
レジェトレックスを細分化しました。
その名も、「サロンパス作戦!!」
いい響きだ・・・( ̄∇ ̄;)
これを腰や関節の痛い部分に貼ると不思議と
痛みが和らぐのです。[壁]・m・) ウソバッカリ・・・
そのままべったり貼るのもいいのですが
それだと、効果の薄い部分にもお構い無しに
貼るので勿体無いし、一枚板にする事で
貼ってない境目から共振しちゃうのでは?
と、思い細分化をしました。
これだと少量で貼りやすく、面積も多く取れるのでお勧めです。
これをトランク内のロードノイズが特に発生しやすい、足回り部分・マフラーの配管上部
・運転席&助手席の後方部分に一定間隔で貼り付けたいと思います。
後は、そこの上に吸音材を被せてやれば大抵の音は消えるはず・・・。
この「サロンパス作戦」を、そのままフロア下やフロント足回り部分、天井などにも(゜∇゜ ;)
施工する予定です。
補強も考えたのですが、昔トレノに7点ロールバーなどを付けて乗ってた時に
ボディーとロールバーのボルト部分からボディーがクラックして、結果的に
車に大ダメージを与える事になってしまったので、それ以来、補強系は一時的な物
だと思い、付けないようにしてます。
まぁ、スピードも出さないし無くてもいいのいいの♪ (π0π)デモ、チョットハホシイ・・・
あぁ~あ、ノイズカットとかディーラーオプションで設定すれば良いのに・・・。
絶対、売れると思う。
自分でやるのはメンドクサイ・・・(T▽T)