昨日は月曜林道会でお馴染みのお〜さん♪、otayanさん、そしてナニワのカリスマ林道の隼77さんと一緒にお〜さん♪オススメの林道と紅葉を堪能してきました。
まずは以前、お〜さん♪と初めてお会いした時に走った林道を再び走りましたが、すっかり紅葉していてまるで初めて来た所の様でした。
やっぱり4台で走ると楽しいですね♪
隼さんジムニー初めて見ましたが、「隼さん、ソコ行きますか!?」ってトコを所々攻めておられました(笑)
次の場所はお〜さん♪の天気の読みとプランの組み立てで、紅葉スポットへ。やっとジムニーと紅葉の写真を撮れて、更にジムニー仲間と撮れてうれしかったです!!
お〜さん♪の天気の読みが当たり晴れ間が出て紅葉が綺麗に撮影できました。
次はジムニーでしか通れないトンネルへ。なぜこんな所にトンネルがあるのかは謎のようです。
昼食は林道の途中の東屋で。
おっと、そこのチビは誰?
実は今回私の上の子を連れてきました。前回、下の子は林道ツーリングを楽しんでいましたが、上の子はあまり興味を示しませんでした(汗)
外でお湯を沸かして食べるラーメンと食後のコーヒーはやっぱり3倍増しでした♪
午後一発目は初めての林道で、激しい登りの連続で一人なら確実に引き返してましたが、みんなと一緒なら怖くない!ノーマルでも走破できました。改めてジムニーの走破性に感激しながら走行(汗)
登り詰めた場所にはお城の跡地がありました。東屋とトイレもありましたが、誰がこんな激しい道中登って来るんやろ?ジムニーか軽トラ四駆か徒歩しか無理やろ〜ってツッコミたくなりました。
紅葉の絨毯も凄かったです。あと1〜2週間早く来たら紅葉が最高にキレイだっただろういい場所でした。
その後、天気も晴れてきて、前回も走った林道を走り抜けたものの、どこを走っているのかわからない〜(汗)
某ゴルフ場の紅葉スポットでカリスマ林道2人がジムニーを撮りまくる(笑)
本日のお気に入りの1枚。ボンネットに空と紅葉も写ってます♪
最後は秘密の花園でコーヒータイムして、思い思いに走ったり、撮影したりして解散となりました。
皆様お疲れ様でした。とても楽しかったです。
お〜さん♪今回も楽しい林道ご案内ありがとうございました!!
みんからを始めてジムニー仲間が日々増えて行くのを実感しており楽しいです。
ジムニーを約20年ぶりに買い直してよかった。みんカラ始めてよかったと思う今日この頃です。おやすみなさい。
Posted at 2016/11/25 00:42:07 | |
トラックバック(0) |
林道 | クルマ