• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い亀のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

商売~繁盛で、笹持って来い♪

商売~繁盛で、笹持って来い♪しっかし・・・・・

ベタなタイトルだ事 orz

まぁ~昨日の寝不足で頭が回ってませんので ^^;




って事で昨日1月10日、10日 戎に行って来ました。

行ったのは、家から一番近い今宮戎ですが、足車で行った物の駐車場は何処も満車で停めれませんでした。

人出が多いのに車で行くか!?ってね^^;

諦めて帰宅したのがPM11時・・・・・

「明日朝早く行って、残り戎で良いかなぁ~」と、思ったのですが・・・・



やっぱ、残り戎より本戎だろ~~

って事で改めて出撃しましたw


まだ電車の最終には間に合ったのですが、乗換えが面倒なので贅沢してタクシーで^^;
ま、掛かっても2-3メーター位だし・・・・





流石に不況の影響でしょうか・・・・・

既に0時前なのに、まだまだ結構な人出で賑わっています。






今年は自分にとっても勝負?の年なので、「今年は景気の良い年になります様に」御願いして来ました。

笹も大き目の物を頂き・・・・・






これを持って人込みを歩くのは結構大変なんですよね~

って事で帰りも当然タクシーです^^;

終電も出た時間ですしね~♪



ま、それは置いといて・・・・・


自宅到着の直前(僅か5m)でメーターがカチャッ!

それまで¥980だったから千円札を持って準備してたのに・・・・・

¥1060って・・・・orz



そしたら運転手さんが「今 上がった所だから千円で良いです」って♪


それって、やっぱ戎サンの御利益??

だったら今年は期待できるのかなぁ~^^v





あ・・・・・

それで終りって事は無いよね~^^;
Posted at 2010/01/11 17:31:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

やはり何時もの御正月^^;

元旦&2日の出撃で寝不足の日々が続いています。

御陰でブログが大変な事になってました^^;

頂いたコメを御返しするのが精一杯・・・・・

その間、皆様が書かれた未読のブログは100件を超え・・・・

先程、何とかブログに御邪魔し、読ませて頂きましたが、コメントを入れる事も出来ず素通りしました事を御詫び致します。

m(__)m











しかし・・・・・

正月は毎年同じ行動をするのでしょうか・・・・

この所、元旦は五色台での初日の出が恒例なので、やはり今年も・・・・・

それを打ち破る事から、今年の2日は別の行動を予定していました。



昨年の2日は東海組「初 顔合わせ」に御邪魔したので、今年は「箱根駅伝襲撃オフ」を襲撃するハズだったのに・・・・・

四国から帰って、急いでブログを上げ、判らない様にカモフラージュしたのに・・・・・

ブログを書き終わって、南関東スレを見たら「箱根駅伝襲撃オフ」は中止だって・・・・・orz



なので今年2日の行動は、こちらで^^;
























だって、内容は殆ど全く同じ・・・・・・

違うのは、「参加されたメンバーが若干違う」のと、「去年程 驚いてくれなかった」のと、「ブロンコビリーに行ったのが昼と夜」が違うだけ・・・・・

解散してから、伝説の方の御宅に伺ったのも、その後 嫁の買い物に付き合って頂いたのも同じでした^^;



あっ!

少し違うのが有った~!!



























あの方のお腹は、昨年より成長して居たとか居ないとか・・・・・^^;







この記事は、デジャブ?について書いています。
Posted at 2010/01/03 14:59:06 | コメント(13) | トラックバック(1) | MTG | 日記
2010年01月01日 イイね!

2010年 よろ四国MTG ???

2010年 よろ四国MTG ???皆さん、新年 明けまして、おめでとう御座います♪

旧年中は皆様の暖かい励ましの御陰で無事に過す事が出来、感謝しております。

どうぞ本年も宜しく御願い致します。

m(__)m




さて、新年一発目は恒例?の初日の出~~

場所は当然、香川の五色台です^^


この所、寒波の影響で急に冷え込み、足車で参加される方が多く、家も快適うさぎ号での出撃を考えましたが、回りが足車なら意地でもセブンで行っちゃる!!

って事でセブンで出撃~~~♪


AM3時に出撃する予定でしたが・・・・・

起きたのが3時でした^^;



「こりゃ朝うどんの時間は無いなぁ~」って思ったのですが、香川到着はAM6時10分・・・・

急いで行けば何とか間に合う!









多分・・・・^^;



まぁ~多少 遅れても良いっかww




なので最初は、これまた恒例の田村神社で初詣です。

今年1年、これからの事を御願いして来ました♪






御参りも済み、次は当然?





















ここでは元旦と日曜日の早朝から、一杯150円で「うどん」が食えるからですww

何で「うどん」なのかって?



だって、ここは香川だも~~ん♪

オーダーは・・・・・ってか、「かけ小」しか有りませんw




麺は作り置きなのでコシは有りません・・・・・

讃岐うどんと言うより、スーパーで売っている袋詰めの「うどん」です^^;

でも、出汁が美味いんです♪

香川にしては珍しく、鰹と昆布の出汁です。

関西の味に近いですから、自分には合いますし、寒い時間に熱い出汁は まいう~♪




朝飯も食ったところで五色台へ出撃します。



現地へ同着すると、皆さんは既に到着されて居ました。

御一方を除いてねww



駄菓子菓子!







ココには居ないはずの方が・・・・・・・


わざわざ長崎から「supasupa7」さんが居る??

一瞬スネちゃん?って思ったのは内緒です^^;



昨年は自分達が沢山の方をビックリさせたのに今年は逆の立場になるとは・・・・・orz












この方もマジで驚いてますww

あ、俺も こんな顔してたのかなぁ~^^;



しかし・・・・・・

この場に居る面子って・・・・・・



大阪・兵庫・岡山・広島・高知・愛媛・香川・・・・・・

そして長崎 ^^;



やっぱ こりゃ「よろ四国MTG」だわww















そろそろ良い時間になりましたが、 が厚く中々日が出て来ません・・・・・・



























ツルさ~~ん、ゴメンチャイ ^^;








無事に日も昇った所で皆さんとパチリ・・・・・








ここから国民休暇村へと移動し、暫しマッタリ・タイムです。







こんな物を頂き・・・・・

去年も同じ物 食ってた^^;













暖かくてホッとされたのかなぁ~^^;







程よく体も暖まりましたが、やはり体は芯から温めたい・・・・・

って事で次の場所は・・・・・
















「一福」(いっぷく)って店です。



比較的 新しい店ですが、名店と言われる「なかむら」で修行された方がオープンされました。

当然「なかむら」譲りの麺ですから、オーダーは「釜玉 1玉」です。





やはり「なかむら」の麺と同じく、細く ニュルとした柔らか目の麺です。

しかし、確りとしたコシも有り中々どうして♪

まいう~~♪



他の店には行かないのに一杯で足りるのかって??

最近は小食なので足りますよ~~



















かけうどん1玉・・・・・・

これって、本当に1玉!?

でもやっぱ150円だったから1玉なのかなぁ~^^;





あ・・・・・これはデザートですよ ^^;

釜玉のデザートが「かけ うどん」なのは香川では常識なんですよ~(ウソ











そして場所を TT亭へと移動し・・・・・・


「県民ショウ」で御馴染みの・・・・・




















白味噌雑煮の御出ましです^^;

やっぱちゃんと餡が入ってるのね~^^;



あ、でも餡の量も少なく、特に違和感も有りません。

これはこれで有りかなぁ~
自分にゃ~1杯で充分ですけど^^;

そして・・・・・














先程の餡餅をバリッと焼いて、御湯を掛け塩を一つまみ・・・・・

これも香川独特の食べ方らしいです。


ちょっと薄目の「ぜんざい」って感じですね。

これは・・・・・・









有ると思います♪





あっ、当然?

こんな場面も有りました・・・・・













これは助手席の特権ですね^^;



そして、その後もマッタリとさせて頂き、そろそろ解散の時間と なりました。





新年早々 各地の仲間と合え幸せな気分です。

皆さん、有難う御座いました^^



こりゃ~幸先の良い年になりますよ~♪


いや、今年は良い年にします!










さて・・・・・

今年もバカ夫婦は健在ですww

次は何処かなぁ~♪








P.S

流石に今日は眠いので寝ますね^^;

コメを頂いた場合、返信は遅くなりますので御了承下さい^^;
Posted at 2010/01/01 21:28:41 | コメント(35) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年12月30日 イイね!

今年も色々と有難う御座いました^^

皆さん、今年1年 有難う御座いました。



今年も元旦から年末まで、色々な所へ出掛けました。

沢山の笑顔に出迎えて頂き、嫁 共々とても感謝しています。

御存知の様に先月末で退職し、来年は如何なるのか判りませんが、時間の有る限り皆さんの笑顔を拝見しに出掛けて行きたいと思います。




来年も宜しく~~♪










そんなバカ夫婦の1年をギュッと凝縮したスライド・ショウです。






嫁ブログ からの盗作ですけど・・・・

自画自賛する訳では無いですが、結構 気に入ってますので載せちゃいました^^;




この記事は、春夏秋冬について書いています。
Posted at 2009/12/30 16:45:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年12月30日 イイね!

鈴スカ交流版 忘年会?

鈴スカ交流版 忘年会?いつもは年始参りを兼ねて、年明けに墓参りするのですが、今回は何かと用事も有り、年末に三重まで行って来ました。

さら~~っと墓参りも済まし、夜まで三重の街をブラブラ・・・・



日も暮れ、これからが本日のメインだったりします^^;

鈴スカ・メンバーの方と軽~~く忘年会?

って事で 韓日館 サンに行って来ました。





最近、色々な方が嵌っているだけの事は有ります!

いゃ~ まいう~ のオン・パレードですね~

先ず頂いたのは定番のサムギョプサル






こんな豚肉を・・・・・





キムチと一緒に焼き・・・・・





「これって豚キムチやん!?」って思ったのですが、違うんですよね~^^;


チシャ葉に肉そ味噌を ちょいと塗り、焼いた肉とキムチを↓ネギ・サラダと一緒に包み パクッ と頂きます♪





見た目程 辛くも無く甘みを感じます。

いゃ~ こりゃ美味め~~ ^^v

御飯が欲しくなる味ですね~



他にも色々と有ったのですが、画像の撮り忘れ・・・・・

なのでチョットだけですが^^;





牛筋炒め





定番?豆腐チゲ

でも、これはヤッパリ・・・・・







こっちでしょう♪




いやいや、どれもこれも まいう~~♪




皆さん楽しい時間を、有難う御座いました^^

















お・ま・け ♪














美味そうやろ~~~
Posted at 2009/12/30 15:48:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べる♪ | 日記

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation