• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い亀のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

モニター参戦♪

モニター参戦♪この記事は、焼き豚モニター について書いています。


この方から始まった?「焼き豚モニター」・・・・

この方に飛び火し、SMP内で一気に広まりました。

自分も参戦しようかな~って思っていたら、先に嫁がヨダレを垂らしながら手を上げてました^^;





昨日今日に渡ってモニターした結果です。


所見で自分が出しても良い購入金額

数名の方のモニターを見ていますので、予備知識も有るのですが、それを抜きにして純粋に感じた金額・・・・・

ですが、その前に^^;

重さを量ってみましたww

ジャスト 200gです。

単純に「焼き豚」だとすると、100g 4~500円って所でしょうか。

嫁、  800円
自分 1000円




見た目

先ず、空けた瞬間にする、ブラックペッパーの香りが食欲をそそります♪

「ただの焼き豚では無いぞ~~」と、物語っているかの様な、周りに散りばめられたブラックペッパー・・・・

見た目は焼き豚と言うよりも、ローストビーフそのものです。







では、試食させて頂きます♪

なるべく薄く「厚みは1mm以下で」との事で、薄くスライスしました。

外側の焼けた部分は「焼き豚」ですが、中はレアで生ハムその物です。






①先ずはそのままで♪





なんじゃこりゃ~~(松田勇作風

見た目もそうでしたが、食感と言い味と言い、まるで生ハム♪

回りに付いているペッパーも、良い具合にピリッと効いて塩味とマッチしています♪

噛む度に口の中で肉の旨味がじゅわ~~っと出てきます♪


こりゃ、うっめ~~~♪

これは焼き豚では有りませんww






ほんじゃ何やねん!

って、突っ込みは無しでお願いします^^;


う~~ん、点数は・・・・・100点♪




②次は付属の特性ダレで♪




中華風の焼肉ダレって感じでしょうか。

ラー油が効いて、ちょいとピリ辛味です。

口に入れて直ぐは、肉自体に付いている塩味とタレの味プラスされ、自分には少し辛く感じました。

味が濃くなりすぎて肉の味が薄くなります。

肉自体が美味いだけに、ちょっと勿体無い感じがします。

噛んでいると次第にタレの味は薄くなり、後は何も付けずに頂いた味です。

点数は・・・・・・90点^^



③わさび醤油で♪




タレの時よりは辛さが抑えられていますが、やはり醤油の味が勝ってしまい肉の味を抑えられてる様に感じます。

ただ、慣れ親しんだ醤油味だけに、タレの時よりかは食べ易いと思います。

点数は・・・・・95点^^



④サラダ仕立てで♪


生憎サラダを作る材料が・・・・・

なので・・・・・^^;






キャベツだけ・・・・・


その代わり・・・・・







レモン&マヨネーズで頂きました^^;


これは行けます!!

肉の塩気とマヨネーズが合います!

それにレモンのサッパリ感が程よく、やはり見た目と同じく、まるで生ハムです♪

まいう~~♪♪

こりゃ、そのままより美味いっす♪

点数は・・・・・・

あ・・・・・


さっき100点だったorz





んじゃ、これは110点♪ ^^;




⑤炒飯・ラーメンなどに


その1

先ずは炒飯から^^

何度も言いますが、肉自体が非常に美味いので具は少なくしました。

玉葱のみじん切りと玉子だけです。

彩りにネギを少々・・・・






レアな肉をそのまま使いたかったので、なるべく肉に火を通さず作りたかったんですが、確りと火が通ってしまいましたorz

熱を加えた事て油が活性化され、そのままよりも旨味は増えています。

ただ、そうなってしまえば折角のレア感が無く・・・・

普通の?焼き豚・・・・かな^^;

炒飯が出来上がってから入れて、余熱で温める位が丁度良い感じだと思いました。

思った頃には時既に遅し・・・・orz



点数は・・・・・105点!






でもこれは追い風参考記録です。

なんのこっちゃ^^;




その2

ラーメンに♪




熱を加える事を考えて、少し厚めに(1.5mm)切りました。



これはジャスト・タイミングでした♪

レアからミデイアムに変わった頃に頂きました^^

ほど良く油が活性化されそのままの時より遥かに肉の旨味が出ています。

少し厚めにも係わらず、しっとり柔らかです。

今までで一番かも♪


点数は・・・・・99点



ん!?

一番って言いながら何でかって??




欠点が一つ・・・・・



タイミングを逃すと、ラーメンの熱でミディアムからウエルダムに変わってしまう事。

最後の一枚は、色が完全にグレーでした・・・・・


そうなると炒飯と同じです。

それなら普通のチャーシューで良いのかと・・・・・






その3

炙りで♪




残念ながら画像・・・・・・・撮り忘れorz


これはラーメンと同じですね~^^

しかし、こちらの場合、火加減を調整できますし、炙った後は過熱する事も無いので、ミディアムで頂けます♪

一口で言うと、焼肉の食感です。



めっちゃ、うま~~~~^^v





これが今回一番でした♪



点数は・・・・120点^^;





後で感じた事ですが、この炙りに特性ダレを付ければ・・・・・

美味いかも^^;







食後、これなら出しても良い金額

今回、頂いた大きさだと・・・・

嫁  1000円
自分 1200円

この金額なら、買ってでも食いたいと思います。


やはり、焼き豚の名前だと、この位の金額かな~と思います。




ただ、この肉は焼き豚を超えた物だと思います。

何か付加価値が有れば、それ以上の金額が付くでしょう。


豚肉自体にブランド?が有るなら名前を前面に出すとか、焼き豚の名前から離れ、例えば「ロースト・ポーク」とか別の名前にして、差別化するなど・・・・

どうしても「焼き豚」だと従来のイメージが有りますので、少しでもそこから離して、新しい物とすれば良いんじゃ無いでしょうか??






番外

自分が食べるのでは有りませんが・・・・

今回頂いた大きさを基準にすると、

半分(100g)を薄くスライスして真空パック、もう半分をそのまま真空パック。

それを箱詰めにして贈り物用に有ったとすれば・・・・・2000円かな^^;

それだと送料込みで3000円位なので、贈り物には手頃です。

この肉なら、自信を持って人に贈れます♪





以上、素人の感想でした^^;






あんにんサン、美味しい物を頂き、ありがとう御座いました。

m(__)m







む~~~~~~~っちゃ美味かったっす v^^v
Posted at 2008/12/20 23:46:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べる♪ | 日記
2008年12月06日 イイね!

また、ひと~~~つ・・・・

また、ひと~~~つ・・・・今日、昼に珍しく嫁からメールが1件入っていました。

内容は「夕食は、お刺身と肉とどっちが良い??」

当然迷わず返信は・・・・





「肉!!」
実際に送ったのも1文字ですw

まさか、こんな良い肉とは思っても居ませんでした^^;

この時に食ったのと遜色が有りません!!

も~~柔らかくってまいう~~です♪


あ、でも何でかって??




















また一つ歳を取っちまいましたorz
40代なので蝋燭は4本だけですw









肉を食った後で嫁の一言・・・・・・















「誕生日プレゼントは今日の お肉ね~♪」

俺食ったの1枚だけなんですけど・・・・orz
Posted at 2008/12/06 22:13:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | 食べる♪ | 日記
2008年11月19日 イイね!

先程・・・・・^^;

先程・・・・・^^;夕食も終わり風呂に入っていると、突然「ピンポーン♪」と・・・・


この方から丸出しグッズが届きました^^;



丸出しグッズと聞いて期待したんですけど・・・・・


喜んだのは嫁でしたorz


丸出しで嫁の喜ぶ物って・・・・・・


















大阪へ来て何年やねんww


大阪のオバハンに なりつつ有りながら、今だ育った味で無いとあかん様ですorz
大阪人にゃ~赤味噌なんて何でも一緒やのに^^;



最近 鈴スカに行かなくなって帰りに買って帰れなかったので助かりました^^;

ひさちんありがとうね~♪
by嫁
Posted at 2008/11/19 21:14:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べる♪ | 日記
2008年10月26日 イイね!

本日のランチ♪

昨日と違って今日は朝から雨模様・・・・・

なのに家の嫁と来たら「今日は何処行く~♪」

「・・・・・・・・・」

しかし、このまま家に居たら嫁の機嫌は悪くなる一方。

言い出したら聞かないガキですからorz


そんな時、前にこの方が名張に美味しい店が有ると言われててたのを思い出し、ちょいと行ってきました。
当然セブンでは有りません^^;


ビーフレストラン 金谷桔梗が丘店







本店は伊賀牛の老舗で高級店です。

こちらも同じ高級店ですが、昼はランチが有るので自分達でも入れます^^;

今日のランチは「伊賀牛の・・・・・・(何とか)と、有頭海老のカレー風味」






これに、スープとコーヒーが付いて¥1,575です。


柔らかい伊賀牛と、プリプリの海老がまいう~でした♪



ま、これだけでは何なので、ちょっと一回り・・・・・


途中で、こんなのを見付けました・・・・・





この道~は♪

何処へ続く道~~♪
















Posted at 2008/10/26 20:20:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食べる♪ | 日記

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation