• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこまるのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

空気圧警告表示

空気圧警告表示
特にタイトル画像は関係ありません。 昨日、タイヤローテーションして、表示されていませんが上記の写真の手順通り、初期化を実施。 本日、首都高走行中、突然、空気圧警告が点灯。 一瞬、ドキッとしました。 抉ったタイヤから空気が漏れているのか? と考えつつ、スピードを緩めつつ、走行しながら車の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 11:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

ひとまず

ひとまず
タイヤ探しの旅へ シビックタイプRの純正装着タイヤ Continental SportContact6 (サイズ235/35ZR19【91Y】XL) このタイヤに関しては サーキット向きじゃないとかこのタイヤでホントにあのタイムが出たのか?など色々ありますが、 では、それ以外ではどのタ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 23:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

狭い路地にて

よく通る狭い路地。 いつかはやるのではないかと思っていたが、ついにその日が訪れた。 FK2に普段乗っている際にはあまり感じないが、狭い路地に差し掛かると痛感するFK2の車幅。 前のエアウェイブの車幅が1.695mに対し、FK2の車幅は1.880m。 その差、0.185m。およそ18cm ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 01:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

ドライブ in 市川市動植物園

ドライブ in 市川市動植物園
外環自動車道を使って、外環自動車道の終着点にある松戸覚之助によって二十世紀梨が発見された松戸市を抜け、 梨農園が至るところにある街道の脇道を抜けるとまるで梨農園の一角にあるかのように現れるのが、 市川市動植物園です。 ここは千葉県市川市が運営している動物園であるため、入園料が安いです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 02:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

ドライブ in 夜の大黒PA

ドライブ in 夜の大黒PA
夜の大黒PAの景色はとても幻想的な風景に感じます。 土曜日の夜の大黒PAは爆音が響き渡っていました。 そんな中、ひっそりと目立たないように駐車し、大黒PAでご飯を食べてると、 生で初めてFK2のオーナーの方にお会いしました! 白のフォグライトが素敵! 暗くて見えにくいですが、UKのGT ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 03:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

ドライブ in 池袋

ドライブ in 池袋
どうも。 踏切の際に、1速にきちんと入ってなかったのか、車が後ろに落ちていき、あわや後方のベンツに神風特攻仕掛けたにゃんこまるです。 そのせいでようやく慣れてきた坂道が再び緊張するようになってしまいました。 でも、楽しいですけど。 さて、 比較的、近場のドライブです。 池袋に行く前に用事が ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 15:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

ドライブ in 横浜中華街

ドライブ in 横浜中華街
土曜日に横浜で開催されていた「リアル脱出ゲーム」に参加するために首都高を使ってドライブ。 集合時間まで時間があったので、 大黒PAで一人ランチタイム。 シビックタイプRが見事に周囲の車たちと溶け込んでいます。 昼間は穏やか大黒PAです。 ちなみに帰宅時は既に大黒PAが封鎖されてる時間だったの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 00:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

シビックタイプ2017 プロトタイプ

シビックタイプ2017 プロトタイプ
シビックタイプR プロトタイプ http://car-moby.jp/84105 プロトタイプが出てきましたね。 これはこれでカッコいいです。
続きを読む
Posted at 2016/09/29 23:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月27日 イイね!

前の車の画像が見つかった( ´・ω・` )

前の車の画像が見つかった(   ´・ω・`   )
めっちゃ光ってました。 ホンダのエンブレムすら光らせていました。 なお、ヘッドライトとは別にスイッチのONOFFで消すことも出来ます。 残念ながら画像はありませんが、 中もフットイルミネーションが青LEDでテカテカと光ってました。 なお、ドア開閉した際にはピンクのLEDも光ります。 青と ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 00:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。
洗車しようと何度も思っていましたが、その度に雨が降っていたため、出来ずじまいでしたが、久々に晴れたので洗車しました。 シビックタイプRの黒ってブラックパールだと改めて思い出しました。 そして、ホイールもこんなにもブラックパールだったんだな。と思い出しました。 ホイールは汚れているとグレーのホイ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 00:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポン太@スエシビ さん
4000キロで53年(;゚д゚)ェ…
そのわりに写真で見る限り、綺麗っすね。よほど丁寧に手入れをされていたんですね。」
何シテル?   10/15 22:27
にゃんこまるです。 車にあんまり詳しくありませんが、ずっと欲しかったシビックタイプRに8月から乗ることになりました。かなり無理して買った感じなのでかなり大変に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 08:58:48
新型シビックタイプRがベールを脱ぐ!市販モデルを世界初公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 23:51:37
ホンダ シビックタイプR 現行型、生産を終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 01:19:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のホンダ シビックタイプR(FK2)です。久々にマニュアル車なので四苦八苦中です。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2016年7月まで約10年間乗っていたエアウェイブ。 ある日突然、車が欲しくなり、 当 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation