• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好きの若鳥のブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

危うく棒々鶏になるところだった

20240721

kurosibaさんのコンプレッサーをお借りしてブレーキ&クラッチフルード交換してきました


まずはフク様にご挨拶を

photo by kurosibaさん


次いでインタークーラー外し

photo by kurosibaさん

何度もインタークーラーを脱着していると赤丸のゴムマウント(左右2箇所)がへたってくるので交換するのオススメします
品番:45668AA000

photo by kurosibaさん


タイヤも外して

photo by kurosibaさん

クラッチフルード→ブレーキフルードと交換

やはりVABからクラッチフルードとブレーキフルードが共用になったのは改悪だよなぁ…


小まめに水分補給しながらも午前中で汗だくだくなのでクールダウン🧊
危うく蒸し鶏からの棒々鶏になるところだった
(美脚部分は拡大禁止だゾ♪ww)

photo by kurosibaさん


お昼ご飯はまさかのマグロ丼!!
美味すぎた…
塩分が抜けていたからか呉汁も美味しくてまさかのおかわり2杯完飲ww




午後からはエバポレーターの洗浄をしてジムニーのミッション&トランスファーオイル交換

夕ご飯もちゃっかりいただきまして…

まずは抜けた水分補給

photo by kurosibaさん

こんな立派なスイカは本当何年ぶりだったろう
水々しくそしてメチャクチャ甘い!
塩をかけて食べたら塩分補給もバッチグー!
なんと理にかなった食べ方であろうか

フク様もゼロ距離からのロックオン!
(でも食べないのねww)


スイカの後は冷静パスタとスープ


当初の天気予報に反して爆裂酷暑になってしまった21日でしたが、お付き合いいただいた皆様本当にありがとうございました

ブレーキのオーバーホールが確定したので今度は涼しい時にですねww







Posted at 2024/07/26 19:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kurosiba fuku さん

APEお疲れ様でした!
これは…
ナビ盗難防止用のマックガードのロックボルトですか?
私もナビ外す時に契約時にもらった専用キーソケット探し出すのに苦労しました😥」
何シテル?   10/30 10:21
只今前HN『DX車好きの卵』より絶賛変態中です(生物学的にww) 車いじりに目覚めてから自分で色々とやりたいと思っていましたがまさかフル○ンに手を出すとは… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ミッション取り外し(MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:34:37
EJ20と燃圧共振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:39:24
【Kurofune体験】吸気温補正と燃料カット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 00:35:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めて新車購入で買った車… 初めてのスバル車… 初めてのMT車… 初めてのスポーツタイプ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
母専用 閃光の赤い還暦号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation