• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんパパのブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

つ い に ・・・

施工作業が終わりました。
この2.3ヶ月はとても長く感じました。(T▽T)

オーディオを自分で施工した人は分かると思うけど、かな~~り地味な作業が続くので
途中で投げ出したくなります。(ホントに!!)
でも、完成して音が出た時の感動はビールとご飯で一日過ごせそうな
気分になります。(llllll´~`llllll)

まだ音の調整は行っていないのですが、とりあえず完成した内容を・・・  ⇒  ココ
Posted at 2008/03/11 19:13:56 | コメント(6) | 日記
2008年03月10日 イイね!

ありえねぇ~♪

ありえねぇ~♪決してガルではありません。(笑)

ついに禁断のウーハーが吼えるようになりました。
その時、とっさに発した一言・・・


(〃 ̄∇)」< ありえねぇ~ (汗)



予想以上に響いています。 o(lll@□@lll)o
前回のウーハーより合計㍗数は少ないハズなのに、響き方は前回よりはるかに上です。
しかも、前回よりハキハキと鳴っています。
やっぱり、指向性が一番効いていますね。 素敵です♪

まだ調整&エージングをしてないので、これからもっともっと良くなると思います。
お楽しみを♪
Posted at 2008/03/10 23:43:42 | コメント(5) | 日記
2008年03月06日 イイね!

そろそろ全貌を

気になっている方も多い?ので(笑) お知らせしますね。

 ① トランク内のウーハー設置(8インチ1発・6インチ2発)
 ② フロント5way化(ツィーター3発・スピーカー2発)
 ③ 電源周り強化(スーパーアーシング・プラシング・ターミナル交換)
 ④ バッテリー・デッキ・アンプの電圧安定化(キャパシタ・ECOブースター設置)
 ⑤ スピーカーケーブルの変更(AUDIAケーブル ⇒ CANAREケーブル)
 ⑥ リアスピーカー大型化・移設(10cm ⇒ 13cm)
 ⑦ センタースピーカー増設(2発 ⇒ 5発)
 ⑧ オリジナルアンプラック製作・改良(通風孔設置・ケーブル穴の拡大)
 ⑨ アンプの変更(5ch ⇒ 5.1ch)
 ⑩ デッキ裏配線の簡素化(不要な配線の短絡・配線の保護)
 ⑪ デッキのバッ直・コンデンサ設置
 ⑫ デッキの移設・交換
 ⑬ 耳の強化(音楽ジャンルの変更・オーディオチェックCD)

⑦・⑨・⑫ は資金不足の為にあえなく断念しました。 ゆるして・・・

しかし、コペンにここまでやる必要があるのか・・・(笑)
と言いつつ、今日も懲りずに弄っております。


                 果たして、間に合うのか???
Posted at 2008/03/06 01:23:36 | コメント(4) | 日記
2008年03月04日 イイね!

朝から・・・

朝から・・・3/1で仕事も終わったので、朝から施工しております。
お陰で、作業もかなり進んでおります。

今回はかなりのスピーカーを付けるので(笑)
電圧がかなり不安定になると思い この御方 の所で
電圧の安定を図るために、スーパーアーシングを
施工してもらいました。

ホントは自分でやりたかったのですが・・・
どうも「プラシング」を自分でやるのにはリスクが
高いな~って判断したので  ダッテ、コワイモン・・・
お願いしてやってもらいました。

やっぱり、プロにやってもらうと仕上がりが全然違いますね。
「アーシングは誰でもお手軽に出来る」ってのは覆されます。
アーシングの取るポイントも確実に効果のある場所に付けるし、何と言っても配線の
取り回しが上手いです。  私がやったら半分適当に・・・(笑)

たまにはプロに作業をお願いするのも アリ ですね♪
かなり勉強になる部分があります。

これで、念願のプラシング(オマケに燃費改善♪)も果たすことが出来ました。
ついでに、デッキへの「秘密のバッ直」も完成しました。
後は、アンプへの「バッ直」を施工すれば電源周りは完成です。


            さぁ~て、明日もオーディオ弄り三昧♪
Posted at 2008/03/04 21:02:07 | コメント(3) | 日記
2008年02月21日 イイね!

忘れていた・・・

忘れていた・・・あの太陽男爵は、こんな所に移動しました。
逆さに見ると梅干食ってる顔に・・・(>。<)
ブルさん如何でしょ?

以前のアンプラックだと、殆ど密閉されてたので
暫く聞いてるとアンプが熱をもって危なかった
のですが、今回は、アンプを冷やす為の通風孔に
網を貼って冷却効果を持たせました。

ちなみに、網は100均で買ったゴミ箱・・・





  
    これで、心置きなくスピーカーを増やせます。(笑)
Posted at 2008/02/21 23:01:23 | コメント(4) | 日記

プロフィール

雨にも負けず・・・ 風にも負けず・・・ 日差しと鬼嫁には負けてばかり・・・。(*/□\*) 南の島でひっそりコペライフを送っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
適度に弄り・・・(笑)適度に走っているマイコペです。 ふつーのコペンですよ♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation