• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

ドライブ in 羽村市動物公園

ドライブ in 羽村市動物公園 動物に癒しを求めて…

さて今回は東京都羽村市にある市営動物園の羽村市動物公園です。



こちらも市営なのでアットホームな動物園なんですが、
ここの面白いところは、


地図からも分かる通り、
なんと小学校と高校がすぐ隣にあるんです。


しかも、通りからもうっすらと動物が見えます。
ちなみにキリンが見えます。

登校や下校の際に普段、見えない動物が見えるのっていいですよね。





三角屋根の入園口がほっこりします。


入り口をくぐるとアットホームなお出迎えの看板。
すぐ目の前には





レッサーパンダくんが優雅に歩き回っています。




ここで珍しいのは地震予知動物と言われる動物を研究しているようで、このような観察所があります。



キジです。
キジは地震の前にケーンケーンとかんだかく鳴く。とのこと。







シベリアオオヤマネコと言いますが、かなり大きいです。
ライオンやトラと言われても違和感ありません。
でも、顔は猫っぽくて可愛いです。

この動物園で今、一番注目されてるのが、





サーバルです。

凄い人だかりのため、サーバルは撮影出来ませんでした。
ニコニコ動画で生中継も行われていました。

皆さんは「けものフレンズ」というゲームもしくはアニメをご存知でしょうか?

実はこの「けものフレンズ」人気で動物園の来園者が増加しているそうです。
サーバルに集まってる理由はこの「けものフレンズ」の影響しているようです。

出来れば、これを機にいろんな動物を見て、興味を持ってもらえると嬉しいなぁ。と思う今日この頃です。




羽村市動物公園という名前だけに家族がくつろげる広場があったりします。


ファミリー層には動物だけじゃなく一日まったり出来そうですね。


蒸気機関車もあります。

実は羽村市動物公園は何度も行っております。
アットホーム感と入園料300円、駐車場300円というリーズナブル。
ドライブする場所に困った家族連れの方、カップルの皆さん、是非、羽村市動物公園へ行ってみてはいかがでしょうか。











ブログ一覧
Posted at 2017/03/23 00:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん


chishiruさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ポン太@スエシビ さん
4000キロで53年(;゚д゚)ェ…
そのわりに写真で見る限り、綺麗っすね。よほど丁寧に手入れをされていたんですね。」
何シテル?   10/15 22:27
にゃんこまるです。 車にあんまり詳しくありませんが、ずっと欲しかったシビックタイプRに8月から乗ることになりました。かなり無理して買った感じなのでかなり大変に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 08:58:48
新型シビックタイプRがベールを脱ぐ!市販モデルを世界初公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 23:51:37
ホンダ シビックタイプR 現行型、生産を終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 01:19:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のホンダ シビックタイプR(FK2)です。久々にマニュアル車なので四苦八苦中です。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2016年7月まで約10年間乗っていたエアウェイブ。 ある日突然、車が欲しくなり、 当 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation