• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setfreeのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

10月30日 滝+酷道+限界集落+ダート林道を堪能♪

10月30日 滝+酷道+限界集落+ダート林道を堪能♪昨日は毎度お馴染みの月曜林道会。
いつものようにお~さんの後ろ追いかけ今回は岐阜県の北部へ遠征(^-^)/

途中の道でなんと虹がΣ(゜Д゜)
信号待ちで急いでカメラを取りだし撮影♪


ふと前を見ると、お~さんもまったく同じことされてました(σ≧▽≦)σ

まずはお~さんも初めての場所へ。
滝マニアの人が萌えそうな迫力のある滝(≧▽≦)
しかも車を横付けできる(≧▽≦)
ヤバイ‼ここイイね(σ≧▽≦)σ

いきなりお気に入りのショットが撮れました(^-^)v

しかも滝の後ろを通れて反対側に行ける通路もあり‼

こんなとこにステキな苔が♪


お次はインパクト大な看板がある有名な場所へ。

酷道マニアの方なら知らない人はいない国道15●号線。
豪雪地帯+落石や崩落頻回のため一年の内半分以上は通行止めというこの道が台風翌日なのにゲートが開いてます‼

台風の風で開いただけじゃなかったらいいが…とりあえず通ってみることに。

さすが酷道。ガードレールなくてショボいポールだけ、まさに落ちたら死にます(|| ゜Д゜)

しかも狭くて対向車来たら終わり‼
ホンマにこれ国道?
マイペースでゆっくり走行(´д`|||)

なんとか落ちたら死にます区間もクリアして、今回は台風後なんで舗装林道のみの予定でしたが、酷道も以外に影響も少なかったこともあり、せっかくなんでダート林道へ♪


走りやすい月曜林道会らしいフラットダートでお山も少し色付いていました(´∇`)

前日の台風の影響で水溜まりゾーンがあり撮影タイム♪




今回のお気に入りショットが次の2枚(*´∀`)♪




林道を楽しんだ後は冬季は無人になる集落へ。



まるでタイムスリップしたようなお寺の横でランチtime(´∇`)



静かで幻想的。無になります(´∇`)

タイムスリップした後は現実に戻り、通って来た酷道を戻り滋賀県へ帰り解散となりました~。

お~さん♪今回も楽しい場所案内してもらってありがとうございましたm(__)m
お気に入りの写真が沢山撮れてよかったです(*´∀`)♪
次は紅葉のステキな所行きたいですね~(^-^)/
Posted at 2017/10/31 22:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道
2017年10月03日 イイね!

やっぱり林道は楽しい(´∇`)

やっぱり林道は楽しい(´∇`)昨日は月曜林道会でお~さんと三重県の林道を楽しんで来ました~♪


天気はあいにくでしたが、林道を堪能♪
一つの山の中を色々走れる楽しい林道でした(*´∀`)♪



やっぱり林道は楽しい‼癒されます(´∇`)




落石で荒れている場所もあり、走りごたえありでした‼




気色のよいポイントもあり。
この日は雨が降ってたので全てスマホ撮りです。



昼食はお~さん♪オススメの雰囲気のいいお蕎麦屋さんへ。
平日なんで待ち時間なく入れました。
味もおいしかった~o(^-^o)(o^-^)o



最後に両サイド池の間にダートがある楽しいポイントに寄り道して解散となりました~。



お~さん、今回も楽しい林道を案内してもらってありがとうございました。楽しかったですo(^o^)o
また楽しい所連れてって下さいね~(^-^)/
Posted at 2017/10/03 21:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道
2017年09月02日 イイね!

8月30~31日ソロ焚き火キャンプ&林道

ちょいと息抜きをしにいつものお気に入りのキャンプ場へ(*´∀`)♪
ここのキャンプ場もお盆休みは激混みの難民キャンプ状態だったみたいですが、平日なんでほぼ貸切状態(^-^)v


ボーっと焚き火と星空を眺めながら飲む酒はたまりません(´∇`)


この日は晴れていて満天の星空でしたが、酔っぱらって写真撮り忘れ(^o^;)

川沿いのキャンプ場なんで涼しくジムニーで車中泊でも暑くもなく快適(´∇`)
酔いが回ってたのもあり爆睡(-.-)Zzz・・・・


翌朝も快晴‼涼しく気持ちいい朝でしたが、カセットガスを忘れてホットコーヒー飲めず(* ̄▽ ̄)ノ
サクッと朝食を済ませて林道へ出発(^-^)/

まずはお~さんがよく切り株カフェをされている林道へ


木漏れ日がステキ☆


マイナスイオンがいっぱいで涼しくで気持ちがいい(*´∀`)♪


車内から撮影(´∇`)走りやすい林道でした~♪



次は有名なエデン林道の東側の林道へ。



この前の大雨の影響かけっこう荒れてました。


途中で急に道が細くなりガレてきてバイクしか通れなくなってくるので引き返し。アブさんが大量に飛んでたので写真なし。
サクッと林道二本走って帰宅へ。

息抜きできてリフレッシュ出来ました~♪

また焚き火オフ会でもしたいな~♪

Posted at 2017/09/02 15:03:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道
2017年07月17日 イイね!

7月17日 海の日は山で月曜林道会

7月17日の海の日は久しぶりに月曜林道会で林道を走りに行ってきました!!

今回はお〜さんとotayanさんと3台で。まずはお〜さんのお気に入りの切り株カフェができる林道へ。お〜さんは切り株カフェで朝食。



やっぱりお〜さんジムニーの後ろを走ると安心して走れます。



その後展望のよいを林道を走り、完抜林道を写真撮りながら堪能。



こんな際どい道を走ったり…(汗)

今回もお〜さんの後ろを付いて行ってたのですが、県内なのにどこを走っているのか解らんくらい色々な所を走りました…(汗)


昼食は甲賀の道の駅で忍者定食〜。



午後一発目の林道は先月家族で行ったキャンプ場の間近くにある林道で適度に荒れていて走っていて楽しかったです。見晴らしのいいポイントまで登って撮影タイム。




最後は冬に月曜林道会のスノアタ時に断念された道をあっさり通り抜け、その脇道にあるダートを走って、鉄塔のある所へ行きました。鉄塔とジムニーを撮影するためにガレた坂を少し下りて撮影。鉄塔と愛車の写真が撮れて満足、満足・・・



写真も撮れて戻ろうとダートの坂を登ろうとしたらリヤタイヤが空回りして登れない・・・4H、4Lにするも登れない・・・外から見ていた2人にリヤしかタイヤが回っていないよとのこと・・・。「4駆に入らない(汗)(汗)(汗)」2人に後ろから押してもらって何とか脱出。

ウチのジムニーじいさん、どうやら4駆に入らない病になったよう。2Hで走る分には問題ないので自走は可能な状態でした。ココで時間切れになったので解散となりました。私はこの日夜勤だったのでそのまま出勤。

otayanさん、お〜さん、お疲れ様&ありがとうございました。
お〜さん、今回は今まで走ったことないコースばかりチョイスしていただき、更に私の勤務に間に合うようにプランニングしてもらって本当にありがとうございました〜。また楽しい所へ連れて行って下さいね〜。

PS:翌日夜勤明けでスズキディーラー「○津店」に診てもらおうと持って行ったのですが、「お客様のジムニーはスコップが後ろに付いていて、バンパーも前後カットされているような状態なのでノーマルに戻してもらわないと入庫することができません・・・」と丁重に断られました。前回故障した時、他のスズキディーラーは診てくれたのに!!もう二度と「○津店」には行きません!新車もあそこでは買いません!!
ということで前回修理を頼んだ修理工場に連絡すると、今週は作業が立て込んでるので来週なら診れますとのこと。なのでウチのジムニーじいさんは来週検査入院、あるいはOPE予定です・・・軽症でありますように(祈)
Posted at 2017/07/22 00:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2017年06月20日 イイね!

林道ツーリングwithチビ2人o(^-^o)(o^-^)o

日曜日は嫁さんがママ友と出かけるので子供二人の面倒を見ることになりジムニーでお出かけしてきました~。
信楽~甲賀~伊賀方面のお~さんに教えてもらった林道を走りに行って来ました~。

まずは、とあるお寺へ向かう林道をピストン。

やっぱり林道は気持ちいい~♪

お次は楽しい広場がある林道へ。



続きましては道の真ん中がエグれている林道をピストン。途中けっこう激しかったですが勢いでクリア(^o^;)


もう一本林道を通り抜けて
いつもの秘密の花園へ行きランチ。
今回はこれでお湯を沸かしましたが、まさかの水を持って来るのを忘れてるという失態(´д`|||)


飲み水用に持ってきた天然水+ヨーグリーナを沸かして対応(^o^;)
が、しかし、カップラーメンとの相性が以外にも良く、甘さがあって新たな発見で美味しかったです。チビ達にも大好評o(^-^o)(o^-^)o



昼飯後に秘密の花園内のオフロードコースを走っていると不覚にもスタック(^o^;)何度も走ったことあるのに…
余裕かまして4Hにしてなかったのがダメだったのか…

スコップ出動して3回くらいもがいてようやくクリア☆子供達は笑ってましたが、お父さんはかなり焦っていたのはヒミツ…(^o^;)

そのあとけっこう長い林道を走り抜けて~





頑張って階段登って…こどもの足は速い・・・(;´Д`)


そして展望台でヤッホーして~o(^o^)o


もう一本林道を走り抜けて~




最期に牧場でソフトクリーム食べて、ちょっと遊んで、嫁さんにスイーツのお土産買って、帰りました~。




振り返れば林道は短いのも合わせて合計7本走ってました~( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2017/06/20 22:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/2669607/46734092/
何シテル?   02/09 11:22
学生時代にジムニーJA11に乗っていました。カスタムするお金もなくドノーマルで街乗りメインでしたが、乗っていて楽しい車でした。 大人になり色々車を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:59:59
スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:45:09
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 15:23:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族でお出かけ&嫁さんの買い物用車です。 10年、10万km越えの車ですが、まだまだ走り ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角目さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
スーパーカブカスタム50cc、いわゆる角目カブ。 4速セル付きモデルです♪ 1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
先代カブ50がエンジンがかからなくなったので買い換え。 当時はあまりバイクに興味がなか ...
ホンダ スーパーカブ50 チョコカブ♪ (ホンダ スーパーカブ50)
高校生になって親から中古で買ってもらいました。 当時はDioやJOGやセピアなどの2ス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation