• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSBerlinのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

モーター(ジョンソン)

モーターを比較的安く入手しました。私が昔、RCをやっていた頃は、モーターと言えばマブチモーター。ブラックモーターがようやく出始め、マブチのテクニゴールドモーターが出て、小学生にとってはとても手が届かない憧れのモーターでした。
今はオフなどもあり、懐かしいモーターやさらに能力が高いモーターを(中古ですが)比較的安価に入手できます。今回は、マブチRS540の代わりと見られることの多い、ジョンソンモーターと同じくジョンソンモーターが製造したハイエンドモーター、ダイナテック02Hモーターを比較的安く入手しました。



このダイナテックモーター、今タミヤで出ているブラシモーターの中でもかなりのハイパフォーマンスをもつモーターです。早速、動かしてみますと、古い製品のためか、回転音がややうるさく感じ、すぐに熱を持ちます。これは整備せずにそのままでは到底使えないでしょう。ただ、きちんと回りますので、それ以外は問題はなさそうです。

ジョンソンモーターも問題なく回ります。ネットで見てみるとこのモデルはあまりパフォーマンスは高くないそうです。



ダイナテック02Hモーターは、RCカーのみならず飛行機モデルにも利用されるモーターのようです。そのうちバラして整備してみたいと思います。

Posted at 2016/12/03 01:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

旧車再整備

先日、オクでポチって再整備しているタミヤのカウンタックです。
ただ、このシャーシ、ブラックカウンタック競技用スペシャルではなく、普通のカウンタックLP500Sの模様。
モーターも右側にピニオンギアーがついています。



オフで購入したシャーシには、フタバの受信機やサーボがついていたのですが、受信機の電池ケースがなく、フタバの電池ケースを接続し、電池を入れて作動させようとしたところ、しなかったので、手元にあった、サンワのGC2000 Graconに付属していたサーボと受信機に換装して動かしましたら、無事に作動しました。



サンワ GC2000 Graconのセットです。このプロポの背面に前のオーナーが貼ったシールには・・・

昭和52年11月3日とありました。ものすごく古いです。でも、問題なくきちんと動きます。電池ケースは、マイナスネジで閉めるようになっています。


タミヤはじめての電動RCカーであるポルシェ934は単二電池を動力源としていましたが、こちらも図らずもおなじような構成になってしまいました。バッテリーを繋いでも良いのですが、オリジナルを大事にするならば、ラクダ型バッテリーあたりを積むとちょうど良いのでしょうか。当面は単二電池で問題なく動作が確認できました。



また当時のRCカーは受信機の電源として単3電池を用いていました。今はバッテリーから受信機の電源も取りますが、初期のラジコンはそうではありませんでした。

無限抵抗式スピードコントローラーも問題なく動き、モーターも回りますが、前後が逆転しているようです。
この状態を解決するためには、モーターマウントをブラックカウンタックの様に左側にピニオンギアーが来るようにひっくり返すか、あるいはモーターの配線を変えるしかなさそうですね。

フタバの受信機やサーボが何故動かなかったのかは少し納得がいきませんが、古いものですので、壊れているのかもしれませんね。オリジナルにあまり忠実にやっていませんので、レストアとは言い難いですが、旧車はとても懐かしいです。
少し時間をかけてぼちぼちパーツを徐々に集めて完成させていこうと思います。それにしてもあのプラ・ボディーはオフでも大変高いですね。

タミヤの旧車の性能は、今のマシンとは到底比較になりませんが、それはそれで味があると思います。
沼にはまらないように気をつけないと。





Posted at 2016/12/03 01:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアスパッツ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:57:12
[スバル アルシオーネSVX]WORK LEADSLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:38:45
[スバル レガシィツーリングワゴン] レガシィBP5 リアスポイラー破損 カーボンシートで補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 01:50:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴンBP5 2.0R B-Sportsに乗っています。すで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation