
いぁ~何処に入れようか悩みました。
ってな訳で、20個目を目指して色々と考え・・・
やっと構想が固まりました。
← こんな感じです。
今回は「指向性」に拘ってみたいと思い
小さくて薄いサブウーハーで評判の
μディメンション の8インチ×2個と6.5インチ×2を
選択しました。
出力は以前のロックフォード以下ですが、低音を効率よく座席まで運んでくれるように
ウーハーの配置や角度に拘り、以前以上の「良い音」を目指したいと思います。
しかも、今回は初めて施工する予定の「パテワーク」もチャレンジするのでちょっと楽しみ♪
@TOMOKIさんに笑われそうですが・・・(T▽T)
とりあえず物が無い事には始まらないので、徐々に集めて揃ったら施工したいと思います。
その前に、現物とのクリアランスも調べて・・・価格とかも・・・(笑)
これが施工し終えたらオーディオ弄りは満足かな?
その前に爆光化しないと・・・。