• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setfreeのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

ジムニーさんへのクリスマスプレゼント

ジムニーさんへのクリスマスプレゼント以前からジムニーさんのエアロッキングハブの調子が悪く4WDランプは点滅ではなくてしっかり点灯してるけど、前輪がちゃんとロックされておらず4WDにならなかったり、なってたりという症状が出始めました(´д`|||)

エアロッキングハブの配管の損傷とバキュームスイッチの点検をすればいいらしいのですが、素人では不具合カ所の特定は困難で古い車体なんで配管のホースの劣化も進んでました。(ーー;)
実際ホースをちょっとつまむといきなり亀裂が(´д`|||)

もう現状のエアロッキングハブは信用できないので、一回目不調になった時に情報をもらったマニュアルハブをジムニーさんへのクリスマスプレゼントとして装着してやることを決意。

ヤフオクでJA11のマニュアルハブを落札し、バラして簡単にオーバーホール。



装着にあたってはグラインダーなどで突起を削って装着する方法とアタッチメントをかまして装置する方法があるんですが、削るのは手間でグラインダーも持ってないので、アタッチメントを購入し装着することに。同時にガスケットやボルトも調達。


アタッチメントを装着するとボルトが緩み易いとかの情報もありましたが、みんカラで実際に装着されている方々に質問したところ、よほど激しいクロカンをしたりしない限り特に問題なく使用できているようなのでアタッチメントでマニュアルハブを装着(^-^)/

エアロッキングハブをサクッと外して、グリスアップしてアタッチメントとマニュアルハブを装着(*´∀`)





23でマニュアルハブは玄人ぽい雰囲気出ますね~♪なんちゃってオフローダーですが…(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



これからはダートへ入る時はFREEからLOCKへカチッとする儀式が必用ですが、確実に4WDになるので安心感を得ました~(≧▽≦)
Posted at 2017/12/26 16:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/2669607/46734092/
何シテル?   02/09 11:22
学生時代にジムニーJA11に乗っていました。カスタムするお金もなくドノーマルで街乗りメインでしたが、乗っていて楽しい車でした。 大人になり色々車を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:59:59
スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:45:09
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 15:23:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族でお出かけ&嫁さんの買い物用車です。 10年、10万km越えの車ですが、まだまだ走り ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角目さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
スーパーカブカスタム50cc、いわゆる角目カブ。 4速セル付きモデルです♪ 1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
先代カブ50がエンジンがかからなくなったので買い換え。 当時はあまりバイクに興味がなか ...
ホンダ スーパーカブ50 チョコカブ♪ (ホンダ スーパーカブ50)
高校生になって親から中古で買ってもらいました。 当時はDioやJOGやセピアなどの2ス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation