• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんパパのブログ一覧

2007年04月19日 イイね!

キシミ対策 STAGE1

キシミ対策 STAGE1レジェトレックスを細分化しました。
その名も、「サロンパス作戦!!」 いい響きだ・・・( ̄∇ ̄;)

これを腰や関節の痛い部分に貼ると不思議と
痛みが和らぐのです。[壁]・m・) ウソバッカリ・・・

そのままべったり貼るのもいいのですが
それだと、効果の薄い部分にもお構い無しに
貼るので勿体無いし、一枚板にする事で
貼ってない境目から共振しちゃうのでは?
と、思い細分化をしました。

これだと少量で貼りやすく、面積も多く取れるのでお勧めです。

これをトランク内のロードノイズが特に発生しやすい、足回り部分・マフラーの配管上部
・運転席&助手席の後方部分に一定間隔で貼り付けたいと思います。

後は、そこの上に吸音材を被せてやれば大抵の音は消えるはず・・・。
この「サロンパス作戦」を、そのままフロア下やフロント足回り部分、天井などにも(゜∇゜ ;)
施工する予定です。

補強も考えたのですが、昔トレノに7点ロールバーなどを付けて乗ってた時に
ボディーとロールバーのボルト部分からボディーがクラックして、結果的に
車に大ダメージを与える事になってしまったので、それ以来、補強系は一時的な物
だと思い、付けないようにしてます。

まぁ、スピードも出さないし無くてもいいのいいの♪  (π0π)デモ、チョットハホシイ・・・


あぁ~あ、ノイズカットとかディーラーオプションで設定すれば良いのに・・・。絶対、売れると思う。
自分でやるのはメンドクサイ・・・(T▽T)
Posted at 2007/04/20 00:52:34 | コメント(2) | 日記
2007年04月18日 イイね!

仮設置してみました。

仮設置してみました。なかなか上手く入ってます。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ

このアンプは2個とも5cm未満の高さなので
高さ5cmのケースに良い感じで収納出来ました。

これをコペンのトランクに入れる場合・・・
幅50cm縦55cm高5.6mmですっぽりトランクルームに
収まります。(勿論、例の場所を潰しての話しですが)


後は、屋根を閉じて干渉しなければ、(まぁ、以前のアンプが大丈夫なのできっと平気♪)
次は配線の取り回しです。

今回は、マイナスもバッテリーまで引き(ボディーアースだとノイズが入ってしまうので)
RCAケーブルもノイズを拾わないようにする為に、電源とは離れた場所から
引き直しをしちゃいます。
ついでに、ノイズキャンセラーも付けられると良いんだが・・・。

後は、コペンにとって永遠の課題であるキシミ音を除去しなければ・・・。



先はまだまだ長そうです。( ̄ヘ ̄;)

Posted at 2007/04/18 02:08:56 | コメント(2) | 日記
2007年04月17日 イイね!

ヤシの木スポットライトを・・・

ヤシの木スポットライトを・・・求めた結果、これにしました。
これって、もしや・・・
そう、アレです。LEDナンバーボルト!!

アクリルを留める穴とLEDを埋め込む穴を幾つも
開けるのが嫌だったので、固定ネジとLEDが
一緒になればいいやん(ノ´▽`)ノ
と思い、ふと頭をよぎったのがコレでした。

コレなら固定穴だけで済むので、なかなか良い
アイディアです。
欠点としては、コストですね・・・。(;^_^A  6個で3千円でした。
普通のLEDなら10個で千円なのにね~。まぁいいや・・・。(* ̄□ ̄*;

後はディフレクターのLED埋め込みです。コレばかりは一筋縄では行かない模様です。
埋め込み場所やLEDのタイプ・照射角度・ステッカーが内部の光に反射してくれるのか?
うーん、上手く付かない気がしてきた。[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)

相変わらず、悩みの種が尽きない。そこが楽しいんですけどね♪


今日はもう寝よう・・・。
Posted at 2007/04/17 00:57:11 | コメント(1) | 日記
2007年04月16日 イイね!

小細工

小細工以前のアクリル板が余ったので、色々と小細工を
してみました。; ̄ロ ̄)!!

南国風に見えるでしょうか?(T▽T)

これを、コペンのロールバーとディフレクターの裏
そして、みん沖ステッカー(まだ印刷して無い
のですが・・・)を、中央に貼ろうかなーと考えてます。

そして、アクリル板にLEDを埋め込み、スポットライトの
様にヤシの木を照射させようと企んでおります。

ディフレクターも純正を押入れから引っ張り出し、そこの両サイドにもLEDを埋め込んで
ステッカーを内部から光らせようと計画中。うまくいくかは不明ですけど・・・

しかし、コペンを弄るようになって私の机が部品&工具だらけになってしまいました。
机の上に物があるのを極力嫌う人種なのに、この乱雑様・・・。
早く落ち着いて、一掃してやりたい気分です。イツニナルノヤラ・・・ヾ(@~▽~@)ノ

とりあえず、今日はここまでにして明日また弄ろう・・・。


   ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。おやすみなさ~い。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
Posted at 2007/04/16 01:31:33 | コメント(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

花見でよく見る光景

花見でよく見る光景



  ←  泥酔(でいすい)してるオヤジ。(笑)






花見で疲れたのか、鼻提灯まで・・・。( ̄/ ;\ ̄)
娘は相変わらず桜吹雪&雪合戦成らぬ、桜合戦を堪能してました。



やっぱり春はいいね♪
Posted at 2007/04/15 01:16:20 | コメント(1) | 日記

プロフィール

雨にも負けず・・・ 風にも負けず・・・ 日差しと鬼嫁には負けてばかり・・・。(*/□\*) 南の島でひっそりコペライフを送っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
適度に弄り・・・(笑)適度に走っているマイコペです。 ふつーのコペンですよ♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation