• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

Tipo OVERHEAT MEETING 2009

Tipo OVERHEAT MEETING 2009 熱い夏の一日は、まだ静かなサーキットから始まります。


今年も岡山国際サーキットにて「OVERHEAT MEETING 2009」が開催されました。

昨年・一昨年と皆さんのブログを拝見して、今年は是非とも行きたかったので^^;




AM5時過ぎ、既に・・・・





昼間は雨の予報なのでカバーを被せて居ましたが、昼過ぎには↓このとおり雨傘から日傘に早変わりですww





今回はクラブ・ミーティングとしてエントリーしたので、カート場に停めています^^;


その上、クラブ・ミーティングだと日中の暑い中エアコンの効いたピット上の部屋での観戦もOK♪








そして元気な方々は・・・・








クルクルされた赤い方が居たとか居ないとか・・・・




ピットでは懐かしいF1も居ます。











ロニー・ピーターソンのマーチまで展示されて居ました♪





昼には休憩時間を利用してデモ・ランが有ります。

ストレートでDFVサウンドを堪能しました^^







コンデジでは、これが精一杯ですorz



そんな時間も過ぎて行き、いよいよ真打登場ww

自他共に認める?晴れ男さんの登場です。

駄菓子菓子!

F1デモ・ランの頃からポツポツ来た雨も、この頃には大粒に・・・・

路面はウエット・・・・

そんな中、元気に走り回られて居ました^^






走行が終わる頃から雨が止んだのは内緒です^^;

「今日は屋根付きだったからなぁ~~」本人談^^;



ちょっと一休みしてサービス・ショット??








↑クリック出来ます♪





イベントはドンドン続き「バトルロイヤル・スプリント・トロフィー」が開催されていました。

決勝は7週で行われるレースですが、エントリー表を見ると色々な車種がエントリーされて居ます。

ポルシェ他、早そうな車が参加するその中で・・・・・





トゥディって・・・・^^;





確り黄色ナンバーの付いたままですww


駄菓子菓子!!


何と予選4位!!

順位の紹介で唯一拍手を受けて居ました。






予選1位2位のポルシェとBMWは1分45秒台ですが、何とこのトゥディは49秒台・・・・(激汗

エンジンも載せ変えてカリカリにチューンしてると思って居たのですが・・・・
















普通に?ターボ・チューンだとか^^;





やはりスタートではパワーに分の有る他車に抜かれまくってましたが、コーナーで抜き返してますww


ストレート裏のコーナーで見ていましたが、ブレーキを踏んでませんww

進入から出口までフルスロットルのまま抜けて行きました!

660ccでポルシェより早いって素敵♪



そんな楽しかったレースも終わり、「バトルロイヤル60分耐久」を残すのみとなりました。

これにはオレンジ・セブンさんが、お友達の方とエントリーされています。













非力なミニでのエントリーでしたが、な・なんと3位!

入賞おめでとう御座います♪

夕方とは言え暑い中、御疲れ様でした。

楽しませて頂きましたよ~^^






そして熱く長かった一日も終わり後は帰還するだけです。

各地から集ったメンバーなので今回は現地解散となりました。

皆さん御疲れ様でした、また来年も参加?したいと思います♪
来年は足車だと思いますけど^^;










P.S

高速PAで単独になり暫く・・・・・

宝塚先頭に13kmの渋滞と表示が出る頃・・・・・

遥か先で「ピカッ!」・・・・

これは御約束なのでしょうか・・・・・orz

















その後も雨は止む所か激しくなる一方・・・・

阪神高速に入った頃には前も見難く50km/h走行でした><

帰った頃にはパンツまでビショビショ・・・・・





ま、洗車できたのでOKですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/20 14:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

墜ちた日産!
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

バイクの日
灰色さび猫さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 14:49
毎回の楽しいレポート、有難う御座います。

JPSロータス見た時
「おっ!?黒い亀さんぢゃん!?」
と、思ったのは私だけ?!
(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 16:16
F1のウイングはデカイです!
フロントでさえ長さが30cm以上有りました。

あんなの付けたら飛んで行きますよww
2009年7月20日 15:20
お疲れさまです!

なかなか楽しい1日でした。
サーキットイベントもいいですね〜
いい刺激になりました。・・・いろんな意味で(笑
コメントへの返答
2009年7月20日 16:17
御疲れ様でした。

流石にAM2時発は疲れました^^;
途中で寝れば良かったと後悔・・・

でもサーキットは楽しいですね。
暑くなければ走りたい・・・^^;
2009年7月20日 15:30
結構降った…
びちょびちょ間違いなし

熱いうどんでも食べていただいて…
疲れた体?体調を整えて下さい(笑
晴れたら暑いし、雨降ったら寒いし
辛そうや~、お疲れさまでした

コメントへの返答
2009年7月20日 16:19
前が見えない土砂降りは久々の体験です。
道路は池になってるし・・・・
でも、ひれでセブンの下回りは綺麗になったハズです♪

うどん・・・・
在庫切れですorz
2009年7月20日 15:46
お疲れさまです!
昨日の雨はすごかったです。
あの雨の中を帰ったんですね。すごい
コメントへの返答
2009年7月20日 16:21
前は見えないし車線は消えてるし阪神高速は最悪でした;;

まぁ~無事に帰れて何よりですww
2009年7月20日 15:56
お疲れ様でした^^。

お別れした後チョット寄道したら、西の空が・・ピッカーー;)。
土砂降り寸前に帰還できました・・・。

亀さんうさぎさんの事が心配でしたが?・・・逃げ切れませんでしたか。
櫃まぶし行かなくてよかった・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 16:23
>逃げ切れませんでしたか。
追い付きましたorz

大阪へ近付くにつれ「ピカッ!」に音が入り出し、気が付けば土砂降りですww

やっぱ時間調整が必要でした^^;
2009年7月20日 15:57
ボナスレ首位おめでとうございます♪

いや~この日を首を長~くして待っていました(^▽^

風邪引かない様に・・・・・
コメントへの返答
2009年7月20日 16:28
イエーイv(▽ ̄ V)(V ̄▽)vイエーイ
首位だ~~
でも微妙に嬉しく無いのは何故??

何とかは風邪を曳かないと言います・・・・
って事で大丈夫ですww


人生色々、谷が有るから山も有る。
頑張ってね~^^
2009年7月20日 16:33
お疲れ様でした!

ボナられましたか!

私は・・・大丈夫でしたよ!

まだまだ私は晴れ男ですよ!

走行中は、振って無いっすよ!

F1達がボナなんでしょう!

・・・・・イイワケニシカキコエナイ・・・orz
コメントへの返答
2009年7月20日 17:37
一昨年、香川の帰り以来の土砂降りでした><
まぁ~想定内・・・・な訳は有りませんorz

え~~
走行中、タイヤ・ハウスから滴り落ちる水は見逃してませんよww
最近、力を使い過ぎてませんか!?
2009年7月20日 17:17
orz orz orz orz

どちらかと言うと、右ですが、見事引っかかりました・・・。
コメントへの返答
2009年7月20日 17:38
どちらかと言うと・・・・
チェンジ御願いします^^;

でも不況のせい?
御二人しか居ませんでしたorz
2009年7月20日 17:28
ウチに帰る前にどうしてもうどんが食べたくなって、インター降りてスグにある丸亀製麺に入り、ひやかけをズルズル。

店を出たら「ピカッ☆」

ウチまでスグの距離だったのに濡れてしまいましたが、その後の豪雨に亀さんたちを心配せずにはいられませんでしたよ~。

グッタリ故に1日まったりの本日。疲れも見せずにこの長編ブログ。・・・素晴らし過ぎます!!
コメントへの返答
2009年7月20日 17:41
夕食ついでに時間調整すれば良かった・・・・
帰宅後、1時間で止んでましたorz

朝、ちゃんと何時もの時間に目は覚ましました!
でも二度寝して、気付いたら12時・・・・
ブログを書いた以外何もしていませんww
2009年7月20日 18:37
濃い、めっちゃ濃い・・・

素敵な一日でしたね~www
コメントへの返答
2009年7月20日 20:12
AM1時起床PM24時就寝、暑かったり冷たかったりの長い一日でした^^;
2009年7月20日 19:27
来月号に写真とか載るのかなぁ?
チェックしないと~♪

トゥディは友達が乗っています。
もちろんノーマルですが(笑)

ボナ報告ご苦労様です(^_^;)
正直者万歳!
コメントへの返答
2009年7月20日 20:14
Tipoにとって大きなイベントだし、大まかな写真は乗るんじゃないですか?

トゥディの走りは感動でした。
是非ともフル・チューンを進めて下さいww
2009年7月20日 19:48
お疲れ様でした~♪
&遅刻してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

流石ガッツリと詳細なご報告恐れ入ります(^^)

来年は足車と言わず走行会に是非参加してください!
コメントへの返答
2009年7月20日 20:16
御疲れ様でした。

いつもの事ですが、あれもこれもと・・・・
結局、いつものブログになります^^;

>走行会に是非参加してください!
んじゃ、うさぎ号でエアコン効かせてパレード・ランww
2009年7月20日 20:01
・・・_ト ̄|○
コメントへの返答
2009年7月20日 20:16
・・・^^;;;;;;
2009年7月20日 20:08
>クリック出来ます♪

って、そりゃ~ね~、するでしょ(トホホ)
コメントへの返答
2009年7月20日 20:17
画像は↑の方のパクリですww
2009年7月20日 20:15
JPSロータス77と78ですか?

カッケ~です(^^)

三重からちょっと遠いもんな。。。(泣)

コメントへの返答
2009年7月20日 20:18
77と78です。
本物の78を見れただけでも良かったのに、走っている姿に惚れ惚れしました。

三重からだと、ほんの300km。
香川よりも近いですよ♪
2009年7月20日 20:19
お疲れ様でした^^
写真(*^-^*)ありがとうございます♪
良い思い出が出来ました♪(^Д^)ギャハ
コメントへの返答
2009年7月20日 21:15
御疲れ様でした。

中々良い音をしていましたよ♪
走っている最中のアナウンスで
「羽の付いたスーパーセブンは早そうですが、今は早くない車の走行会なんですけど・・・」と言ってましたww
2009年7月20日 20:39
JPSのロータスには憧れました!

トゥディも凄いけど最後にボナで締める亀さんも凄いです(^^;

コメントへの返答
2009年7月20日 21:18
雑誌でしか見ていませんが、ロニー・ピーターソンのファンでした。
78がNO,6だったのに感動です。

本当はトゥディが最後のオチだったんですけど、帰宅1時間前に主役が変わりましたorz
2009年7月20日 20:56
お疲れ様でした。

楽しそうですね!

私もいつか行きたいです。
コメントへの返答
2009年7月20日 21:19
色々な車が参加しますから、見ているだけでも楽しかったですよ。

でも一度は走ってみたいですね~^^;
2009年7月20日 21:27
ボナられ様でした・・・。

いいなぁ~DFVサウンド♪
BDR乗りとしては憧れのエンジンです!
数年前にピットクルーで行った時のデモランはお馬さんでした!

よしっ、来年はMYセヴンで・・・(ボソッ
コメントへの返答
2009年7月20日 21:51
半端なボナられ様で無くて良かったですorz
でもマジで綺麗になりましたww

DFV!
痺れました♪
考えれば初のF1生走行だったかも^^;
2009年7月20日 22:58
お疲れ様でした。

当方も土砂降り遭遇でしたが、ヒョッとして~と思ってました(汗。

数日は、しっかり乾燥ですね^^。
コメントへの返答
2009年7月21日 1:41
ヒョッとしましたがく~(落胆した顔)
雨雲を追い掛けて走り、宝塚付近で追い付き、大阪で追い越しちまいましたあせあせ(飛び散る汗)

帰って直ぐ体よりも先にセブンを洗濯・・・
ガレージの中で陰干しですが来週迄には乾く・・・のかexclamation&question
2009年7月21日 2:52
おつかれさまでした
&、お相手していただき有難うございました
しかし、あのトゥディにはまいりましたね

それから、駐車場に白亀号のフロントウイングとカーボン、チェックして参りました
戦闘機のようで良い感じです(*^_^*)
次回はコースを(^_^)v
コメントへの返答
2009年7月21日 11:08
いゃ~あのトゥディにはマジで感動しました!!
あれよりも軽くパワーの有るセブン・・・・
???
やっぱ車より腕なんでしょうね^^;

ウイングは効くよ~~
と、煽ってみたりするww
2009年7月21日 7:43
お疲れ様。楽しい1日でした!! それにしても、あのツディバカッ速でしたね!!しかも、ノーマル然としてた所なんか、泣けてきます。あの方に後ろつかれたら、逃げ切れないでしょうね… また今度遊んで下さい(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 11:13
絶対にエンジンは載変えてると思ってました!
あんなのに峠で後に付かれたら・・・・

素直に道を譲りますorz
2009年7月21日 9:08
会場の熱気が伝わるようです!
楽しかったでしょうね~
F1の生サウンド聞いてみたか~!
うらやましい限りです^^!
コメントへの返答
2009年7月21日 11:15
今年から2日になりましたから、去年より人は少なかった様ですが、その分走る方は増えたので楽しそうな車は多かったですよ。

DFVは良い音をしていました♪
2009年7月21日 15:23
トゥディ凄いっすねw
ジムカーナでは無敵らしいけど、国際サーキットで速いというのはまさにドライバーの腕ですね!!

うーむ・・・僕ももっと練習しなくてはww
コメントへの返答
2009年7月21日 15:56
バリバリのレーシング・ポルシェを相手に・・・・
あれはマジで凄かった!!

走る前は「何でトゥディが??」と思ったけど^^;
間違い無く、この日一番目立ったマシンでしょう♪
2009年7月21日 19:36
お疲れ様でした

なんかバタバタしてて亀さんのセブンじっくり見れませんでした。

フロントウィングとカーボンボディー、次回ゆっくり見せてください。

しかしトゥディ早かった!!

次期足車の候補が増えました(爆)
コメントへの返答
2009年7月21日 20:28
御疲れ様でした。

ジロジロ見られる様な代物では有りませんから見なくて良いですよww
でも次は更に・・・(謎w

トウディ格好良かったですよね~
あれならマジで欲しいですが同じ様には走れませんorz
2009年7月21日 23:21
遅くなりましたが!お疲れさまでした。

楽しい一日で、満喫できました。

とにかく?忙しい3連休で大変でしたよ〜
コメントへの返答
2009年7月21日 23:27
御疲れ様でした。

楽しかったですが、長かった一日の御陰で翌日は死んでました^^;
やっぱ歳かなぁ~orz

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation