• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い亀のブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

第2弾 大阪弾丸ツアー 粉もん偏♪

第2弾 大阪弾丸ツアー 粉もん偏♪前から「大阪に行くよ~」って言われてた この方、遠く茨城の地より本日早朝に来阪されました。


当然 追撃すべくAM9:30 新大阪へ♪


生憎の雨ですが、速攻で拉致しミナミは道頓堀へと向います。

ここでは かる~~く朝食を兼ねて「たこ焼き」&「551の豚マン」での御出迎え ^^

そして、間髪を入れずオヤツには「お好み焼き」♪


まぁ~そこそこ腹も膨れたので御茶をシバキ次の地へと移動します。


ちょいと野暮用を済まし、次に向かった先は・・・・・・




















The・大阪 ♪




「県民ショウ」でも御馴染みの光景・・・・・・


ここでは先ず「いか焼き」が御出迎えです ^^v

ここでふと気付く・・・・・



粉もん画像 撮って無かった orz







まぁ~無い物は しゃ~ないww

と、開き直り ^^;


PM2:00 やっと昼食に有り付けました♪



で、何食ったんだって?



そりゃ~何たって ここは大阪・新世界♪

しかも粉もんツアーと来れば当然?串カツ・・・・










では無く・・・・・・・






























ふぐ~~~♪

だって主賓に「昼食は串カツとフグのどっちが良い?」って聞いたら「フグが良い♪」って言ったもんww

でも、次の事を考え流石に「テッチリ」は外しました^^;





だって、この後のデザートは串カツって思ってましたから ^^;





駄菓子菓子








今夜は○○で「萌え萌え?」「燃え燃え?」の予定らしいので、飯食ってダベッてたら時間切れでした ><


まぁ~その内、食い残したデザートを食いに、また来られる?から、その時の為に残して起きましょう^^;






今頃は萌えニャンに向って燃えてる頃かなぁ~ww







さてさて、このブログを見て粉もんツアーに興味の有る方は御一報の程・・・・・・

まだまだ、うどんもパスタも○○も××も残ってますよ~

是非共フルコースで御案内させて頂きます♪

但し、途中でのギブアップは許しまへんで~ [壁]ー ̄)ニヤリッ









PS Tomy氏

複数画像の入れ方ブログです。


それと、話をしてました倒れかけたプ○ミ○の看板・・・・・

写りは悪いですけど ^^;





Posted at 2010/02/15 20:47:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | OMP | 日記
2010年02月05日 イイね!

実践!?

もう御存知の方も居ますが、先週は聖地香川で5日間の「うどん学校」に参加して居ました。

そこでは「小麦粉」を始め水や塩に始まり出汁の取り方や天婦羅の揚げ方他・・・・・

本当に基礎から教えて頂き、改めて今までのイイ加減?な作り方との違いを感じています。

折角習った事を実践しない訳は行きません!

なので早速 実践して見ました♪











自画自賛ですが・・・・・

確りと面の間が窪みビシッと立ったエッジ・ツヤツヤと透明感に溢れる麺・・・・・

口に入れると、小麦の風味は少ないのですが、こんなツルツル・シコシコの食感は初めてかも ^^v

一部 伸ばし過ぎた所も有って、平べったい麺も有りましたが、いゃ~マジで美味いっす♪♪


こりゃ中々面白い麺です!






ん!?


面白い麺?

漫才でもするのかって?



いやいや、そっちじゃ無くて・・・・・























太さが蕎麦並なんですよ !

細過ぎて作るのは大変ですけど ^^;





まぁ~開業するとなれば、製麺機で作る事になると思いますから簡単に作れるんですけどね^^;
Posted at 2010/02/05 14:34:05 | コメント(27) | トラックバック(0) | UDON | 日記
2010年01月26日 イイね!

来ちゃった(汗

来ちゃった(汗この画像で解った人は変態かもww
Posted at 2010/01/26 09:10:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月23日 イイね!

大阪弾丸ツアー^^;

大阪弾丸ツアー^^;ある日の事・・・・・



この方から一通のメールが届きました。

「1月22日 大阪に行くから宜しく~♪」



ま、どうせ自分はプー太郎の身ですから、いつでも大歓迎ですけどねw





ただ、22日は平日の金曜日。

こちらには時間が有っても、お忙しい方で大阪到着は夕方でしたから、次の予定を考えると余裕も無く弾丸ツアーでしたが・・・・・


先ずはミナミへと繰出しました。






ナンパ橋よりグリコの看板を激写するの図♪


他にも「あんな所」や「そんな所」にも行きたかったんですけとね~

何せミナミ滞在時間は40分でしたから、ち~~っと無理でしたね^^;




そして御楽しみの宴会・・・・・

サプライズで、この方が登場する予定でしたが、ブログを見られた方は御存知の様に・・・・・


ま、情報は事前にリークしてた様ですけどね^^;




そして宴会へ突入♪

あ~~~っと言う間に楽しい時間が過ぎ・・・・・


って、そりゃ省略し過ぎだろ~~!!













え~~っと、画像の撮り忘れっすorz



場所を変え二次会へと突入・・・・・

一次会には間に合わなかった方は、ここで夕食ですww










飲み物の うどんと違って、パスタは食べ物の様でしたね^^;

















そして、その横では、すっかりとオヤスミ・モードの様ですw

御疲れだったのかなぁ~^^;





って事で、ここで解散となりました。



参加されました皆さん、楽しい時間を有難う御座いました。

また機会が有りましたら宜しく~♪







この記事は、大阪ナイト!について書いています。
Posted at 2010/01/23 16:58:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | OMP | 日記
2010年01月18日 イイね!

デジャブー!?

デジャブー!?1月17日(日曜) 岡山国際サーキットにて「ママチャリ・レース」が行なわれました。

SMPからも、精鋭?が参加される様なので、見学に行って来ました ^^;






AM6時 出撃です。

途中、フロント・ガラスの汚れが気になりウオッシャーを出した所・・・・・





凍ってました><





何と気温は-6度・・・・・・


快適うさぎ号で良かった~^^;





AM8時過ぎには無事サーキットに到着。
寝坊して遅くなったのは内緒です^^;

参加される皆さんは、既に準備も整え寛いで居られました。




スタートを待つ「SMP ママチャリ号」

来年は是非セブン仕様でww








暫しマッタリとさせて頂き、定刻AM10時、マーシャル・カーを先頭にスタートしました。





ピット前を103台のママチャリが通り過ぎて行きます。

その中の一台・・・・・・





他のチームの方ですが、この方は一番手の方です。

一番手の方って、スタート15分前にはスタート・ラインに並んでましたよね・・・・・

幾ら日が昇ってるとは言え、明け方の気温が-6度って事は、まだ0度位のハズ・・・・

寒っ><









無事にレースがスタートした所で自分もスタートしました。

ん!?


何のスタートかって??









当然これですww

20玉程 持参して来ましたので♪





打ち込み風?うどん。

あっ!

因みに自分の担当は、うどんを湯掻いただけです ^^;




適度に腹も膨れた所で、SMPメンバーの勇士を♪


未完成のTさん




エロ・ガッパ あ、違った^^;

かつKENさん




tarezoさん



















・・・・・・・・TTさん、な・何してるんですかww




レース中に写真撮るなんて・・・・・

(後で聞いたら動画撮ってた♪ って^^;)


そんな事してるから・・・・・・















力尽きるんですよ~w





続いて SMP ジュニアの部







御婦人部の画像も有るんですけど・・・・・

自主規制により・・・・・^^;




んで、肝心の結果は??







出場103チーム中の70位でした。

出場して無い自分が言うのも何ですが・・・・・

楽しければ良い!って事でww





駄菓子菓子!!








なんと、その70位のチームが、ファースト・ラップを出したんですよ~ ^^v







因みに6分台のタイムを出してるのは、たったの3チームです!

その上、他の2チームって1位(6分44秒)と2位(6分50秒)なんですよね~^^;


その上位チームを40秒近く放してブッチギリのタイム・・・・・











そう言えば、ここは岡山国際サーキット・・・・・・

岡山国際サーキットで思い出す事と言えば・・・・・







しかし、何で今頃この動画かって??






だって・・・・・

この時のイメージと妙に重なるんですよ・・・・・





900人近くが走って、トップの驚くべきタイムを叩き出したのは・・・・・・・





















TT家 次男、小学3年生(9歳) ・・・・・(激汗

トップ画像で「NO,71 SMP」のゼッケンを持って居る男の子です♪
Posted at 2010/01/18 17:57:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation