたが、中々まいう~です♪

昼は蕎麦で夜もソバか・・・・・^^;







ここから先は渋滞も無く、マイペースで走れました。


時間も遅くなったので、当初の予定を変更し、新名神経由で帰還します。






初めて走りましたが、3車線で明るいトンネルは全快走行♪
が、しかし「ふわわkm」には届きませんでした(激汗


どうにか日帰り圏内には帰れそうだったのですが、どうせこの時間なら深夜割引を狙って吹田SAで時間調整^^;

23時を過ぎているのに、結構な賑わいです。
皆さん考える事は同じって事ですね^^;

ここから降りるICまでは3-4分です。
料金ゲートを潜ったのは0時2分でした^^;

そんなこんなで0時20分、無事帰還です♪



参加されました皆さん、お疲れ様でした^^

これからもバカ夫婦を宜しく御願い致します。 m(__)m









PS

本日の走行、950km・・・・
1000km届かずorz
でも、今回嫁の運転は無しでした^^;


これで箱根は日帰り圏内です♪
家から仙台まで900前後・・・・(謎の微笑み♪

あ、そうそうサブ・タイトルは変更です・・・・・










24時間耐久1000kmツーリンぐぅ~~♪

改め、23時間耐久950kmツーリング・・・・



ちゅ~~とハンパやのぉ~~orz
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2008/12/01 14:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 16:22
お帰りなさい、お疲れ様でした~!

白ぃ亀さんのプログに登場する写真で
「ここをクリック!」
を、いつも楽しみにしております(笑)

コメントへの返答
2008年12月1日 16:54
今回は内輪ネタですいません^^;
これからも笑いの世界を精進しますw
2008年12月1日 16:27
サイコーな景色でしたね~
うらやましい!
昨日 走りましたが
スケールが違いすぎる・・・orz
富士を眺めながらのツーリング
いつかしてみたいな~
コメントへの返答
2008年12月1日 16:58
天気が良い日にセブンを乗るだけでも楽しいのに、富士山を見ながらなのでサイコーでした♪
でも、阿蘇の方がスケールはでかいですよw

富士山は普段見れないですから、感動しますね^^;
2008年12月1日 16:52
鬼の日帰りツー、お疲れ様でした!
箱根を走ってる写真はないんでしょうか?ww
コメントへの返答
2008年12月1日 17:00
日帰りと言いつつ、微妙に日付が変わってましたww

箱根の画像も有りますが、今回はサラッと書く積りだったので・・・・
でも結局 いつも通りの長編でしたorz
2008年12月1日 16:54
お疲れさまでした。

お先に失礼しました。途中で追い抜かれたけど・・・
途中、休み休み帰還しました。

渋滞きつかったです。左足・・・
靴の中でだんだん大きくなっていくのを感じていました。

今日、レントゲンを撮ったら細かいクラックが入っていました(泣)。

コメントへの返答
2008年12月1日 17:04
本当にお疲れ様でした^^;

流石に自分のペースで走らないと寝そうだったので御先に失礼しました^^;

あれだけ渋滞すると大変ですよね・・・・
マジで何処かに停めて変われば良かったです><
しかも怪我の原因は、あの時だったんですね・・・・
くれぐれも御大事にして下さい。
m(__)m
2008年12月1日 16:54
ネタにされた(笑

また遊んでください♪
来年はお泊りできてね(はぁと
コメントへの返答
2008年12月1日 17:07
美味しい画像を、ありがとう御座いました♪
あ、でも撮影者は自分では有りませんw

基本、土曜は仕事なんですよ・・・・
今月は九州の時に無理矢理休んだので今回は無理でした;;
おまけに月末最終日だったし・・・orz
2008年12月1日 17:13
最近、富にパワーアップですねヽ(^o^)丿
見習いたいけど無理です(爆
先月鹿児島から寄り道しながら高速で帰って来ましたが
ゲッソリしていました(;^ω^)

しかし良いお天気で楽しかったようで何よりです♪
来年はSMP行けるかな~?


コメントへの返答
2008年12月1日 17:31
エンゲル係数ならぬSMP係数が年々上昇中・・・・・
自分がパワーアップする度に、懐がパワーダウンしていますorz

いゃ~~天気は良かったですよ~♪
あんな天気でセブンに乗ったのは久々です♪

PS
まだ漏れていません♪
2008年12月1日 17:21
あんまり無理して走らないでください。

長野の参加者が増えます・・・(鬼笑
コメントへの返答
2008年12月1日 17:32
何か九州の時より楽だったと思えるのは感覚が麻痺しているのでしょうかw

長野まで・・・・・・
小倉辺りからだと、ほんの900kmですw
2008年12月1日 17:44
お疲れ様でしたぁ~

東のジャックと西の亀ですね!
今回は北へ向かうための予行演習とは・・・

いったいどこまで行くのやら(笑

来年もお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年12月1日 17:55
お疲れ様でした♪

やっぱ箱根は楽しいですね~^^
あれだけの天気で富士山を見たのも初めてです♪
今年の締め括りに相応しいTRGでした^^

北は去年からの課題です。
でもこれで一つの壁を越えました♪

次は極鼻でしょうか?
こちらこそ宜しくです^^
2008年12月1日 17:50
お疲れ様でしたwww
凄いの一言です・・・・・(驚)


何が凄いかって・・・・


ボナられてない事・・・・orz
本当に改名してか晴れ男さんステッカーの
お陰ですかね(^^
しかし、無事で何よりです~
うさぎさんは風邪ひいていませんか?
しかし、亀さんのパワーには脱帽です(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 18:02
今日は昼前まで寝ましたが、意外と疲れは有りません♪
まだまだ若い♪って事だと一人でニヤニヤ^^;

内緒ですが・・・・
一部雨上がりの場所が有りました。
今回は雨が避けて行った様です^^;
それってステッカーの御利益?
いや!
ボナの呪いから解き放たれたんだと自分に言い聞かせていますw

今の風邪は長引く様ですね。
自分は一週間で完治しましたが、嫁は九州以来まだゴホゴホしてます^^;
でも今回は暖かかったから楽勝でした^^
2008年12月1日 17:58
すげぇ・・・セブンで日帰り1000kmツーリング・・・(滝汗
箱車ならまだしも、セブンでやっちゃうとはww

でも天気が良くてよかったですね^^

新名神のトンネルは道が良いのでついついふわわ㌔超えしちゃいますww
コメントへの返答
2008年12月1日 18:07
長距離は以外とセブンの方が楽だったりしますw
うさぎ号だったら運転を変わらないと無理です!

あのトンネル良いですね~
最後に一発でストレス解消ですw
あ、でも新型GTRに後ろからツンツンされましたorz
2008年12月1日 18:22
昨日は全国日本晴れだったんですね
やっぱセブンが集まると
良いなぁ~~~~~~~
って思います(*^_^*)
写真 楽しそう
コメントへの返答
2008年12月1日 18:36
やっぱ天気の良い日はセブンが最高ですね~♪
本当に買って良かったと再認識しています!

SMP\( ⌒▽⌒ )/ バンザーイ
2008年12月1日 18:37
日帰り強行軍お疲れさま~
亀さん丈夫やね~(笑

私は先ほど東京のジャック家より帰還しました。
うぇ~ん 私の車にオ○ッコかけてる(笑

ステンレスの針金ありがとう
何とかマフラー落ちずに帰れました(爆
極鼻までに、ライトとマフラー修理しときます

コメントへの返答
2008年12月1日 18:52
お疲れ様でした^^

あの状態で千葉まで行くって聞いた時は(・o・)目が点でしたよw
おまけにライトまで・・・・
御無事で何よりです^^

実は家のセブンも内心ヒヤヒヤでした・・・
そろそろヤバイかも^^;
2008年12月1日 18:45
お疲れ様でした!
今年は実家に帰ると決めていたので行けませんでした(泣

さすがです!来年は必ず行きます、極鼻、四国、長野、箱根♪
コメントへの返答
2008年12月1日 18:56
やっぱセブンは楽しいですね~♪
もうセブンの無い生活は考えられませんw

お~~!
今年は四国も参加ですか♪
これでオイルパン割っても安心ですw
2008年12月1日 19:00
本当にお疲れさま~~~♪♪♪

一日で950km、私には真似出来ません (汗

スマさんはSMPメンバーの車にマーキングする癖があるらしい (嘘
コメントへの返答
2008年12月1日 19:14
お疲れ様でした。

最初は遠く感じても一度行くと近く感じますよね?
もう箱根は2回目なので・・・・^^;

スマさん・・・・
他にもネタが有ったんですが自主規制ですw
2008年12月1日 19:07
お疲れ様でした!

お泊りじゃないとゆっくりお話出来ませんね~
(人見知りだしw)

何はともあれ無事にご帰還良かったです♪
コメントへの返答
2008年12月1日 19:19
お疲れ様でした^^

やっぱ泊まりですよね~
日帰りだと時間も無いですしね・・・

あっ!
白のバードゲージ格好良かったですよ♪
2008年12月1日 19:15
宅の夫婦には降参です。

トンネル、鬼門じゃ無いんですか?
コメントへの返答
2008年12月1日 19:23
おっ!
☆2つの方が降参って事は、「☆☆白い亀☆」に改名でしょうか(アホっ!

トンネルは鬼門ですorz
でも今回は前後に車が居ませんでしたから^^;
それなのにツンツンして来たGTR・・・・
何キロ出てたんだろ^^;
2008年12月1日 19:20
亀さん ホントにお疲れ様でした♪

いつもご夫婦で羨ましい…(笑)

私的にはまさか
帰りが高速バスになるとは(泣)

またヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2008年12月1日 19:35
大変お疲れ様でした。

セブンは一人の方が楽ですよ~!
この時期二人で乗ると身動きが取れませんorz

御殿場からは3台だと思っていましたのでプチ・サプライズでした^^

こちらこそ、また宜しくです♪
2008年12月1日 19:41
出張で1000kmちかく走ることはあるのですが
セブンでこの距離流石です!!
コメントへの返答
2008年12月1日 19:50
いやいや出張で1000kmってのも凄いですよw
自分はセブンの方が楽しくて楽ですから^^;
2008年12月1日 20:29
お疲れ様でした♪

熊さんも仕事では大阪日帰りしてましたけど、セヴンでなんて・・・(≧∇≦)スゴイ

『23時間耐久950kmツーリング』
中途半端どころか十分凄いツーリングと思いますよ!
コメントへの返答
2008年12月1日 21:35
御目に掛かれると思っていましたが、今回は残念でしたね~
ま~次回のお楽しみって事で^^;

自分はセブンで走る方が楽ですw
1BOXで下道650kmってのが有りますけど、950kmは過去最高でした♪
2008年12月1日 20:59
おつかれさまでした。

高雄でまた、お話きかせてくださいね。。。
しかし・・・すごいなあ(笑)
セヴン降りたら軟弱になっちゃったみたい。。。
風邪ひくようになったし(^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 21:37
乗らなくなったら風邪を曳く・・・・
良く判ります!

自分も冬に海に入っていた頃は風邪を曳きませんでした♪
ん!
やっぱバカは曳かないって事ですかね~^^;
2008年12月1日 21:44
すっげー!
1日で陸路950kmなんて!

これで池田屋&呼子イカ活造りツアーもOKかと(^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 21:55
それまでの最高は九州の900kmでした!
今月、週末だけで3000km以上走ってる家って・・・・・
やっぱアホです^^;

あぁ~~池田屋・・・・
あぁ~~呼子イカ・・・・
いつになったら食えるんだろ^^;
とりあえず牛タン食ってから考えますw
2008年12月1日 21:50
亀さん!お疲れさま~~♪

亀さんご夫妻のおかげで念願の箱根遠征ができました(^^)

なんか私もだんだん距離感がマヒしてきたみたいです(苦笑

またご一緒お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月1日 21:58
お疲れ様でした♪

いやいや、マッハさんが居てくれてソロツーから開放されましたよ^^
SMPは距離感が麻痺します!
んじゃ来年は四国と九州ですね♪

また宜しく~です♪
2008年12月1日 21:54
ご無沙汰しております♪

やっぱり先生のブログは、めっさオモローです♪
爆笑してしまいました!!

いやはや、長距離戦隊のエースです!!
戦隊から、沢村賞でも送りましょうか(笑)

ふふふ、これでますます仙台が目と鼻の先になりましたね(爆)


コメントへの返答
2008年12月1日 22:05
お久し振り~~♪

今月のTRGで自信が持てました♪
でもこれは、来る日に向けての前奏曲です!(マジ

四国が佐渡の辺りに移動したなら、松島は伊勢湾辺りに移って来るんでしょうね(激汗
2008年12月1日 22:18
中途はんぱでも、この走行距離。スネークさんの弟子入り、おめでとうございます(笑
コメントへの返答
2008年12月1日 22:23
ありがとう御座います^^;
全く後先を考えないバカ夫婦を自覚していますw

そうそう、高知からだと箱根まで700kmちょっとですよ~w
2008年12月1日 22:37
お疲れ様でした!

ネタに使っていただき光栄です(笑
ほんとは中華街の豚万を狙ってたんですけど、冷凍だから・・・

しかしマジで日帰りだったんですね~
スゴイ!

次回はゆっくりおいでください。

また宜しくお願いします♪

コメントへの返答
2008年12月1日 23:01
御疲れさ・・・・・いや、ご馳走様でした^^;

いゃ~~美味かったです♪
下の箱を見た途端、嫁の声が1オクターブ上がりましたww
美味しい物を、ありがとう御座いました。
m(__)m

一応トランクを積んで泊まる用意は持って行きました。
が、内心は意地でも日帰りの積りでした^^;
ブログネタに・・・・・(アホ~っ
2008年12月1日 22:59
今回も超大作でお疲れ様でした!

今日の富士山は頭を雲の上に出してました(笑)

浜名湖SA、カレーパンもまいう~ですよ♪
コメントへの返答
2008年12月1日 23:04
やはり昨日一昨日が良かったんですね♪
マッハさんも今日 富士を走られて寒かったとか・・・・・

えっ!
カレーパン!?
実はカレーパンに目が有りません!!
こりゃ~極鼻の楽しみが増えました♪
情報ありがとう御座います♪
マジで楽しみです♪
2008年12月1日 23:34
ふう~~

見ごたえあったわ~(菜々子)

今度は

一緒~
コメントへの返答
2008年12月2日 9:49
うどんに較べりゃ~まだまだやで~~

今度??
極鼻かな??
BMだったら他人の振り決定w
2008年12月1日 23:54
23時間耐久ツーリング、
お疲れ様でした!

妻と息子を拾って東名用賀ICで
富士ー清水間渋滞のサインを見たの
で、亀さん達は大丈夫か?っと心配
しましたが・・・。

ホント、お疲れ様でした!

コメントへの返答
2008年12月2日 9:52
来る時、反対車線も工事規制だったのですが時間が早かったのでスムーズでした。
まさか両方で工事しているとは思わず・・・・
渋滞中、2-3度寝たのは内緒です^^;
でも自分より、かわぐちサンの方が辛かったでしょね・・・・><
2008年12月2日 0:23
ウインドサーフィン 真冬の琵琶湖ですること
考えたら 楽勝だもんね!
しかし 凄いなー
関西 なんばーワンのMですね
まね できん・・・・・・ 
コメントへの返答
2008年12月2日 9:56
冬の琵琶湖!?
もう思い出したくも有りませんww
1シーズン入ってたなんて今じゃ信じられません^^;
あれに較べたら楽勝です^^v

ドンカーはドア付きだから快適なはずw

PS
今週は京都でっせ~~
自分達は早目に退散しますけど^^;
2008年12月2日 10:22
23時間耐久950km中途半端?ツーリング・・・お疲れ様でした^^ N・マンセルが高速を(汗) 
コメントへの返答
2008年12月2日 11:01
>N・マンセルが高速を
そうなんですよ~
このマンセルさん、エンジンはBDでヨシムラのマフラーです!
トンネルの中で良い音をさせて抜いて行きました^^;
2008年12月2日 17:43
日帰り長距離お疲れ様でした~~。

お天気に恵まれて富士山の感激もひとしお・・。写真とっても綺麗です。

年賀状写真に使いたいような~。
コメントへの返答
2008年12月2日 21:38
今日になって眠気がやって来ました><
やっぱ歳なのかな・・・・orz

>年賀状写真に使いたいような~
去年の年賀状は正にそれですw
やっぱ今年もかな^^;
2008年12月2日 19:01
お疲れ様でした♪

950キロ日帰り…頭が下がりますm(--)m

私、そんなに乗ったら、腰逝ってしまいます(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 21:41
お疲れ様でした^^

自分も腰痛持ちですよ!
でも今付けてる鈴○さんのシートが体にフィットしていますから、快適です♪

次回の宴会を楽しみにしていますと、奥様にも宜しくお伝え下さい^^;

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation