
11月3~4日と連休が取れ、天気予報も晴れだったため、以前から行きたいキャンプ場No.1だった場所へ行くことに。
トイレ休憩などしながらマイペースで走って5時間ほどかかってようやく着きました。富士山の見えるキャンプ場!天気も快晴!!
ここで富士山を眺めながらのんびりしたかった〜(´∀`)

恥ずかしながら今まで生きてきた中で生で富士山を見るのは初めてだったんで、超感動しましたヽ(=´▽`=)ノ
昼食もキャンプ場で軽く肉を焼いて食べて、テントも無事に設営。

設営完了後、富士山を見ながらほっこりコーヒーtime(*´ー`)
設営完了してから少し観光に行く予定でしたが、みんなゆっくりまったりしてしまい日がくれて夕食の時間へ(^^ゞ
赤富士も見れました(^o^)V
月と富士山のコラボもステキ!

一日で色々な表情の富士山が見れるなんて思っていませんでした(^o^)
夕食を食べた後はキャンプ場の風呂へ。キャンプ場の大浴場は利用できる日と利用できない日があるようですが、この日は幸運にも利用できました。酒も飲めるしよかった〜o(^o^)o
その後はみんなで焚き火をしてまったりしました。
子供達が寝てからは大人の時間。
焚き火と富士山を眺めながら飲む酒は最高でしたo(^o^)o
朝になり富士山からの日出を撮ろうと早起きしましたが、雲ってました(-_-;)
ここのキャンプ場には池があり朝の逆さ富士を撮影。お気に入りの1枚が取れましたヽ(=´▽`=)ノ
太陽が登るとだんだんと晴れてきました。
富士山と反対側を見てもステキな景色が。お山が紅葉してます。
撤収作業もようやく終わり、みんなで記念撮影!(^^)!
本当に素晴らしいキャンプ場でした。
予定よりもキャンプ場でのんびりしてしまい、いざ観光へ。
まずは千円札の裏側の場所へ。
思わずお札と一緒に撮影(^o^;)
お次は観光名所の河口湖方面へ行きましたが、さすが3連休。混雑&渋滞にハマってしまい、関東のみん友さんにオススメ観光スポット教えてもらった所を行く予定でしたが、時間切れで行けず(;´Д`)
最後にサクッと車で富士山五合目へ。めっちゃ霧が凄くて何も見えませんでしたが、せっかくなんで五合目で記念撮影。
下山途中に急に霧が晴れて思わず撮影。夕焼けと一緒にステキな写真を撮ったところで帰路へ。
以前から富士山キャンプに行きたかったんですが、休みを取っても台風だったり、天気予報が雨だったり、勤務変更があり行けない日が続いていました。
今回休みも取れて天気もよく、念願だった富士山キャンプに行けて家族みんな大満足でしたo(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2017/11/06 09:46:14 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 旅行/地域