1年前の最初の弄りはCクラスのタービンエアベント
取り付けが大変過ぎてwwww
泣きながら付けていました、、、
今年はRAV4!!
まずは、内装の弄り、、、
最大のミッション!
弄りがバレないよう、、、
嫁が乗る前に終わらせないといけません!!
Cクラスで身体に染み付いた
機能追加!
■対策品
①スピーカーカバー一体型ヘッドアップディスプレイ
※輝度設定可能 (自動調整を選択)
慣れていないせいか一瞬探す動作が入ってしまう
・機能としては
ウインカー点灯/ドア開閉状態表示/水温/バッテリー/エンジン回転数/
速度表示/TPMS(タイヤ空気圧監視システム)など
上下視点移動が無くなりました
②ブレーキホールド(シートベルトが外れるとOFF)
エンジン始動時、毎回ホールドボタンを押さないと機能しない
(押し忘れた状態でブレーキ踏み込んでいた、、も~w)
押す操作が無くなりイライラ解消
③ワンタッチウインカー
(3/4/5/6/8回 任意で設定可能)
車線変更、Y字交差点で保持及び戻し操作が入る
保持及び戻さなくて良いので操作が楽
(4回設定)
接続場所はコラムカバー内にてカプラー接続し完了
※ブレーキホールドはシフトレバー下でカプラ接続
コンソールロアのフロント両サイド
部品分割になっており作業性GOOD!
助かります♪
取り付け動画や先人の皆様の情報を元に取り付けることが出来ました
■その他
・スカッフプレート
・LEDスカッフプレート※ドア連動
・15色変更可能フットランプ追加
・ラゲッジランプ増設
・ドアハンドルイルミ追加
・スマホ置き場設置
ドノーマル派の嫁さんには、、、
ナイショです
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
外装関係、、、滝汗w
バレないようにw
雷が落ちないようにしないといけませんw
Posted at 2021/01/03 23:28:31 | |
トラックバック(0) | 日記