ども。
GWなんて関係ねぇ!
仕事だ仕事!!
な1週間をすごしています(#゚Д゚)チキショーメ
そんな中、定休日に子供と休みが合ったので家族サービスしてきますた。
でもその前に...
エスクァイアのオイル交換時期が来ていたので恒例の早朝交換です。
サクッとオイルを抜いてKYO-EI製マグネットドレンのチェック!
まぁ前回ぐらいの量かな?
今回はフィルターも交換しますよ~。
フィルターの新旧ご対面!
引き続きPIAAツインパワーを導入します。
4.1Lほど入りました。
その後は給油していざ本日の目的地へ!!
到着したのは徳島の名勝
大歩危(大ボケ)&小歩危(小ボケ)
決してお笑いではありませんよ(笑)
昔々歩くしか移動手段が無かったころ、大きく歩くと危ない(大歩危)・小さく歩いても危ない(小歩危)峡谷だったのでこの名が付いたそうです。
ちなみに小歩危のほうが険しいですm9(・∀・)ビシッ!!
この渓谷に鯉のぼりをあげてるんです。
川の上はひんやりとしたかぜが風が吹いていて気持ちよかったです。
対向片側1車線で混み混みしながら(笑)帰ってきました。
エスクァイアオイル交換時 ODD18164㎞
イイね!0件
トンボ返り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/05 19:42:25 |
![]() |
ナビ周りのパネルの外し方(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/13 14:00:05 |
![]() |
[トヨタ カローラレビン] 燃料ポンプ&ブラケット交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/26 15:12:40 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラレビン どノーマル中古購入からはや20年超(2022年現在)です。 写真の息子も小6になりました。 |
![]() |
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 主に嫁さんの通勤車です。 徳島のクラフトワークスZENさんでコーティングしてもらってます ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!