• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOORIのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

新しい相棒♪

新しい相棒♪新年 あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

大寒波w 寒いww

寒い⇒痛いのは苦手w

痛い⇒尿管結石は叫ぶ派ですww
10年に1度w恐ろしいw


そして新しい相棒
人生初のSUV(Sport Utility Vehicle)

新型50系 RAV4 Adventure

実は息子の車w

息子⇒ヴェルファイア

で、、、私が乗ることとしました。

初めて新車で購入し思い入れのあるRAV4 
(オプションてんこ盛り)



私が弄りを引き継ぎます!!



■良いところ
・弄ってくださいと訴えかけるデザイン♪
・眺めが良く車両感覚も掴め易い
・コーナー時、ロールが少なく曲がる曲がる!!!!
  車高が高いのに驚きw 攻めれます(マジ)
   ダイナミックトルクベクタリングAWD恐るべしw
  スポーツモードはハンドルが重くなり安心感増♪
・19インチですが驚きの静粛性(エンジン/ロードノイズ)
 乗り心地や静粛性気に入りました(TNGA)これは売れるわ!

■どうしても、、、Cクラスと比較してしまう機能
・ヘッドアップディスプレイの設定がない、視点上下運動、疲れますw
・パドルシフトの設定がない、エンジンブレーキ多用する私w
・ドアウインドウスイッチ照明が全点灯していないw
    慣れていないので探してしまうw
・ブレーキホールドは踏み込みが軽くて優秀ですが、エンジンOFF時、毎回リセットされる※エンジン始動時、ホールドボタンを押す動作発生

その他、比較したい機能、、、
 Cクラス⇒レーンキープアシスト
 RAV4⇒レーントレーシングアシスト




Cクラスの機能、身体に染み付いてしまっていますw

 やっぱり良い機能は良い♪




しかし!!
調べていると、対策部品が発売&先人の皆様がDIYで全て解決していた!!
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
整備手帳で詳しく、動画解説まで、、、

凄く助かります!






好きにまみれろ⇒弄り人にとっては殺し文句w





弄りのロードは、、、かなり長いですww



妄想だけでお腹いっぱい><




皆様、よろしくお願い致します。






Posted at 2021/01/02 01:29:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

別れの時

別れの時








今年も残すところあと5日




歳を重ねるごとに、、、





1年が早く感じます、、、(;´∀`)





まだまだ乗る予定だった、
W205を降りることとなりました。






一ヶ月前は全く考えてなかった。








Frリップスポイラー造形、センターコンソールもカーボン調シートを張り込みし何回もウレタン塗装
小物も、イジイジしてました。 
alt

しかし、、、




もう弄るところがない、、、





完全燃焼、、、(;´∀`)





Eクラスが良いなと、、、思うも






先立つものも、、、






妄想止まりww
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン






11月、、
リップスポイラー完成記念の写真が最後になるとは、、、、


alt






子供達も手を離れてますので
自由な時間を、適度に車を弄り♪
新たな趣味を見つける車を選択しました。

適度に❌
ガッツリでした




















この車での出会いは沢山ありました。



みんカラを始めたのもCクラス~


オフ会などでみん友さんから刺激を頂き!!


弄りの深~い深〜い沼へ、、、(´∀`)
(パーツ、コーディングなど)


童心に帰ります、本当に楽しかった~♪


あったらいいな~機能、ショップでのコーディング♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/2669031/car/2241019/4015553/note.aspx


FJCRAFTさんからご紹介して頂いたり♪



思い出 残しでユーチューブ動画へ挑戦したりと、、、





そしてオフ会♪
alt




alt




alt




alt




alt




alt

お会い出来なかったみん友さんとも繋がる事が出来て♪





皆様との繋がりに感謝致します。






Cクラスの機能美♪


最高!!









相棒よ、今まで本当にありがとう!!alt














次期相棒へ続く、、、


Posted at 2020/12/26 16:00:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月18日 イイね!

久し振りの車弄り

久し振りの車弄り久しぶりのブログです。


初孫が生まれ、しばらく孫中心の生活です (´∀`)
孫LOVE♪


汗だくになりながら抱っこ、泣き止まず、、、

クーラーで室温下げても滝汗ですww
昔を思い出しました、、、
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)


車弄りは出来ないので、部品をポチリとしていたら


ついつい沢山、、、

嫁に怒られる、、、
どうしようと、、、
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)







嫁と娘からオーダーが( ゚д゚ )




高さ調整式プレイジムが欲しいとのこと!
※ハイロースイングベビーラック対応

alt

探しても無いとの事、、、






点数稼ぎのチャンス到来です (・∀・)






オリジナルプレイジム製作
(穴はダボ仕上げ、すべての角はR処理、触っても安心設計)


alt


喜んで貰えました(´∀`) 一安心


そして、安価で造れると思ったら大間違いでした><



自腹切ったのはナイショですwwwwwww





Ω\ζ°)チーン





そして弄り部品が届き始めます、、、(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

適度に孫用品購入が良かったのか

今のところ雷は落ちていませんw






大物が届く時が心配www





弄る時間がありません、、、が(;・∀・)






なんとかミラー型ドラレコ装着!
中華製 使い方イマイチ分からず、、、
alt



日本の地図は対応していないとwΣ(゚Д゚;エーッ!



alt


だんだんデーハーになってきましたwww


alt

大体このアンビエントライトパターンです



その他諸々
部品取り付け妄想、、、で夏季連休終了w



そして、、、バッテリーが心配ですwwww

alt
Posted at 2020/08/18 21:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

メルセデス・ベンツW205 5年目車検

メルセデス・ベンツW205 5年目車検5年目の車検となります。



保証切れる前に出しきれた?



のでしょうかwww




入庫前にノーマル戻し!
コーディング、シーケンシャルウインカー、ホイール/タイヤ




ー入庫ー
代車はE200(1WEEK)
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)


シートポジションを合わせてリア席を見ると広い!


Rrシートヒーター!


夜間のアンビエントライト♪

インパネ横ラインが意外と目に入ってくる(・∀・)

田舎で真っ暗♪の道が多い、、、

アンビエントライト、暗めの設定へ♪

自分仕様の設定にしたりと♪

alt

自分の車と比べる事ができて楽しめました。




ナビ画面も見やすい!
alt


バック駐車時♪
360度カメラ~欲しいw 

ラインに合っているのか?が分かるのが便利♪

夜間でも画像が鮮明
(写真は昼間ですw)
alt


車幅も気にならなく(´∀`)
フロント厚み、幅感、サイドの厚みグー♪



しかし、、、先立つものが、、、ない💦💦



いつかはEクラス♪夢w

alt



本題の5年目の車検へ

ー入庫時ー
気になる所が2つ

1、夜間走行時、前の車(条件:直線の道路、対向車なしの場合)
 をかなりの確率でハイビームにしてしまう><


2、イージーエントリー時、ステアリングコラム鳴き><






最後の不具合、出し切りですwww





対応として
1、マルチファンクションカメラ交換
2、コラムカバー交換





すべて解決となりました。





今までの修理費用いったい、、、
お・い・く・らwwww

(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)






保証入っていて良かったw







5年目、車検費用がドキドキ!!





alt



合計:26万(ツーリングサポート保証プラス含む)
まあ、、w(;´∀`) 想定内で良かったw

※詳細は整備手帳へ







エンジン音も静かになり、気分も一新!



壊れないことを祈ります!!








最後に
新型コロナウイルス、一日でも早く終息することを願います。


Posted at 2020/04/02 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

あったらいいな~♪アンビエントライト追加への道 ー完結編ー

あったらいいな~♪アンビエントライト追加への道 ー完結編ー
いきなり完結編となります。


どれだけ~><


失敗したのでしょうか、、、><


フットレスト用(64色)を使用したかった、、、
下記写真


アクリル丸棒から始まり、、、
(加工して取り付け)
alt
片方から光源
失敗!


双方から光源
失敗!


表面ペーパー、 スリット入れましたが光量足らずww
失敗!


径を変えてもww
失敗!
alt

光量が足りませんww






ここから、、、さらに深い沼へ、、、


RGBタイプのLEDしかないのかと、、、


裏面加工しないと入らない~ 

(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
alt

装着!!しかしドットが見えてしまうwww
失敗!




拡散するようにシリコンチューブ装着
失敗!
alt





径を変えて ダブルにしたり、、、
失敗!




ダイヤモンドカットを入れたり、、、
失敗!
alt






ドットが消えないwwww
alt




2重構造のシリコンチューブに変更したり、、、
失敗!
alt




拡散テープを貼ったりwww
失敗!





昼間は良いかな~♪
夜見てみるとwwww




どれもイメージと違う><







ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!









DIYの醍醐味です









イメージ♪
発光が均一で淡くてぼかしが入っている(面反射発光)
新型Aクラス  Eクラス、、、
alt




結論w
距離がある(RGB~RGB間)のでドットは消えませんwww





コンソール&モニター 何度外したのでしょうか、、、





間隔が詰まっているRGBタイプ探して♪




ありました♪




RGB シリコンLEDチューブキット(防水タイプ)

alt

ドットが見えない面発光を期待♪




中身は!これは良いかも♪alt




長さカットし連結、シリコンはアロンアルファで接着
※自己責任となります


長いタイプもあるかもですね♪








さて、イメージ通りになるのでしょうか、、、








ドキドキです 













alt
イメージ通り♪
早くこれにしておけば(・∀・)




16色♪だと思います
alt






明るさはMAX   もう少し落としたほうが良いです
alt





消すことも出来ます  
alt





カラーパターンは2つ
(カラーコンビネーション)
・フットランプと同色 →縦のカラー繋がり
・タービンエアベントと同色 →横のカラー繋がり






勉強になりました!









例の関門がありますww






嫁さん対策♪
夜乗せて、、




追加されたのに、、、



嫁は気付いてませんwww
指摘なしw
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)




雷はいつか落ちますww
 必ず!





いつ、、気付くのでしょうかww
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)









まだ、関門が、、、








今月 車検!!







ノーマルに戻さないといけません><

まだ乗ります!

Posted at 2020/03/07 10:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログ~そして車弄り終了^^ http://cvw.jp/b/2669031/47076662/
何シテル?   07/09 17:37
メルセデスベンツ Cクラスから乗り換えです。 初SUV♪(Sport Utility Vehicle) 車を少しずつ弄り変化を楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリーパワーバックドア センサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 00:05:53
不明 リヤメンバーダウンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 20:48:47
リアシート パワーウインドスイッチ(イルミ付)追加【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 12:53:12

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初めてのSUVです、皆様のDIYなど参考にさせて頂きます♪ ■仕様 ーメーカーオプ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
皆様色々DIY教えてください^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation