• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

ドライブ in 貨幣博物館

ドライブ in  貨幣博物館 半蔵門線三越前駅すぐそばにあり、日本銀行の向かいにある博物館。
仕事でちょくちょくここの前を通り過ぎることがあり、ずっと気になってた場所でした。

なお、車では首都高速の呉服橋で降りるとすぐそばにあります。

日本橋も比較的に近いのですが、
日本橋付近の裏路地のコインパーキングは平日は高いのですが、土日は安くなるところが多くあるので、実は都心の中での駐車場では穴場スポットなんです。

というわけで少し離れた駐車場に停めて、入館。




入り口のすぐそばの受付します。
ちなみに入館料は無料です。

にも関わらず、

入館の際には危険物の持ち込みがないかチェックの上、空港と同じように手荷物をゲートに潜らせ、かつ自分の金属探知機のゲートを潜るという博物館なのに厳重な入館チェックを受けます。

ゲートをくぐった後、2階にある博物館へと向かいます。



入り口はこの先ですが、
手前に



こんなのがあります。

1億円って、重量10kgだったんですね。
手では運べないものだと思っていましたが、持てるんですね。




自販機…
フツーではない博物館ならではのものが売っています。



こじんまりとしたお土産コーナー。



なお、博物館内は残念ながら撮影禁止です。



そのため、パンフレットに地図が載っているので、こちらで説明するとこんな感じになっています。









簡単に言うと、
日本の貨幣の歴史として、
当時、どのような貨幣が流通していたのかが時に実物の貨幣(小判とか)を見ながら細かく解説され、また現代の貨幣、特に紙幣に関して、どのような偽造防止の技術が使われているのかなども見ることが出来ます。
※5000円札にコピー機でもコピー不可能な物凄く拡大しなければ見る事が出来ない文字がどこにあるのかを拡大カメラで見る事が出来ます。

昔のお金、今のお金が大好きな方は必見の博物館です。








ブログ一覧
Posted at 2017/10/06 01:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 10:54
紙幣に興味はあるのですが
最近は 紙幣に五円が無く
硬貨ばかり…
一億円触ってみたい…w
地方と違ってこういう場所があるって良いですね
穴場的な香りもしますし~
コメントへの返答
2017年10月6日 21:48
子供から大人まで楽しめる博物館な気がしますね。
1億円はあくまでお札と同じ紙で、同じ大きさの塊なんですけどね。

穴場的な雰囲気ですね、見学者も多過ぎず、少な過ぎずって感じです。

ただ都心と地方でも博物館はそんなに大差はないですよ。石川県でいえば自動車の博物館が確かありましたし。
2017年10月6日 21:30
中学生の時に東京への修学旅行で1億円を持った記憶があります。

でも造幣局だったかなぁ?
コメントへの返答
2017年10月6日 21:50
印刷局でも1億円を持つやつはやっていますね。昔は本物だったみたいですが、今はココと同じでやはり1億円を模した紙の塊のようです。
2017年10月8日 1:14
こんばんわ( ・ω・)∩

1億は10kgなんですねー
1億あれば、何も心配なく欲しい車買えるなぁ…

まぁ、1億なんて稼げませんけど('、3_ヽ)_
コメントへの返答
2017年10月8日 2:38
同じく俺も稼げないですね…

1億あったら夢のセカンドカーが買えるんですよね。

10kgなのは俺も初めて知りました。
そして、意外に強奪出来るな、と悪い考えも起こしました。

プロフィール

「@ポン太@スエシビ さん
4000キロで53年(;゚д゚)ェ…
そのわりに写真で見る限り、綺麗っすね。よほど丁寧に手入れをされていたんですね。」
何シテル?   10/15 22:27
にゃんこまるです。 車にあんまり詳しくありませんが、ずっと欲しかったシビックタイプRに8月から乗ることになりました。かなり無理して買った感じなのでかなり大変に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 08:58:48
新型シビックタイプRがベールを脱ぐ!市販モデルを世界初公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 23:51:37
ホンダ シビックタイプR 現行型、生産を終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 01:19:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のホンダ シビックタイプR(FK2)です。久々にマニュアル車なので四苦八苦中です。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2016年7月まで約10年間乗っていたエアウェイブ。 ある日突然、車が欲しくなり、 当 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation