• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんパパのブログ一覧

2007年05月16日 イイね!

今更だけど・・・

今更だけど・・・← これ にハマってしまいました。Σ(・ω・;|||

何気にラジオで流れてたので聞いていたら、ミョーに
欲しくてたまらなくなったので、CDを買い占め
ちゃいました♪(ノ゜ρ゜)ノ ちょっと、オッサン臭いかな?(笑)

今日は、このCDで重低音を効かせながら、のほほんと
物欲の赴くまま、気の向くままのドライブをしてました。
U\(●~▽~●)У

やはり、物欲の赴くままのドライブは危険ですね。
オーディオショップやカーショップ・ホームセンター・ミスド
ヾ(@⌒¬⌒@)ノなどをハシゴしながら帰宅したので、気が付くと手さげ袋がいくつも・・・(* ̄m ̄)

で、その中に何故か 「ソフトレザー粘着シート1m」 なる物が・・・。
何で購入したのかも不明だったのですが、まぁ 「使え」 って事ですかね?(笑)

とりあえず、これでメーターパネル・・・ではなくて、センターパネルでも貼り付けてみようかな♪
でも、センターパネルにレザーを貼り付けるってどうなんでしょう?
何だか不自然な予感もするけど、良くなりそうな予感も・・・。う~ん悩むo(´^`)o



このまま、「お蔵行き」 にならないようにどうにかせねば・・・
Posted at 2007/05/16 01:23:28 | コメント(2) | 日記
2007年05月14日 イイね!

イマイチ・・・

イマイチ・・・どうなんでしょう、これ・・・。
まぁ、ドラムが見えなくなるからいいかな?(笑)

今日は、朝から草刈&WAX塗り&センターキャップ
外しをしてました。

そして、外したキャップのシール部分のみを剥がして
違う奴に変えちゃおうと計画中です。
(まぁ、エアコンパネルも放置状態ですが・・・)

予定では、アネッサのエビちゃんロゴマークである
人面太陽(タロットカードの太陽がモデル?)を予定してます。

しかし、そのまま転写&加工したら著作権がなんたら・・・に引っかかりそうなので
オリジナルを作成するしか無いのですが、あいにく私は画才が無いのですよ。( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー

でも、幸せ絶頂中のブルさんが、私の為に書いて下さると信じておりますので(強調)
ここは期待して待って見る事にします。( ̄∇+ ̄)v


まだかな~♪ まだかな~♪ まだかな~♪


ごめんなさい。出来れば宜しくお願いします。(o_ _)o))
Posted at 2007/05/14 00:54:48 | コメント(2) | 日記
2007年05月13日 イイね!

洗車場にて

ジャンク王さんとミニオフをして参りました。
やはり、ジャンク王さんですね。いろんな部分に拘りを感じます。
車が活き活きとしてました。(ノ´▽`)ノ

早速、兼ねてより拝見したがっていた、デッドニング&オーディオを見せて、その後は
エアコンパネルやメーターパネルの話で持ち切りでした。

途中、お邪魔虫のお陰で(笑)談話が途切れたりしましたが、マジマジとジャンク王さんの
車を拝見させてもらいました。またまた、物欲が沸きそうです。

その後、家へ帰りジャンク王さんに触発されたのか、早速エアコンパネルを取り外しました。
そしてゴシゴシとパネルを削ったら、見事に玉砕してしまいました。Σ(⌒◇⌒;)
これで、エアコンパネルを製作しないと行けない状況になってしまいました。



さぁ、作るかな・・・
Posted at 2007/05/13 03:03:06 | コメント(3) | 日記
2007年05月09日 イイね!

自作?エアクリ♪

自作?エアクリ♪一応、社外エアクリを付けてたのですが
写真右下部分、コンプレッサーの低圧ホースに
干渉してたらしく、削れてしまいました。(=TェT=)

なので、以前購入した原付バイク用?
パワーフィルターを取付けました。o(*^▽^*)o
これ、かなりオススメなんですけど・・・どうでしょうか?

これだと、小さいので何処にも干渉しないし
気になる「パシューン音」もしっかり鳴ってくれます♪

価格も、本体2500円 + 中間パイプ900円(塩ビだと250円)で3000円程度なので
かなりお買い得です。最初からこれやっとけば良かったと凄く後悔してます。

しかも、AT車特有の踏み込んだ時に起こる不快な「ボコボコ音」もかなり低減されるので
街乗り程度で安価に音を楽しみたい人には、持ってこいの一品だと思います。

さらに空間が広がり、エアクリの位置もかなり高くなるので、雨除けを外し大きめのダクトを
取付けて、コンプレッサーとエアクリにフレッシュエアーを送り込む事も可能になります。

これで燃費&冷房の効きもかなり改善されそうです♪

欠点は、吸い込み部分が以前より小さくなるので、高回転でどうなるか?
まぁ、660ccなので問題は無さそうです。逆に少し絞ったほうが効率良さそうな気もします。


折角買ったんですが、社外エアクリはポイ♪(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓


あっ、後、下向きで大きめの社外エアクリ装着してる人は、たとえ補強が付いてても
いろんな部分に干渉してしまうので、小マメに注意してた方がいいですよ。
(私、ここ以外にもバンパーが少し削れてました・・・)


追加。
吸気センサーは、ちゃんとエアクリの先端中央に穴を開けて差し込んでますよ♪
Posted at 2007/05/09 22:47:55 | コメント(6) | 日記
2007年05月08日 イイね!

修理中

修理中以前交換したクリアハイマウントですが
なにやら雨漏りしてる模様・・・Σ(⌒◇⌒;)

どうやら、付属で付いてた純正のブチルゴムと
クリアハイマウントに隙間が出来てて上手く
噛み合ってない様です。

なので、ホームセンターにて両面ブチルテープを
購入して自作しちゃいました。
ただ、それだけでは気持ちが悪いので、99工房の
隙間シール剤(クリアシリコン)を購入しました。

アンプを付ける前に気が付いて良かったです。多分、付けた後だとスパークしてたかも・・・。
とりあえず、その場しのぎで外した隙間にビニールテープをペタリ♪

一安心した所で、アンプやデッキ&モニターなどを一気に取付けちゃいました。
詳しい詳細は フォトギャラリー に追加しておきましたので良かったらどうぞ♪

ついでに、溜まっていたLEDも全部取付けちゃいました。
色々悩んだ挙句、白にして正解でした。ボディー色に溶け込んで良い感じです♪



やっぱり、妻や子供が居ないと作業が捗りますね。平日ばんざ~い♪ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ
Posted at 2007/05/08 12:06:52 | コメント(2) | 日記

プロフィール

雨にも負けず・・・ 風にも負けず・・・ 日差しと鬼嫁には負けてばかり・・・。(*/□\*) 南の島でひっそりコペライフを送っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
適度に弄り・・・(笑)適度に走っているマイコペです。 ふつーのコペンですよ♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation