
池袋に用事があったので、
いつも池袋付近で停めるコインパーキングへ
※時間帯によって最大料金が異なるので、その時間帯に駐車して、最大料金が一番安いコインパーキングに停めます。
コインパーキングに停めたあと、

いつもいる猫さんにご挨拶。

耳が三角カットがなされているので去勢済みで首輪などがないので、地域猫なのでしょうか。

でも、触ると毛並みはいい。飼われているのかなぁ?

でも、右目は何か病気みたいで目ヤニがひどく、少し心配です。
少し雨が降った後なので、身体が濡れていたので、ちょっと乾かしてあげます。
それはそうと、
先日、10thシビックオーナーズクラブさんの方々とお会いした際、
皆さまお揃いのパーカーを着ていらしていました。
ああいうのいいなぁ。
うちもああいうチームTシャツやらパーカーとかジャンパーとか欲しいなぁ。
とふと思ってしまいました。
ということで勝手妄想タイムの時間。
実はこういうことを考えたりするのは好きだったりします。
例えばですが、
私はシルバーアクセサリーが昔から大好きなのですが、
ペンダント、リング、ブレス、ウォレットチェーンと一通り持ってはいますが、そんな中で不人気のウォレットチェーン。
ダサい、中学生じゃないんだから、チャラチャラしてるなどもうとにかく最悪な評価なわけです。
ちなみにファッションだけでなく財布の落下防止などの意味も含めてウォレットチェーンをつけてはいるのですが、なら、後ろポケットに財布入れなきゃいいじゃんとかカバンの中に入れておけばいいじゃんとか言われそうですが、そういうそもそも論を繰り広げるとキリがないです。
というわけで、そういう理由でもウォレットチェーンを着けているのですが、そんな最悪な評価の中、シルバーウォレットチェーンをつけ続けるのもとてつもないメンタルが必要なわけなので、それに変わる何かとしてチェーンではなく革のコードにしてみようと
シルバーのチェーンほどギラギラしない、ジャラジャラもしない、その上
でお財布の落下防止も抑えられる。
ということでカッコいいウォレットコードを探してみたのですが、

好きではないデザインばかりだったり、少々、手を抜いたデザインだったり、上記のは特にクリップなど個人的にはしっかりとこだわって欲しかった。

というわけでシルバーアクセサリー屋さんに頼んで特注で製作。

基本的にシルバーパーツはそのシルバーアクセサリーブランドのパーツを組み合わせで使っていますが、デザイン自体は自分でしています。
そのため、世界でただ一つのウォレットコードになります。
まぁ、市販化してくれるとコストを抑えられるので、今後、安くなるのになんて思います。
とまぁ、そんなわけで、
パーカーとかTシャツやら作るとしたらどんなデザインがカッコいいかなぁ。と考えてみたが、
それ以前の問題であることに気づく。
チーム名がない。。。
では、9thシビックオーナーズクラブ。。。
10thシビックオーナーズクラブの10thの読み方はテンスですが、9thはナインス。
ナインスシビックオーナーズクラブ。。。
和名で9代目シビックオーナーズクラブ。
ダメだ。。。
3代目J soul brothersが頭から離れなくなる。
つづく。。。。
ブログ一覧
Posted at
2018/11/05 02:28:56