
琵琶湖をこよなく愛するワタシですが、今まで琵琶湖一周はクルマや自転車や先代のC50カブでも高校生の時にビワイチをしたことありました(;^∀^)
ですが、今の愛車のC90カブでは実は一回もしたことがなかったんです(^o^;)
ド平日休みで晴天の秋晴れ。絶好のツーリング日和。これは行くしかないとカブさんでビワイチソロツー決行( ≧∀≦)ノ

湖岸道路沿いの公園は平日なのにアウトドアしてる人が結構います。

琵琶湖と愛車が撮れるスポットを巡って行きます♪

ここは春前になると菜の花と冠雪した比良山系が見える場所。

哀愁漂うC90カブ

更に北上。ここは琵琶湖沿いを走れる快走ロード。走っていて気持ちいいo(^o^)o

途中にある絶景テラス席がある人気のカフェの前で。
ランチタイムだったのもありますが、平日でも待たなければ入れないくらい混雑してました(^o^;)ワタシは写真だけ撮ってスルー。

走っては停まって、写真撮ってまた走って…(;^∀^)
晴天の青空が琵琶湖に写ってステキ( ´∀` )b

カブでトコトコ走っててふと脇道それたら新たなまったりスポット発見♪
分かりにくい所にあるので穴場やね( ´∀` )b

最近有名な【あのベンチ】で。

バイク乗りの方やクルマ好きな方が順番に愛車と写真撮影されてました(*^ー^)ノ♪

眺めのエエ所でラーツーランチタイムにします♪

エエ感じの切り株があったのでテーブル代わりにさせてもらいます(^o^;)

晴天の秋晴れの空と琵琶湖を眺めながら食べるとサイコー(^ー^)ノ♪

ホントにツーリング日和な走って気持ちいい最高の天気( ´∀` )b

カブさん快調に走ってくれてます♪

琵琶湖の最北端の海津大崎まで来ました。ここは桜並木が有名な快走ロード♪
ここからは琵琶湖を南下して湖西方面を走ります。

湖岸沿いを探索しながら走ってると良さげな撮影ポイント発見♪
ラーツーやコーヒー飲みに来てもイイね( ´∀` )b
湖西方面はよく来てるので所々にあるまったりスポットを偵察しながらどんどん南下して行きます。

よく行く野営スポットもガラガラo(^o^)o

ふと見ると炭とゴミを捨てた跡が。ペットボトルを燃やした跡もありました( >Д<;)ひょっとして直火で焚き火したのか?

他の場所を偵察してたら以前はキャンプ禁止とかの張り紙はなかったのにキャンプ禁止になってる所が何ヵ所かありました( >Д<;)

コロナの影響でアウトドアブームで流行っていますが、マナーの悪い人が増えているのも事実。せっかくのステキな場所が使えなくなって自分で自分の首を締めてることをなんで気付かないのか…(´д`|||)
どっと疲れたので休憩しよ。

良さげな東屋があったのでこちらでコーヒータイム(*^ー^)ノ♪

苦いのと甘いのがこれまた合うんだな~ウマイ( ´∀` )b
ほっこりしたらだんだん暗くなってきたのでひたすら南下して無事に帰宅し、琵琶湖一周達成しました( ≧∀≦)ノ

なんの問題もなく、クルマの流れにもきちんと乗ってくれて快適に気持ちよく走ってくれたC90カブさん、初ビワイチお疲れ様でした~♪
天気も良くてサイコーのビワイチソロツーリングとなりました~( ´∀` )b
Posted at 2020/10/26 05:55:23 | |
トラックバック(0)