2007年08月29日
行って参りました。ACG東北!! 遅いって(笑) 今回は、改@ガルコペさんのデモカー初参戦&ビンゴゲーム参加の為(;^_^A に 栃木から宮城県まで遠征しました。 いあぁ~、何気に遠いですね。宮城県って・・・東京に行くより遠く感じちゃいましたよ。 娘は長距離に耐えられず、サービスエリアのハシゴ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 21:51:04 | | 日記
2007年08月25日
私は購入したので、(言っちゃって良いのだろうか・・・)便乗広告。 キーコードのスキミングにも対応してるのはクリフォードだけなので セキュリティーを導入するならオススメですよ。 信頼できるメーカーだしね♪ セキュリティー導入は海外では当たり前の事らしいので(日本人は無防備過ぎるのかな?) 皆さん ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 09:01:39 | | 日記
2007年08月23日
ココ ← 写真撮られました。(*ノノ) 例の、「あの場所」を施工する為に契約して参りました。 そのついでに、コーティング&鉄粉除去もセットで♪ 施工中は、しばらくは代車生活が続きますが、焦らずのんびり退院するのを 待つ事にします。(´・ω・`) 焦らずのんびり・・・ 焦らずのんびり・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/23 23:42:33 | | 日記
2007年08月08日
今日はセキュリティーとは別の意味での防犯対策をしました。 車弄りの方ではなくて、任意保険内容の確認です。 もし、盗難や車上荒らしにあった場合の保証範囲を色々と聞いて来ました。 とりあえず、車両保険は入ってるので本体は保障されるのですが、後付けのパーツ に関しては、10万の限度額分しか降りないみた ...
続きを読む
Posted at 2007/08/08 22:52:47 | | 日記
2007年08月04日
私は、まだ生きてます。(T▽T) 最近、次の物欲?ならぬ弄りたい部分があるのですよ。 そこはコペン乗りの皆さんが気にしてる部分でもあるので、私が人柱にでもなろうかと・・・。(笑) その部分は自作では不可能に近いので、セキュリティー同様、業者依頼する事になりそうです。 とりあえず、見積もりを出し ...
続きを読む
Posted at 2007/08/04 23:42:44 | | 日記
2007年07月29日
今日はセキュリティーの見積りをしてきました。 ホントはパーツのみ購入して、自分で取付けたいのですがっ!! 流石にそこは誤発砲とか接触不良が怖いのでショップにお任せ♪ 色々なセキュリティーを見たのですが、いあぁ~ピンからキリまで種類豊富ですね。 どれが良いのか悩んでしまいます。(ーΩー ) とり ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 21:16:00 | | 日記
2007年07月22日
出 来 ま し た 。 ←ここをポチっとな♪ 気になる音の方は・・・ ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・ もうこの車、コペンじゃ無いです。 良い意味で気持ち悪いです。 背筋がゾクゾクします。 例えるならそんなイメージ。 (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||) ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 23:59:17 | | 日記
2007年07月14日
自作丸出しですね。(/・ω・\) リアスピーカー&バス用のボードが完成しました。 ホントはフラットの平面にしてたのですが、どうも 外国産の巨大マグネットは、フラットだと例のバーに 思いっきり当たるので妥協のボード重ねです。 まるでホームスピーカーみたい・・・。 ちなみに、この子だけで10k ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 21:39:25 | | 日記
2007年07月08日
とりあえず生きてます。(´▽`) 研修に没頭するあまり、車の事は忘れて・・・ ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ 弄りの方も忘れてませんよ。 一応、揃えるものは全部揃えました。 (スピーカー×10個・ツィーター6個・クロス4個) 後は、車に取り付けるだけなのですが・・・ あまりに時間が足りなくて。( ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 19:13:40 | | 日記
2007年06月24日
生憎の雨。はぁ~ε-(ーдー) 仕方が無いので、家でレザー貼りをしております。 以前にもチャレンジしたのですが、玉砕したので 今度は コニシのG17 という強い味方をを携えて 再チャレンジ♪ う~ん。ツィーター部分のRに多少シワが寄っちゃった けど、まぁ~許せる範囲かな?( ̄∇+ ̄)v それ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 18:28:30 | | 日記