• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setfreeのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

ジムニーさんへのクリスマスプレゼント

ジムニーさんへのクリスマスプレゼント以前からジムニーさんのエアロッキングハブの調子が悪く4WDランプは点滅ではなくてしっかり点灯してるけど、前輪がちゃんとロックされておらず4WDにならなかったり、なってたりという症状が出始めました(´д`|||)

エアロッキングハブの配管の損傷とバキュームスイッチの点検をすればいいらしいのですが、素人では不具合カ所の特定は困難で古い車体なんで配管のホースの劣化も進んでました。(ーー;)
実際ホースをちょっとつまむといきなり亀裂が(´д`|||)

もう現状のエアロッキングハブは信用できないので、一回目不調になった時に情報をもらったマニュアルハブをジムニーさんへのクリスマスプレゼントとして装着してやることを決意。

ヤフオクでJA11のマニュアルハブを落札し、バラして簡単にオーバーホール。



装着にあたってはグラインダーなどで突起を削って装着する方法とアタッチメントをかまして装置する方法があるんですが、削るのは手間でグラインダーも持ってないので、アタッチメントを購入し装着することに。同時にガスケットやボルトも調達。


アタッチメントを装着するとボルトが緩み易いとかの情報もありましたが、みんカラで実際に装着されている方々に質問したところ、よほど激しいクロカンをしたりしない限り特に問題なく使用できているようなのでアタッチメントでマニュアルハブを装着(^-^)/

エアロッキングハブをサクッと外して、グリスアップしてアタッチメントとマニュアルハブを装着(*´∀`)





23でマニュアルハブは玄人ぽい雰囲気出ますね~♪なんちゃってオフローダーですが…(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



これからはダートへ入る時はFREEからLOCKへカチッとする儀式が必用ですが、確実に4WDになるので安心感を得ました~(≧▽≦)
Posted at 2017/12/26 16:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月14日 イイね!

冬準備&フルコース

今日はジムニーのスタッドレス交換してきました~♪


MTタイヤもちゃんと洗ってから保管。


そして約9ヶ月ぶりにシャンプー洗車してワックスして、車内も掃除機かけてフルコースでキレイにしてやりました(´∇`)

あ~腰が痛いぞ~(^o^;)
Posted at 2017/12/14 20:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

月林会走り納め

月林会走り納め土曜日はお~さんとotayanさんと月曜林道会の走り納めと少し早い年越し蕎麦ツーリングへ。

まずはひとつ目の林道で森の中漂う雰囲気の場所で撮影。


お次は更に2本ほど林道走って、小川に進入できるお遊びスポットへ♪
いい場所だったので写真撮りまくり~(´∇`)





お次の林道へ向かう途中の道でふと進入できそうな場所がありプチアタック(^-^)/



蕎麦屋に行くまで時間があったのでロングフラットダートの林道を各自で楽しんで蕎麦屋へ。

ここは前回訪れた時は蕎麦の売り切れで入れなかったんですが、今回はお~さんがばっちり予約して下さいました(σ≧▽≦)σ

味噌味のタレに付けて食べる蕎麦は斬新でめっちゃ旨かったですo(^o^)o少し早い年越し蕎麦を満喫して早めの解散となりました。

自分はまだ時間あったので、ソロで林道へ寄り道♪
ここはジムニーで初めて行った林道でお気に入りの林道の一つ。


あまりにもドロドロだったので川の水で洗車してやりました(^-^ゞ


洗車で疲れたので川辺でコーヒー休憩(´∇`)
ここは野営もできるいい場所ですo(^o^)o

コーヒー飲んでほっこりして帰路へ。

今年も月曜林道会で沢山の林道や絶景や楽しい場所を満喫しました。参加の皆様お世話になりましたm(__)m
新メンバーさんも増えてきたので、来年度も盛り上げて行きましょう(^-^)/
よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2017/12/11 22:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道
2017年12月03日 イイね!

夜勤明けの帰り道で思わぬ収穫(σ≧▽≦)σ

夜勤明けの帰り道で思わぬ収穫(σ≧▽≦)σまたまた夜勤明けで天気が良かったので、カブで寄り道がてら林道検索に(笑)

行き先はいつもお世話になっているみん友さんが最近探索された場所で
私の通勤の帰り道で寄れる近さ(*´∀`)♪

まずは山の麓の民家を抜けると大仏さん!?中仏さん!?が道端におられます(@_@;)
カブさんとツーショットしときますo(^-^o)(o^-^)o



更に少し登るとダートに‼


ここにバイクをおいて少しだけ階段を登ると…

お寺の跡地があります‼

かなり落葉してましたがピーク時期に来たら、かなり紅葉がキレイそう(≧▽≦)
来年度の宿題ですね♪


バイクに戻り更に上のダート道を走るがけっこう荒れててすぐに行き止まりで引き返す(^-^ゞ



分かれ道まで戻る途中で木漏れ日がイイ感じなんで撮影☆



分かれ道のもう一方へ行くとエエ感じの切り通しがあった。




更に奥へとダートは続く(^-^)/



更に登ると滝が‼



更に登るとだんだん荒れてきてジムニーでも厳しそうな道になり遂に倒木で行き止まり(´д`|||)


これ以上の探索は無理なので帰路へ。

いゃ~、こんな近場にお手軽ダートと紅葉スポットもあり、ジムニーでもある程度まで林道を楽しめるので思わぬ収穫でした(*´∀`)♪

またぷらっと行こうっと(´∇`)
Posted at 2017/12/03 22:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/2669607/46734092/
何シテル?   02/09 11:22
学生時代にジムニーJA11に乗っていました。カスタムするお金もなくドノーマルで街乗りメインでしたが、乗っていて楽しい車でした。 大人になり色々車を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:59:59
スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:45:09
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 15:23:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族でお出かけ&嫁さんの買い物用車です。 10年、10万km越えの車ですが、まだまだ走り ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角目さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
スーパーカブカスタム50cc、いわゆる角目カブ。 4速セル付きモデルです♪ 1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
先代カブ50がエンジンがかからなくなったので買い換え。 当時はあまりバイクに興味がなか ...
ホンダ スーパーカブ50 チョコカブ♪ (ホンダ スーパーカブ50)
高校生になって親から中古で買ってもらいました。 当時はDioやJOGやセピアなどの2ス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation