• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setfreeのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

株主キャンプツーリング( ≧∀≦)ノ

株主キャンプツーリング( ≧∀≦)ノかなり久しぶりのブログです(^o^;)

この連休はずっと楽しみにしていたカブでの初めてのキャンプツーリングに行って来ました~( ´∀` )b
今回は関東と関西のカブ主さんが集合です!!

名古屋のみん友さん宅までトランポしてもらい、そこからカブで北上し岐阜県へ。道の駅で車組と合流してちょっと撮影♪



どんどん北上し山道を登ってひるがの高原にあるキャンプ場へアーリーチェックインして荷物を降ろして設営♪
車組2組も合流。

自然いっぱいのとてもキレイに管理された人気のある素敵なキャンプ場o(^o^)o


あいにくの雨と疲れもあり、車で観光へ。
まずはランチTIMEで飛騨牛コロッケ定食♪


食後のデザートは五箇山豆腐の豆乳ソフトクリーム♪


お腹が満たされたらまたまた観光(*^ー^)ノ♪












ツーリングのカブじゃなくて現地の方のカブですよ~(笑)
古民家に似合いますね♪

観光したあとは夜の宴へ向けて地元のスーパーで買い出し。
スーパーの名前に注目(≧▽≦)



株主総会の夜の宴スタート( ´∀`)/~~



ワタシは岐阜県のソウルフードの鶏ちゃんをたっぷり投入した鍋焼きうどん♪
めっちゃ旨かったです( ´∀` )b

テントで爆睡して2日目。
キャンプ場を出る前に記念撮影!!



いざ出発( ≧∀≦)ノ



山道を登って越えて高山市へ到着。


まずは高山昭和館というレトロ感満載のノスタルジックな館へ!!


ここ最高でした( ´∀` )b
この旅で一番良かった場所です♪













ジムニー界では有名なつ○ぽんさんがパチンコで楽しそうに遊んでます(笑)


そのあとは高山市の古い町並みを散策しながら食べ歩きして、A5ランクの飛騨牛の霜降り串焼きを食す( ≧∀≦)ノ

ヤバい!最高に旨かったです( ´∀` )b

楽しんだあとは名古屋のみん友さん宅目指して帰路へ。


天候が悪い時間帯もありましたが、カブという原付バイクでのツーリングめっちゃ楽しかったです( ´∀` )b
またみんなで走りに行きましょう( ´∀`)/~~
Posted at 2019/09/23 12:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ
2019年06月07日 イイね!

久しぶりのソロキャンプ&気ままにぶらりツー♪

久しぶりのソロキャンプ&気ままにぶらりツー♪一昨日は久しくソロキャンしてなかったんで、夜勤明けで家で少し寝てから用意や買い出ししてお気に入りのキャンプ場へ。

ど平日なんでキャンプ場貸切り状態♪
ササッと設営します。


このキャンプ場は直火OKなんでワイルドに直火で焼肉(≧∇≦)/めっちゃ美味かったですo(^o^)o


お腹も満たされまったり焚き火Time♪


至福のひととき(≧∇≦)b


この日は天気良かったんで星もたくさん見えました☆


寒い季節のほうが空気が澄んで星空がキレイに撮影できるんですが・・・
酔いも回ってきたんでこの辺にしてテントへ。


酒飲んでつまみ食べてyoutube見てまったりしてるうちに寝落ちしてました・・・


この季節夜が明けるのはかなり早くなり早朝に覚醒。
川の流れる音とお小鳥のさえずりが気持ちイイ朝を引き立てます(´∀`)


キャンプ場での朝イチのコーヒーってなんでこんなに格別に美味いんでしょうかね~(o^-^)


ササッっと撤収して、キャンプ場から近くにある昨年道が崩落してて通り抜けできなかった舗装林道を行ってみると、キレイに修復されてて通れました。

途中の支線に林道があったので探索♪

木漏れ日がイイ感じ♪


写真では伝わらないですがかなりの急な登り。

適度なガレ具合でソロでも走りやすい林道♪


この林道はこの辺して下山します。


他の支線もダートあり、探索♪

この先ちょいと進むと急に狭い下りになりガレ具合も酷くなってきたので無理せす引き返します。



そして本来行きたかった場所へ。
ここは去年カブさんで来た怖すぎる真っ暗なトンネルで、通る勇気もなく引き返したトンネルの反対側です。

今日は車なんで行って見ます(^O^;)

こわっ!!曲がってて先が見えない~(^O^;)

ライトを消すと真っ暗!!

後ろを向いたらこんな感じ。

トンネル内はお約束の落書きはありましたが、予想外にキレイでした。

出口が見えてきました~。


去年カブさんで来たポイントまで来ました。まだ1人でバイクで行く勇気はないですね(^O^;)

少し走ると絶景ポイントがあります。

下の集落と棚田と奥には琵琶湖が見えるんですが、逆光でした(^^;

集落へ抜ける道も去年は崩落しててバイクがなんとか通れるくらいでしたがキレイに修復されてました♪

集落まで来て棚田撮影Time♪











のどかな田園風景にホント超癒されました(≧∇≦)b


お次は冬にみん友さんとスノアタに行った絶景舗装林道へ。

めっちゃキレイ~(≧∇≦)


ほんとはこの撮影してる後ろに東屋があってそこでランチ予定でしたが、先客がいたので仕方なく下山します。
気温がかなり暑くなってきてたので、山はやめて涼しい湖岸へ。湖岸道路沿いにいろいろ停れるスポットがあるのですが、お初の場所へ。

いい感じの東屋が空いていたのでこちらでランチにします。

お湯を沸かしてレイクサイド焼きそば♪



涼しい風が琵琶湖から吹いてきて晴天の青空と琵琶湖を眺めながらまったりしていると気持ち良すぎてウトウト寝落ちしてました(´∀`)

目が覚めてお湯沸かしてコーヒー飲んでから湖岸道路をジムニーでのんびり走りながら帰宅しました。

久しぶりのソロキャンプと特に計画もせずに気ままにぶらり旅できてよいリフレッシュとなりました~o(^o^)o
Posted at 2019/06/07 22:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ
2019年05月06日 イイね!

今年は休みが多かったGWの思い出

今年は休みが多かったGWの思い出毎年GWの大型連休の休みは少しだけしか無かったんですが、今年はけっこう連休がもらえてGWらしいことができました♪

まずはGWのはじまりの4月27、28はファミリーキャンプ♪
前から気になってた大きな吊り橋のあるキャンプ場へ。



せっかくなんで家族で渡りましたが、この日は風が強くてめっちゃめちゃスリリングでした~( ̄▽ ̄;)


夜は今年初の花火をしましたo(^o^)o

子供たちが寝たあとは酒飲みながらまったり焚き火TIME♪



温泉に寄って帰りましたo(^o^)o

29 30は仕事して~。

5月1日月曜林道会で令和初のジムニーでツーリング。





前から行ってみたかった怪しいスポット(^o^ゞ
さすがGW、いつも出ている水は売り切れ?





いつもお世話になっているお~さんにお初の林道沢山連れて行ってもらいました~o(^o^)o

5月2日は毎年恒例の中学時代の友人4家族でグループデイキャンプ♪


ハンモックが大人気o(^o^)o


凧上げもしたよ~♪

この日からGWの晴れ日になって晴天で気持ち良かったです♪

みんなの近況報告とkidsたちの絡みが楽しかった~(σ≧▽≦)σ


3日も晴天でお出かけ日和。メジャーな行楽地はどこ行ってもいっぱいで疲れに行くだけなので、ジムニーでお気に入りの林道の野営スポットへ。

GW真っ只中とは思えない貸し切り状態(σ≧▽≦)σ

初めて家族を連れていきましたが、とても気に入ってましたo(^o^)o
そのままテント張って野営していきたいくらいエエ所でした♪

4日は実家へ帰省。

ワタシが子供の頃からある五月人形が飾ってあります。これと孫の写真を撮るのが両親のGWのようです(´∇`)

親父が昨年から飼いだしたワンコが子供も大人からも大人気でした~o(^o^)o


今年は2連休+4連休で充実したGWを過ごせました~(´∇`)
Posted at 2019/05/06 23:49:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

ちょっとイイことありました(*´∀`)♪

本日は晴天で絶好のお出かけ日和なのに仕事(´д`|||)ちなみに明日も仕事です(ToT)テンション下がります⤵

今日は第3土曜日。

第三土曜日はトミカの日らしく、4月は新型ジムニーのミニカーの発売日。

ということで仕事帰りに家電量販店のオモチャ売場でGET(^-^)/


でもこれが欲しかったので

店員さんに聞いてみると…
「初回限定仕様は朝一番で即完売しました。」と。
やっぱり買う人は買うんだな~。
でももう夕方やし(´д`|||)

気になるので帰り道でオモチャ売場巡りしましたが、ショッピングモールやおもちゃ専門店や家電量販店や百貨店など合計6件行くもどこも完売(ToT)
さすが納車1年待ちの車のミニカーやな…もう無理やなと諦めて帰りました(>_<)

帰り道の途中ふとディスカウントショップの前を通りそういえばオモチャ売場あったな~。ダメ元で行ってみると…

最後の1個が残ってました~(σ≧▽≦)σラッキーo(^o^)o
本日の仕事の疲れも一気にふっ飛びました~♪

なんか開封するの戸惑ってまだ開けれません( ̄▽ ̄;)

Posted at 2019/04/20 21:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

晴天の日は夜勤明けでもお出かけ♪

晴天の日は夜勤明けでもお出かけ♪昨日は夜勤明けであまりにも晴天で青空がキレイだったので、寝るのはもったいないんでお出かけ♪

春の陽気に誘われカブさんで行きました(´∇`)

まずは琵琶湖沿いの桜が青空と琵琶湖の青に映えていたので撮影♪






カブのシートに座って桜の木の下からの眺め。




ちょっと散り初めてましたが、綺麗でした(*´∀`)♪


お次は以前みん友さんに教えてもらった林道へ向かいます。
林道へ入る前の道のヘアピンカーブにある桜に立ち寄り~。



林道をガンガン登って行きます。


以前走った時に支線があったのを覚えていて気になったので行ってみます。
カブなら狭い道でも小回りが利くので行き止まりでもすぐにUターンできるので林道探索には最適♪
すると途中で道が開けてきたので行ってみるとそこには…




絶景まったりポイント発見(σ≧▽≦)σ



椅子とテーブルを出して家から持って来たお菓子とコーヒーを頂きながらまったりして絶景を堪能しますo(^o^)o


日が傾いてきたので名残惜しいですが下山します。

家に帰る前にあるモノが欲しかったのでお店に寄って帰るが、売り切れ(>_<)
ネットで在庫店舗を探し、遠回りになったけどようやくGET♪

ファーストガンダム世代の私にはたまらん一品ですo(^o^)o
左腕のところにはさりげなくジーク、ジオン‼

ザクの緑色がいい感じにTシャツの生地に出てます♪


夜勤明けで眠かったけど、楽しい1日となりました(´∇`)

Posted at 2019/04/17 17:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/2669607/46734092/
何シテル?   02/09 11:22
学生時代にジムニーJA11に乗っていました。カスタムするお金もなくドノーマルで街乗りメインでしたが、乗っていて楽しい車でした。 大人になり色々車を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:59:59
スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:45:09
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 15:23:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族でお出かけ&嫁さんの買い物用車です。 10年、10万km越えの車ですが、まだまだ走り ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角目さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
スーパーカブカスタム50cc、いわゆる角目カブ。 4速セル付きモデルです♪ 1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
先代カブ50がエンジンがかからなくなったので買い換え。 当時はあまりバイクに興味がなか ...
ホンダ スーパーカブ50 チョコカブ♪ (ホンダ スーパーカブ50)
高校生になって親から中古で買ってもらいました。 当時はDioやJOGやセピアなどの2ス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation