
お久しぶりです。(/llllll・0・)
久しぶりに休日が空いた上に、天気も良かったので
弄り作業の続きをしました。
今回は以前作成したバッフルの組み立て&
土台作成をしました。
朝からMDFを加工・組立てをしたのですが
あまりに夢中になってしまい、気が付いたら夜に・・・
ガラス向こうでは、妻の白い視線が・・・。 (lll>_<、lllll)
ホントは以前の図面のように、土台の上には8インチウーハーが2個
6.5インチをサイドに2個埋め込む予定でしたが、実際、現車合わせをしてみると・・・
全然、隙間が足りません!!
う~ん、困った。 /(。-。-。)\
まあ~、そんな事になるのは事前に想定していたので、(笑)
妥協策・第2弾!! を発動しました。
手抜って言わないで・・・ (/。σ\)♪
第2弾は、土台中央部の8インチ1発に角度を付けて埋め込み、サイド部に
6.5インチ2発を複数のバッフルで作成したBOXを横向きに埋めます。
で、出来上がったのが写真のような感じです。
まだ骨組みしか出来てないのですが、大体のイメージは掴めますでしょうか?
後は、パテで綺麗に成形して土台部分の型取り&生地を貼れば完成です。
しかし、ここで問題が!!
スピーカー総数20個の予定が19個へ・・・
足りない1個分は人力スピーカーという事で許してやって下さい。_(∂。∂;)ゞ