• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

カッティングシート遊び第2弾。

カッティングシート遊び第2弾。
先日、カッティングシートを自作して 遊んでみたのですが、文字がイマイチ… 作成時の印象と、貼付け後の印象が大分 違う事が判ったので、やり直し! …今回はこんな感じのデザインです。 『0』を真っ二つにしてちょっぴりステンシル風味。 前回はカッティングマシンに附属していた黒い シートで試 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 11:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年02月09日 イイね!

カッティングシート遊び。

カッティングシート遊び。
何となく小ネタを、と思って適当に作ってみた カッティングシートです(*´∇`*) 作っている時は『イイかも!』って思ったん ですけど、実際に貼ってみると…違和感(笑) 拡大。 シロッコに限らず、VWのクルマって世代毎に MK1.MK2…みたいに呼ぶ事を知ったので、 今のシロッコはき ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 11:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年02月04日 イイね!

何故こうなった。

何故こうなった。
…真っ白けっけです。 因みに一時はこんな姿でした♪ それが何故こんな事になったかと言うと。 最初に塗装したブラック×シルバーは、 塗り分け時のマスキングテープをシルバー 塗料がまさかの透過…画像では殆ど 分かりませんが、マスキングテープを 貼った通りの筋が入ってしまいました。 最初は乾 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 22:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月05日 イイね!

サブウーファーの罠。

サブウーファーの罠。
前回のブログを書いている途中で年を越して しまいましたかが、改めて… 明けましておめでとうございます(*´∇`*) さて、先日装着したサブウーファー。 コイツを装着してから何かマフラーの篭り音が デカくなったよーな気がする…と思い、色々と 調査してみました。 …うわっ。サブウーファーから ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月31日 イイね!

年末のご挨拶とか。

年末のご挨拶とか。
早いもので2015年もあっという間に終わろうと していますね~、 …って多分このブログを書き終える頃には新年を 迎えている事になりそうですが(*´∇`*) あ、添付した画像は昨日のジャガー炎上事件の時に 後方からやってきた消防車です。 連日高級車が炎上し、マスコミも半ば面白そうに 報道して ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 00:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月26日 イイね!

アライメント調整を終えて。

アライメント調整を終えて。
パーツレビューにも軽く書きましたが、 いつもお世話になっているイシカワエンジ ニアリングでホイールアライメント調整を して頂きました(*´∇`*) …事の発端は先日投入したH&Rのダウンサス。 みん友さんに『必須!』ぐらいの勢いで オススメされたので自身初となるアライメント 測定&調整を依頼す ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 22:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月19日 イイね!

インチアップ計画延期。

インチアップ計画延期。
かなり前から考えていたインチアップ。 購入・装着してからお披露目しようかと 思っていたのですが… 某オンラインショップに在庫確認と見積を 依頼したところ、 『既に廃盤、生産終了しており、在庫なし』 との回答でした…撃沈。 因みに購入を考えていたのは RAYS HOMURA 2×9 というホイー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 23:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月15日 イイね!

車高を下げて思った事。

車高を下げて思った事。
何とか無事にローダウン完了しました♪ 夜に帰ってきたので写真は明日にでも。 今回は自宅からかなり近いながらも初めて お邪魔させてもらったお店です。 『ボディショップ沼田』さん。 お店のHPを見る限り、主に旧車の整備全般や ドレスアップ、レストアを行いつつもスズキの 特約店という、かなり昔か ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 23:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月10日 イイね!

ダウンサス届いた!…が。

ダウンサス届いた!…が。
今朝届きましたよダウンサス♪ 一緒に届きましたよロアアームバー♪(何) (*´∇`*) 早速フロント側からバラしていったのですが… ショックがナックルスピンドルから抜けない! 想像以上に工具が足りないわコレ( ̄▽ ̄;) 更にロアアームバーも装着を試みたのですが、 肝心のロアアームのボル ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 14:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月09日 イイね!

ヘッドライトの光軸制御。

ヘッドライトの光軸制御。
今日はブログ内でのお友達とのやり取りで 上がった話題について調べ物を…(*´ー`*) 事の発端は 『シロッコってロービームの配光が手前過ぎ!』 という一言でした。 自分のクルマは足回りどノーマルですが、 やたらと光軸が手前寄りな印象で、夜の 運転がちょっぴり怖いんですね( ̄▽ ̄;) ローダウ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 11:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「もう半年前ですがRS5に箱替したのでお知らせしときますー」
何シテル?   11/15 19:04
あまり派手に改造するタイプでは ありませんがちょこちょこ イタズラ程度に弄っていきます。 ~2023.11.15更新~ 2023.05.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
2023.05.11 フルノーマルの中古を購入。 超ライトチューンで乗っていきます🤤
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
以前遠方で中古市場に登場したのを見て一目惚れしたは良いものの、距離的な理由と予算の都合で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation