• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

カブさんでリベンジ ソロツー

カブさんでリベンジ ソロツー 先週の話なんですが、夜勤明けであまりにも天気が良くて寝るのがもったいなかったので、カブさんでこの前ジムニーで通れなかった場所目指してソロツーへ。


お山の途中でラーツー♪



スーパーのオバちゃん割り箸入れ忘れとるやん‼
仕方無いのでラーメンのふたを丸めて無理やり食べました(^-^ゞ
何とかなるもんですね~(´∇`)

そして前回ジムニーで探索した棚田へ再訪

そして前回「崩落にて通行不可」と書かれていて断念した崩落現場へ。

ジムニーでも通れそうですが重みで一緒に崩落したらヤバイので身軽なカブさんでサクッと通過(^-^)/

どんどん林道登ります。



ありました!棚田と青空と山と琵琶湖が撮影できるポイントが(σ≧▽≦)σ


まさに自然の絶景です♪
この写真を撮りたかったんですわぁ~(σ≧▽≦)σ
ほんまにシヤッター切りまくってました(^-^ゞ

今回は滅多に使わない望遠レンズも仕込んで来ました~。

峠の上から棚田のアップ♪

琵琶湖や向こう岸や向こうの山まで映ります♪


撮影ポイントからカブを見る


更に登ると山の向こうに抜けるトンネルが‼

事前に調べてましたが、実際に見ると超不気味です(´д`|||)真っ暗やし、なんかいそうやし(T_T)もちろん通らず引き返します(汗)
今度誰か一緒に行って下さいませ(^-^ゞ

そしてまた棚田まで降りて撮影TIME♪






カブなら小回り効いてあちこち探索できて新たな撮影スポットも発見できました~(´∇`)



前回も撮影したバス停で♪


お次はびわ湖方面へ抜ける林道があるのですが、「倒木で通行不可」となってたのでジムニーでは断念してましたが、今回はカブさんで行ける所まで行ってみることに…。

けっこう荒れてましたがジムニーでも行けそうと思ってたら…

見事に倒木が道を塞いでましたが、カブさんなら何とか隙間を通れました~(≧▽≦)


途中見通しのいい場所で休憩♪



林道を無事に走り抜けた所で。

あとはびわ湖沿いの国道走って帰路へ。

前回ジムニーでは行けなかった場所へリベンジできてよかったです♪
バイクもいい季節になりましたね~(´∇`)
ブログ一覧
Posted at 2018/05/27 22:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

それって意味あるの?
naguuさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月27日 22:15
おお~っ!
絶景ですね~!
これは最高だわ(^^♪
コメントへの返答
2018年5月27日 23:02
ありがとうございます。
リベンジした甲斐がありました!
おんなじ構図を何枚も撮りまくってました(汗)
2018年5月27日 22:21
こんばんは♪

チャレンジャ~やネ(^_-)

我らみん友の棚田ブ~ムの火付け役
は、そう あなたです(笑)

なんちゅう~そそられる棚田と絶景か
素晴らしい(^^)v
コメントへの返答
2018年5月27日 23:06
こんばんわ。

わ た し ですか(笑)

やっぱり田んぼの水面が空に写るこの時期がいいですねよね~♪

この日は雲ひとつない快晴で、自己満足ですがいい写真が撮れました!
2018年5月28日 7:53
おはようございます(^-^)

とても素敵な所ですね🎵
リベンジ成功で良かったです(^-^)v
って事はジムニーにカブの積載は無理なので
カブ積んだトレーラー引っ張ったたら
どこまでも行けますね♪(^-^)/
コメントへの返答
2018年5月29日 9:58
おはようございます。
カブ積んだトレーラーでジムニーで引っ張る、理想ですね~♪そして無敵ですね(≧▽≦)
2018年5月28日 22:37
夜勤お疲れ様です🎶

昨日話してたところですね👍

頑張ってカブ復活させますわ🛵💦
コメントへの返答
2018年5月29日 10:00
お疲れ様です。

そうです、お話ししてたとこです♪

カブ復活したら一緒にトンネル行って下さいませ(^-^ゞ
2018年5月29日 1:10
ども。

カブも飽きないバイクですね〜。(うむうむ)

トンネル、行って欲しかったな・・・歩いて。(笑)
コメントへの返答
2018年5月29日 10:04
どもです♪

banzaiさんも先日カブの本読んでたみたいなんで是非株主に‼50ccなら乗れますよね~。
そして一緒にトンネルまで行きましょう(^-^)/
そこからはbanzaiさん徒歩でお願いいたします(^-^ゞ
2018年5月29日 12:27
ども。

banzai、既にカブ主ですよ〜。(うむうむ)

走行距離10万弱のリトルカブに乗ってます。

トンネル、メーター振り切って走り抜けると思います・・・涙目で。(汗だらだら)
コメントへの返答
2018年5月29日 23:48
どもです♪

株主だったんですね♪

では一緒にここのトンネルに行ける日を楽しみにしてま~す(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/2669607/46734092/
何シテル?   02/09 11:22
学生時代にジムニーJA11に乗っていました。カスタムするお金もなくドノーマルで街乗りメインでしたが、乗っていて楽しい車でした。 大人になり色々車を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:59:59
スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:45:09
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 15:23:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族でお出かけ&嫁さんの買い物用車です。 10年、10万km越えの車ですが、まだまだ走り ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角目さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
スーパーカブカスタム50cc、いわゆる角目カブ。 4速セル付きモデルです♪ 1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
先代カブ50がエンジンがかからなくなったので買い換え。 当時はあまりバイクに興味がなか ...
ホンダ スーパーカブ50 チョコカブ♪ (ホンダ スーパーカブ50)
高校生になって親から中古で買ってもらいました。 当時はDioやJOGやセピアなどの2ス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation