
ウサギカフェ。
ウサギと触れ合いたいながらカフェを楽しむスペースがあります。

けして廃墟写真ではありません。
ちなみによく見るとウサギもいます。
座るのを思わずためらうほどの汚い座り心地の悪そうな石で作られた椅子とテーブル。
3500万でイノシシ牧場を改築と言っていますが、ここら辺も改築しないのでしょうかね。
出来れば改築して欲しいな。

ってか、ウサギが脱走しているのでしょうか。それとも野良ウサギなのでしょうか。

ん?これは。。
滑り台ですね・・・。

先が見えない。。。
一体、どこに辿り着くのでしょう。。。
というわけで降りてみます。
ただ滑り台といいながらなかなか滑れないですが。

野良猫がいます。。。

終着地点が見えました。

ふれあい動物広場の裏手に出てくるようです。

こちらの方がウサギがたくさんいますねぇ。
このうれあい広場のすぐそばには、

母親を失くしたツキノワグマ。
飼い主が亡くなったヤギ。
高齢のために引き取られたポニー。
とタヌキがいます。
ヤギのツノが危ないので、お子様連れの方々は注意して下さい。
そして再びメイン広場に戻って来ました。

メイン広場にはイノシシと山で捨てられたニホンザルがおります。檻のうえにニホンザルが乗っかっていますが、繋がれているのでまぁ大丈夫でしょう。
そして、改築されると言われるイノシシ牧場へ。
なお、イノシシ牧場は山の上らへんにあり、メイン広場から徒歩15分かかると言われる坂道ハイキングコースです。
しかも、イノシシ牧場までは見晴らしのいい景色があるわけではなく、ただただ林道の坂道を登っていくというなんの面白みのないコースです。
というわけでそんな面白みのないコースを登るのを少しでも面白くするために、

犬も一緒に連れて行こうと思います。
実は無料で犬を散歩させることが出来るんです。
スタッフの方に声を掛けます。
にゃんこまる「すみません、犬の散歩やりたいんですけど」
スタッフ「じゃあ、そこのリードをご自由に使って下さい」
にゃんこまる「・・・」
まさかのセルフ。。。

とまぁ、そんなわけで犬の散歩しながらハイキングコースを登ります。
今日はまったく散歩されていなかったのか、犬が何気にパワフルです。
その犬のパワフルさに負け、半分以上は犬と一緒にダッシュします。
俺の脚力なめんなよ!わんこ!
と、
犬と一緒にイノシシ牧場に着く頃には息がヤバい状態に。
とココでアクシデントが発生。
普段、まったく運動せずデスクワークの同行してた知り合いがハードな坂道をダッシュしたのがまずかったらしく、貧血を起こす自体に。
更に休むためにイノシシ牧場の前にあるベンチに座った途端、

ベンチ崩壊。
知り合い、ドリフのコントのように転ぶ。
貧血な上に休むために座ろうとしたベンチが壊れるというメンタルブレイクで横になることが出来ず、建物に寄りかかりながら座り込んで休むことに。
運動不足の方はあまり無理をしないように。
けっこうハードな坂道なので。
アクシデントによりイノシシ牧場は撮影出来ず。
まだまだテレビの影響で来園者が来ており、イノシシ牧場の方にも来られる方もちらほら。
またうちらが連れている犬に興味を示し、色々と聞かれます。
犬が無料で散歩できるということを知らない方が多いみたいです。
うちらが犬を連れている姿を見たおかげでしょうか、登る時にはお散歩犬がフルメンバーでいたのに、下山した時にはお散歩犬はすべて散歩中になっていました。
ちなみに下山中にまた滑り台を発見したので、

犬と一緒に降りてみます。
そして、

猿回しも見てきました。
3500万でココも修復して欲しいなぁ。
総括として、
他の動物園とは一味も二味も違うところでした。
とはいえ、猫カフェ、犬の散歩、猿回しがこの1200円ですべて体験出来るのであればとてもお得ではあると言えます。
今後、3500万でこの動物園がどう変わるか見守って行きたいと思います。
※なお、1回目は猿回しが出来る飼育員の鈴木さんは休養中で、かつイノシシ牧場まで行けなかったので、2回目で猿回しとイノシシ牧場に行きました。
そして、あることに気づきました。
動物園らしくないなぁと思っていましたが、
実は

動植物公園…。
日本一客の来ない動物園と言われていたので、動物園とばかり思っていましたが、動植物公園ということであれば合点がいきます。
明確な定義があるわけではないですが、
動物園の場合は動物がメインであり、展示動物の施設がわりと隣接しているケースがほとんどです。
動物公園の場合は傾向としては、やはり公園の一部に展示動物の施設がある方が多いのです。
東筑波ユートピアはまさに動物公園のような構成と言えます。
そんな東筑波ユートピアが気になった方は是非とも行ってみて下さい。
Posted at 2018/07/17 01:32:56 | |
トラックバック(0)