• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaのブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

12/8(土)TRG

12/8(土)TRGお誘いを受けて初参加して来ました。
一次の集合は西湘バイパスPAに08:00集合。
初参加が送れてはならず、急いで出かけましたが、3分前にぎり到着。
お初の皆さん良い人ばかりで安心しました。
そこからカルガモで箱根ターンパイクスカイラウンジを目指します。
カルガモって言っても、激走するカルガモもあればゆるゆるカルガモもあります。丁度中間にいるように指示ありましたので、初めはゆるゆるでしたが、最後は激走でした🤣
楽しかったですよ。
スカイラウンジに到着するとちらほらというか集結してました。


台数は何台だったんだろー。
多分20台弱はいました。


台数が多すぎて何台か数えられませんでしたが、手前のシャークヘッドのBMWは渋いです。超カッコいい。ボンネットの開け締めが独特です。


また、1列に並べられずバラバラでした。まぁ並べるスペースもありませんが。


車種は様々でしたね。意外とアルピナ比率が多かったような。

E92も数台いました。


もちろんF系もたくさん。


様々な車が集結してました。
この会のコンセプトは基本自由。時間内に集まればOK.ランチもありますが参加は自由。
その代わり皆さんとの懇親時間は長めですね。
それはそれでたくさんの人と話しをゆっくり出来るので楽しいです。


途中でLP500も参加しましたが、この方はゲストかな❓
他の人と話しまくりだったので、誰か分かりませんでした。

という事でいわゆる大きなオフ会はこれで今年はおわりかな。
小規模はありますが🤣

ではでは幹事のイ◯ム様(みんカラの方ではない。)幹事役お疲れ様でした。あんまりよく分かっていないので、他に幹事の方がおられましたらお礼申し上げます。

chichijima
Posted at 2024/12/09 21:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

注意喚起。この板金屋は最悪です。

注意喚起。この板金屋は最悪です。あまりネガな事は書かない私ですが、ちょっとここは被害者が増えないように書かせて頂きます。

誹謗中傷ではございませんので、ご注意下さい。

伝説と書いてありますが、違う意味での伝説ですね。

さて、昨日相談があり事前に連絡し伺ったのですが。

いきなり。
「本当に来たんか!」
「そんなもん取付わけねぇ!」
「取付なら他の業者でやってもらえ!」
「忙しいんだよ!」
ガンガン塗装の養生シートをぶん投げそうな不快感あらわの態度。

ととりつく島もあらず。
本来の塗装の話しにも辿り付けず、帰る時の挨拶をしてもガン無視!
(怖かったですよ💀)

謳い文句はフェラーリからなにからなにまで対応とありますが、工場内は整理整頓がされておらず、雑然として不衛生。

挙げ句はスペースが無いので、隣のコンビニに停車させられるようなこともあります。

従業員、設備の整理整頓、作業スペース。なにをとってもマイナスです。

会社名。◯組自動車
住所。横浜市港北区日吉7-◯◯-◯◯

情報共有でした~。
皆さんお気を付けて下さい。


Posted at 2024/12/09 19:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@DV8 様
こんばんは🌉
お身体気を付けてください🙇
お早い回復をお祈りしております。
元気になったら、ホンダ車でも何でも良いのでたくさん買ってください🤣
でも、本当にお大事に🙇
chichima」
何シテル?   08/27 19:09
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Studie メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:27:17
ns404さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:49:31

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation