• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこまるのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

都内は自転車で駆け巡るに限る

都内は自転車で駆け巡るに限る客先に行く際、基本的には電車を利用する。

都内はもっぱら地下鉄になるが、
場所によっては地下鉄の乗り継ぎなどでやたら複雑に感じるし、客先はほぼ真っ直ぐ行って、右に曲がって真っ直ぐで着くのに、地下鉄だとやたら遠回り…とはいえ、歩くには距離がある。

という時はやはり車!


こんな車が社用車なら楽しいですが、無駄もいいところですし、都内を車で回るのはそれほど小回りよくはない。

第一に駐車場を探すのに苦労する。
第二に駐車代が高い!

となるとやはり!



自転車ですよね♫

最近、都内ではこの千代田区のコミュニティサイクルというのがあります。

簡単にいうと
特定の場所にある自転車を借りることが出来、返す時はこれまた特定の場所に返すだけ。
その特定の場所は至る所にあるので、例えば、神田から乗って、秋葉原で返すなんてことも可能。




こういった場所ですね。



ちなみに特定の場所はこんだけあります。







乗る時はサドルの後ろにあるココに、



このカードを。
専用のICカードを。
多分、交通系ICカードも登録次第では可なんでしょう。
あとはドコモケータイ払いに対応してるので、ドコモのケータイかと。



かざします。





すると、ロック解除されます。



電動アシスト付きです。

ちなみに一時的な駐輪もロックして、カードで解除です。

返す時は

ロックした後、ボタン操作すると返却となります。

昔だったら、
自転車で道に迷ったら大変だったりしますが、今はスマホで地図も見れるだけにそこまで迷うことなく目的地へ行くことが出来ます。

とはいえ、都内は人が多いのでさすがにすごいかっ飛ばす走り方は危険です。

とはいえ、風を感じながら都会の風景を見るのは車から見る風景とも違った感覚ではあります。

東京のど真ん中を自転車で走るなんて、
本来は地元のひとしか味わえないことですからねぇ。
Posted at 2017/10/27 22:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポン太@スエシビ さん
4000キロで53年(;゚д゚)ェ…
そのわりに写真で見る限り、綺麗っすね。よほど丁寧に手入れをされていたんですね。」
何シテル?   10/15 22:27
にゃんこまるです。 車にあんまり詳しくありませんが、ずっと欲しかったシビックタイプRに8月から乗ることになりました。かなり無理して買った感じなのでかなり大変に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89 1011121314
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 08:58:48
新型シビックタイプRがベールを脱ぐ!市販モデルを世界初公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 23:51:37
ホンダ シビックタイプR 現行型、生産を終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 01:19:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のホンダ シビックタイプR(FK2)です。久々にマニュアル車なので四苦八苦中です。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2016年7月まで約10年間乗っていたエアウェイブ。 ある日突然、車が欲しくなり、 当 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation