
今回は弄らないと心に決めていたのに、やっぱりおバカな私は
今回、
TANABEさん
美沢タイヤ店長
のお力で、
COPEN Cero S
に弄ってしまい、無事に更に進化してくれました(^○^)

いつからオープンカーと男の憧れだけで、そして娘に乗せる為に選び、6月の終わり注文してから受注生産だと言われて3カ月半待ちながら、同時に松原店長お勧めのホイールを注文し、納車前に美沢タイヤで
RAYS VOLKRACING TE37を購入し装着しました

ここで、満足出来なくなり、弄り病が発生!
ノーマルで乗ると決めたに、今までのアゲアゲ病から低い低い病にかかってしまい、コペンを少し車高を落としたくなって来てしまいました
しかし、コペンのSタイプはショックが初めからビルシュタインが装着されており、また、地上高もギリギリで、Dスポーツも車高は落ちないらしく、渋々諦めていたところ、そこがいつも頼りになる最高のショップ
美沢タイヤの店長
な、なんと、サスペンション等のメーカーであるTANABEに依頼して、Sタイプのダウンコイル
TANABE SUSTEC コペンS用を開発してくれました

今まで黒かったコイルが、レッドコイルになり、
フロント 1センチ
リア 0.5センチ
落ちて、以前より渋くなりました
またそれだけでなく

フロント、リアには
TANABE SUSTEC UNDER BRACEを取り付けてフロアー下部強化し、
フロントには

そして、リアには

SUSTEC STRUT TOWER BAR
をフロント、リアに取り付けくれました
見た目もメタリックレッドで車の色と最高のマッチング、また、見事に今までは、少し早いスピードでコーナーを曲がると、ボディがフワついていた感じが無くなり、ハンドリングと車体が一体に操作出来る様に進化しました‼️
流石TANABEさん
私のはテストカーなので、販売に暫くかかるかと思いますが、発売されると、値段も手頃なのでコペン タイプSの方、絶対におススメパーツです
最後にTANABE開発チームのみなさん、美沢タイヤの店長ありがとうございました
長々と書いてしまいましたが、コペンの新パーツ、本当におススメします(^○^)
Posted at 2018/12/15 17:02:49 | |
トラックバック(0)