
ちょっと気軽に車を試乗してみたい。
ぜんぜん車に乗ってない、免許取り立てだから公道の試乗はまだまだ怖い。
でも乗ってみたい。
そんな方にオススメのスポットが
お台場 メガウェブ
メガウェブとは
見て乗って感じるクルマのテーマパークというコンセプトで、
数多くのトヨタ車を見て、乗ったりして感じることが出来ます。
そして、メガウェブではわずかな時間ではありますが、
300円で専用のコースを好きなトヨタ車で試乗することが出来ます。
専用のコースなのでディーラーのところに行って公道試乗する勇気が
まだないという免許取り立ての初心者の方や久々に運転する方にとって
はオススメのところです。
※たまに初心者講習も行なっております。
今回、試乗させて頂くのは、人気のスポーツカー「86」
車で走っていたら、必ず一回は見かけるほどの人気のスポーツカー。
メガウェブに展示されている86も人が絶えることなく運転席や助手席に乗り込んで86の感覚を確認したり、86の前で写真撮影が行われたりしてその人気が伺えます。
試乗をするには事前に試乗予約が必要でネットから予約する形になります。
今回は事前にネット予約をしました。恐らく空いていれば、この試乗ステーションに行って予約することも可能かと思われます。
試乗時間の10分前には受付を済ませ、試乗ステーションのベンチで待機。
前方のモニターで簡単なコース説明とルール説明がされた後、いよいよ試乗となります。
なお、試乗は他の車と一列に並んで走行するので、
受付の際に順番を指定することが出来ます。
車に乗り込む際にホイールなど車に傷がないかを確認し、車に乗り込みます。
車に乗り込み、走行の合図を待ちます。
なお、車の中に無線機も入っているので走行に異変があった場合は無線で連絡することも出来ます。
コース内では最高は40kmとなっており、コースを最大2周する形となります。
初めて86に試乗した感想としては、
クラッチペダルが非常に軽かったです。FK2が単にクラッチが重いだけなのか、わかりませんが、スポーツカー=クラッチが重い(固い)という固定概念を持っていましたがそういうわけではないのだなと思いました。
見た目よりもずっと運転しやすく楽しい車でした。
わずかな時間とほとんど40も出さない軽めの走行でしたので、深いコメントは出来ませんがスポーツカーでも手軽さを感じる車でした。
なお、もう少しスポーツカーを運転したい。
という方はディーラーでの試乗もありなのですが、
86の場合、
トヨタレンタカーにてレンタカーとして気軽に乗ることが可能なのです。
86が売れてる理由はこういうところにもあるのかもしれません。
さて、
機会があればトヨタレンタカーで86をレンタルしてみたいと思います。
Posted at 2017/07/24 01:27:51 | |
トラックバック(0)