• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

どんだけ~~♪

内緒の話なのですが、ちょっと興味深いデーターを入手しました。
ここに書いたら内緒じゃないって^^;


どんなデーターかと言うと・・・・


2008年2月末現在のブランド別・都市別 登録台数。
輸入車だけですけど・・・・


○W・ベ○ツ・B○W・は基より、キア・サンヨン・デーウに至るまで!

ほぼ全てのメーカーが入っています。

なのに・・・・・







セブン系はケーターだけorz

バーキン・ウエスト・フレイザー他は有りません;;

まとめて その他に入れられた様です。


一応、○秘なので全てのデーターを載せる訳には行きません。

その一部を♪


登録の多い県で並べて見ました。
市町村にすると大変なので^^;


 1位 東京   198台
 2位 愛知   145台
 3位 神奈川  140台
 4位 埼玉   102台
 5位 静岡    68台
 6位 千葉    67台
 7位 群馬    62台
 8位 福岡    55台
 9位 北海道   48台
10位 栃木    42台
11位 兵庫    34台
12位 茨城    31台
13位 岐阜    30台
14位 三重    29台
15位 大阪    27台

以下省略^^;
    
    沖縄     3台
    鳥取     2台
    島根     2台
の順でした。



地方別にすると、


北海道     48台
東北      79台
関東     655台
北陸信越   58台
中部     280台
関西      96台
四国      39台
九州     105台
沖縄       3台

計     1424台

なんかSMP勢力分布に良く似ている様ですね^^;


まぁ~これは登録されている台数ですから、店頭だとかサーキット用は含まれません。

でも、ケータだけで日本中に1424台も生息しています♪

これにバーキン他を加えると2000台後半位なのでしょうか??

ん!?

って事は約10分の1がSMP登録している事になります♪

それって凄くねぇ~??








おまけ・・・


初年度登録年別

07年     2台
06年    17台
05年    20台
04年    27台
03年    44台
02年    57台
01年    59台
00年    17台
99年    20台
98年    28台
97年    72台
96年   111台
95年   167台
94年   165台
93年   165台
92年   118台
91年   124台
90年   112台
89年    58台
それ以前  41台


やはりバブルの頃には多かったのですね・・・・・







おまけのおまけ^^;



香川県高松市  4台

って事は、あの方と、あの方と、あの方と、あの方・・・・・ですね^^;










元データーは国○交○省なので正確なデーター・・・・・のはずです・・・・・・・・た・ぶ・ん(滝汗
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2008/03/29 21:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

タイヤホイール交換
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 21:09
ケータだけでも、もっと多いと思ってましたが・・・

以外と少ないですね^^、貴重なデータありがとうございました♪
コメントへの返答
2008年3月29日 21:16
その他の台数は2000弱・・・
バーキンはもっと多いとおもってましたorz
2008年3月29日 21:10
>約10分の1がSMP登録

すごいd(⌒〇⌒)b


コメントへの返答
2008年3月29日 21:17
ですです!!
他の車種では考えられません^^;
2008年3月29日 21:16
T.Tさん、リックちゃん、タレちゃん、う~んもう一台が出てこんぞ(-_-;)
コメントへの返答
2008年3月29日 21:17
えっ!
VX-Rは違うの??

てっきり・・・・^^;
2008年3月29日 21:19
関西が意外に少なくて、北海道が思ってたより多いのにビックリです! (@_@;)
コメントへの返答
2008年3月29日 21:24
北海道にはビックリです^^;

SMPも関西は少ないので予測していましたorz
2008年3月29日 21:19
昨年は2台!
それに関西は、少ないですね。
コメントへの返答
2008年3月29日 21:25
今年は何台なんでしょうね^^;
まだ0だったりして^^;

関西も1台増やしてくださいよ~~ww
2008年3月29日 21:20
興味深い数字です。
日本には、6000台位は有るかな思っていました。
奈良県無い?
コメントへの返答
2008年3月29日 21:27
奈良県10台でした^^;
1424台が少ないかどうか・・・
でも牛さんよりは少し多かったですよ♪
馬さんは・・・・6倍居ます^^;
2008年3月29日 21:25
初年度登録がだんだん減少してるのは寂しいですねぇ。
コメントへの返答
2008年3月29日 21:28
バブルの頃が多すぎたのでしょうか?
非日常の車ですからね。
今の御時世を考えると・・・・
2008年3月29日 21:29
ウエストなんて代理店がないから数える程ですね!
コメントへの返答
2008年3月29日 21:35
SMPの10倍って考えると・・・・^^;
2008年3月29日 21:34
フレイザーはその他の中でも少数ですね
コメントへの返答
2008年3月29日 21:36
SMPで5人でしょうか・・・・
でも、フレイザーは関西が多いですから^^
自分が知っているだけでも大阪に6-7台有りますよ♪
2008年3月29日 21:35
あやつは高松市民ではないのダス!
コメントへの返答
2008年3月29日 21:40
そうなんですか^^;
4台だったので、てっきり・・・orz

香川県12台だったので、他も含めて発掘して下さいw
2008年3月29日 21:40
愛知は意外と多いんですね。やっぱりディーラーのある地域は多いのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年3月29日 21:46
関西が少ない分、中部に行っているのでしょうか^^;
走る場所が多いと台数も多いのかと・・・

あっ!
三重は中部で集計に入ってますw
2008年3月29日 22:07
興味深い数字ですね!

私の周りにもお仲間以外に2台います!

最近発見したのはなんと同じ町内会に・・・

機会があればお誘いせねば(笑
コメントへの返答
2008年3月29日 22:11
自分も先日、目と鼻の先にケータが生息して居るのを知りました♪

そうやって考えると1424台って少ない様ですが、そんな物なんでしょうね^^;
2008年3月29日 22:55
この手の車が増えるともっと市民権が得られるのでしょうね|^!^|

この台数があちこち動いてユーザーが増えるのですね。
台数は一緒で(笑
コメントへの返答
2008年3月29日 23:33
う~ん、増えても市民権は・・・sどうでしょう^^;

まだまだ登録されていないのを加えると結構有るのかとww
でも古くなっても減らないでしょう^^;
2008年3月29日 23:21
データ流出事件に発展しないですよね^^。
兵庫の34台、きっと南部海沿いが大部分でしょうね。
中央部には、まずほとんど…。
コメントへの返答
2008年3月29日 23:35
ブログが消えた時には発展したと思って下さいww

いくら走る所が有っても人が少ないと・・・・ですかね^^;
都会では生息し難い車だと思いますけど^^;
2008年3月29日 23:26
なんで、福岡にはこんなに・・・・。

やっぱ、ショップがあるかどうか、って感じですかね。
人口比でやってみるとおもろそう。
コメントへの返答
2008年3月29日 23:37
やはり、この手の車はショップが無いと・・・ですね。

人口を考えると関西の台数は・・・・
東京は多いのにorz
2008年3月30日 0:00
埼玉は登録台数の割りにSMP少ないですね^^;

やはり内陸部はシャイな人が多いような気がします(私も
走っているのもあまり見かけませんです・・・
コメントへの返答
2008年3月30日 0:39
そうなんですか・・・・
結構多い様に思っていたのですけど^^;
でも、大阪は もっと見ないですよorz
今まで2台だけ・・・・
2008年3月30日 0:11
96年でぷっつりと登録台数が減っているのは、ロータスのF1撤退も影響してるのでしょうか。

しかし、山梨は思ったよりも少ないですね。
エリーゼは非常によく見かけるんですが。
コメントへの返答
2008年3月30日 0:42
山梨は13台でした^^;
96,97で何か有ったのでしょうね・・・

大阪だとエリもエクも見ませんorz
2008年3月30日 1:37
車検証の車名の所が『ロータス』になっている車も入っているのでしょうか?

しかし、たったの四台!やっぱり普通じゃない馬鹿ってことですね^^。
コメントへの返答
2008年3月30日 12:46
あっ!
それは多分ロータスの集計になっていると思います^^;
63年以前のロータスは949台なので含まれているのでしょうね^^;
2008年3月30日 5:43
よく調べましたね。
このデーターは保存もんです。
コメントへの返答
2008年3月30日 12:47
調べたのは・・・・・・






コンピューターです^^;
2008年3月30日 13:13
○和さんで買うと車名はなぜかロータスなので、それをたすとさらに増えますね。
コメントへの返答
2008年3月30日 13:23
そうだったんですか^^;
ロータースの小型車が3600台有るので、半分以上はケータなのでしょうね♪
2008年3月30日 16:05
93から95年が一番多いんですね。

私のは95年なので、登録(出生)の多い団塊世代です。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月30日 17:11
年々減って来ている様ですが、寂しいですね。
バーキンも同じ様な分布なのでしょうか?
色々と情報も有るでしょうから、兄弟が多くて羨ましいです^^

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation