• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんパパのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

もう無理・・・

もう無理・・・またまた、カオス君が昇天しました。(T▽T)
今回は1日も持ちませんでした。
このままでは仕方が無いのでポチッと・・・ → コレ

商品名 ORD75DT
公称電圧:V 12
容量:(EN)An 45
始動性:CCA 690
サイズ:L×W×Hmm 225×175×203
重量:kg 16.3
ここで気が付かれた方もいるかと思われますが・・・ コペンには入りません!!
なので、ちょこっと改造する必要が出て来ました。

まずは、B端子⇒D端子への変更。
そして、バッテリーBOX&ホルダーの改造。
さらに、ヒューズBOXの移設。

B端子⇒D端子に関しては既に変更しているので ъ( ゜ー^)♪ 問題は無いのですが
残りの二つは面倒臭そうです。
どの道、やるしか手は残ってないので仕方が無いのですが・・・。

まぁ~折角、端子も4つになるので、序でにプラッシングも施工しちゃおうか検討してます。



これでまた、音質UP???(笑)
Posted at 2007/11/11 23:20:56 | コメント(2) | 日記
2007年11月10日 イイね!

前人未到の20個目

前人未到の20個目いぁ~何処に入れようか悩みました。
ってな訳で、20個目を目指して色々と考え・・・
やっと構想が固まりました。

 ← こんな感じです。

今回は「指向性」に拘ってみたいと思い
小さくて薄いサブウーハーで評判の
 μディメンション の8インチ×2個と6.5インチ×2を
選択しました。


出力は以前のロックフォード以下ですが、低音を効率よく座席まで運んでくれるように
ウーハーの配置や角度に拘り、以前以上の「良い音」を目指したいと思います。
しかも、今回は初めて施工する予定の「パテワーク」もチャレンジするのでちょっと楽しみ♪
@TOMOKIさんに笑われそうですが・・・(T▽T)

とりあえず物が無い事には始まらないので、徐々に集めて揃ったら施工したいと思います。
その前に、現物とのクリアランスも調べて・・・価格とかも・・・(笑)



これが施工し終えたらオーディオ弄りは満足かな?
その前に爆光化しないと・・・。
Posted at 2007/11/10 01:38:56 | コメント(5) | 日記
2007年11月06日 イイね!

またまた

カオス君が二度目の 笑点 ではなくて・・・

昇天しました。

今回は土日放置した後の出来事でした。
確実に死にかけてます。

しか~し!! まだまだ酷使します。
朽ち果てるまで・・・(笑) ある意味カオスですね。
Posted at 2007/11/06 22:42:05 | コメント(1) | 日記
2007年11月04日 イイね!

大ブレイクしそうな予感・・・

大ブレイクしそうな予感・・・これ凄くないですか?
レンズの曇りが一瞬でクリアに!! Σ(゜◇゜;)
ルームレンズなんて床の色が見えてるし・・・。

トッチン さんの施工を見て、半分疑いながらも
私のコペに施工しちゃいました。
私の場合は、塗らずに注ぎ込みましたけど・・・(笑)

施行後、点灯しましたが明らかに光量がUPしてます。
この秋、大ブレイクしそうな予感がします。 ⇒ コレ

これで心置きなくナンバー灯を爆光化出来ます。(T▽T)
これは、かなりオススメですよ。 是非如何?
Posted at 2007/11/04 19:23:23 | コメント(2) | 日記
2007年11月03日 イイね!

LED18発の効果

明るい所と暗い所の差はこんな感じです。



以前の電球タイプよりは、かなり明るくなりました。 ちょっと眩しい位です。
白色を赤レンズに透過させているので、薄めの赤っぽい感じでどちらかと言うと
オレンジのような・・・まっ、いいか。(笑)

後は、ナンバー灯が白色LEDなんだけど、光量が足りなくてちょっと青に近い
感じがする&左右でムラもあるので、ここにもFluxを数発入れて行こうかな。


もしや、これも沼への入り口では・・・。(||゜Д゜)(゜Д゜||)
Posted at 2007/11/03 21:43:57 | コメント(3) | 日記

プロフィール

雨にも負けず・・・ 風にも負けず・・・ 日差しと鬼嫁には負けてばかり・・・。(*/□\*) 南の島でひっそりコペライフを送っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
適度に弄り・・・(笑)適度に走っているマイコペです。 ふつーのコペンですよ♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation