• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setfreeのブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!通勤途中にある立派な桜の木が満開だったんで仕事帰りに寄り道(o^-^)




満開モコモコ♪

日が暮れはじめると桜のピンクが引き立ちますね(≧∇≦)b
Posted at 2019/04/08 20:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

大好きなキャンプ場でのんびりと(´∇`)

大好きなキャンプ場でのんびりと(´∇`)春休みに入り、家族でキャンプへ。行き先は私の希望で遠いですが大好きな場所へ。


受け付けを済ませ車を奥へ進めると…
目の前にドカーンと見えました‼
生で見るのは初めての冠雪した富士山♪

冠雪してない時には来たことあるんですが、やっぱりこれぞ富士山ですね‼
これが見たかった(σ≧▽≦)σ

昼御飯時に到着したのでササっと荷物を出してオープンエアーでランチTIME(´∇`)気持ちいい~♪



食べたあとはみんなでテントを設営。
その後広大なフリーサイトで遊びますo(^o^)o
さらに平日なんで空いていて広々と遊べます♪


お父さんは富士山をバックにまったりコーヒー飲みながら読書TIME(´∇`)

はるばる関西から晴天の日に遠征してきましたが、特に観光もせずにまったりとキャンプ場で過ごします(´∇`)


ウトウトしてきたらテントの中に入ってうたた寝(-.-)Zzz…
テントの中からの眺めも画になります♪



日が暮れ始めるとかなり寒くなってくるのでテントの中でこたつスタイルにして早めの夕食。
お鍋でさらに暖まります(´∇`)

ここで一つ失敗が( ̄▽ ̄;)
テントの中で夕食してお酒も飲んでいたため、恐らく綺麗に見えたであろう赤富士を見るのを忘れてました (汗)


テントから出るとすっかり夜です。


めっちゃ寒いので焚き火をします。

満点の星空の下での焚き火は最高に心癒されました(σ≧▽≦)σ
流れ星も撮影できました♪




満点の星空の撮影TIME♪





翌朝、素晴らしい日の出が見れました(^-^)/


この日も快晴で気持ちいい朝o(^o^)o


富士山見ながら朝食を食べて、チビたちとキャンプ場内を散歩♪

何か楽しかった♪

遊んだり片付けたりしながら正午になり昼御飯もオープンエアーで。
最近ハマってるお餅も焼きました♪


別れ惜しいですが、チェックアウト時間なんでキャンプ場を出ます。

たくさんの癒しをありがとう富士山(^-^)/


帰りにサクッと付近の牧場に寄り、エサやりしてジェラート食べて帰りました。



ひたすら高速を走って帰路へ。

遠かったですが、最高の天気とロケーションと平日休みの特権の空き具合で最高の春休みキャンプとなりましたo(^o^)o
Posted at 2019/04/01 23:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ
2018年11月11日 イイね!

11月10~11日 家族サービスでキャンプ&紅葉

11月10~11日 家族サービスでキャンプ&紅葉11月の唯一の土日休みは家族サービスでファミリー秋キャンプへ。

お初のキャンプ場でしたが湖西の眺めの良い場所にあり、遊具も沢山あるエエ所でした♪

日が暮れて肌寒くなってきたのでお鍋(*´∀`)♪

外で食べるお鍋は温まるし、ウマさ倍増(σ≧▽≦)σ

早めにご飯を済ませて、子供たちが楽しみにしていたプラネタリウムへ。これがあるからここのキャンプ場を選びました‼

プラネタリウムの後は天体望遠鏡で天体観測♪暗すぎて写真ないですが、この日は秋晴れの晴天だったので、満点の星空を観測できましたo(^o^)o


サイトに戻ってから、まったり焚き火TIME( ´∀`)

焚き火は癒やされるし、温ったまるし最高o(^o^)o
酒もウマイ(σ≧▽≦)σ



翌朝、朝日は気持ちいい♪この日も秋晴れの晴天(*´∀`)♪

チビたちが遊具で遊んでいる間に撤収を済ませて次なる目的地へ。


こちらはちょうど見頃でした(σ≧▽≦)σ



ここのお寺にはお地蔵さんがいっぱいいて癒やされました(´∇`)







ほっこりするお地蔵さんに自分の中でツボにはまりシャッター切りまくってました( ̄▽ ̄;)


また金粉入りの梅のお茶を振る舞ってもらい、めっちゃ美味しかったです♪

初めて行きましたが、素敵なお寺でした~o(^o^)o



お寺までの参道も色々な雰囲気のいいお店があり楽しめました♪




久しぶりの土日休みで家族サービスというか自分の好きなキャンプと紅葉撮影満喫でき、天気も晴天でよい週末となりました~o(^o^)o
Posted at 2018/11/19 22:02:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ
2018年10月31日 イイね!

日本一長い林道を走ってきた(σ≧▽≦)σ

日本一長い林道を走ってきた(σ≧▽≦)σ先日の青山高原ツーリング時に隼さんから「徳島にある日本一長い林道が台風による通行止めが解除されて通れるようになった。紅葉も綺麗なので行かないか」とお誘いがあったんですが、夜勤だったのでお断りしてました。
しかし当日現場が暇で夜勤不要で待機もなしとのことで(ラッキー♪)、参加させてもらいました♪

メンバーはお誘い頂いた隼77さん、はじめましてのTAKEさん、マル猫さん、よろしくお願いします(^-^)/

前置きが長くなって申し訳ないですが、メモリーカードのエラーでツーリングの前半3分1ほど写真データが消えるトラブルがあり途中からになりますm(__)m


紅葉&ダート&晴天で既にテンション上がりまくり(σ≧▽≦)σ

みんなでエア(空気圧)を減らして走りました。初めてエア減らして走りましたが、ダートでは効果抜群でしたo(^o^)o

秋ですね~♪



これこれ♪①

ここの林道のブログや動画でよく出てくる有名な休憩スポットで休憩(´∇`)
生で見て感動(>_<)
ここの林道にあったんやね♪

地元の方のジムニーも一緒に♪ジムニー話に花が咲きます♪

次の目的地へ行く途中にも紅葉のキレイな所でそれぞれ立ち止まって撮影♪

ここの林道を走っている車の8割はジムニーでしたo(^o^)o
1日であんなにジムニーを見たのは初めてですね(笑)
さすが林道の聖地‼

新型ジムニーも走りに来られてました~(@_@)ちょっとビックリ‼

ホンマ写真撮りまくりました(笑)エエ所です♪



これこれ♪②



ここも絶対外せない標高1500メートルの絶景スポット(σ≧▽≦)σ

正にスーパー林道って感じですわ~o(^o^)o

青空が気持ちいい~(*´∀`)♪


少し走ってとある広場でランチTIME(´∇`)

停め方がバラバラなのは関西人特有⁉( ̄▽ ̄;)
隼さん、TAKEさんのお知り合いのバイカーさんも偶然走りに来られてました。

この日は真っ青な空の快晴でずっと晴れてました♪♪

山ラーメンo(^o^)o

ここは天空のレストラン(´∇`)


Jr.もようやく参上。
(隼さんに今日はミニは撮らないんか?と言われるまで忘れていたのは内緒)

ご一緒したバイカーさんに豆から挽いたコーヒーご馳走になりました♪

めっちゃ旨かったです!ご馳走さまでした~o(^o^)o



食後まったりした後は長~い紅葉したダート走り抜けますo(^o^)o




紅葉&ダート&青空&ジムニーは最高(σ≧▽≦)σ

去年はもっと綺麗だったようですが、充分綺麗な紅葉を堪能できました♪



剣山トンネルを通り抜けた所で下山していきます。


日本一長いダートを走り終えた後は温泉へ(´∇`)

ぬるっとした気持ちいい温泉でリフレッシュした後帰路へ。


夜の明石海峡大橋と兵庫県の夜景のコラボが綺麗☆☆☆

今回のツーリングでジムニーさん20万㎞突破( ̄▽ ̄;)キリ番GET‼


長距離運転で無事帰宅(´∇`)

総走行距離574㎞(σ≧▽≦)σ

遊びに行かせてくれた家族へお土産♪


自分のお土産♪
記念ステッカーとマップ♪
落葉していたもみじはシワくちゃ( ̄▽ ̄;)


紅葉のスーパー林道。ホントにエエ所で最高でした‼

隼さん、TAKEさん、マル猫さん、お疲れ様&ありがとうございました‼
また走りに行きましょう(^-^)/

Posted at 2018/11/01 21:30:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 林道
2018年10月03日 イイね!

久しぶりの林道はやっぱり最高♪

久しぶりの林道はやっぱり最高♪夏が終わり9月の仕事が休みの日は台風や秋雨や曇りの天気ばかりでほとんど出かけてませんでした(>_<)
先日ようやく仕事が休みの日に晴れたんで
ジムニーさんで久しぶりにお山へ(^-^)/

まずは林道の途中にある洗い越しのあるポイントへ♪


ここはウ○イ川林道という川沿いを走る林道です。

ところどころに川沿いに行けるポイントがありそこで撮影タ~イム♪




お次は川沿いを走れるスポットへ。
以前行った時は小さな小川1つだけだったんですが、最近の豪雨の影響か
小川の支線がたくさんできてました。
奥へ行くと癒しスポットがあるので川とダートを攻めて奥へ行きます!!

川へ進入する前に水深30cm位なのを確認してから行ったんですが、一部自分の膝くらいまでの深さになっていた場所があり右のタイヤがそこにはまり急に車体が右に大きく傾きました( ̄▽ ̄;)
一瞬、横転の文字が頭をよぎりましたが(´д`|||)、アクセル踏み込んで無理矢理クリアしました(* ̄▽ ̄)ノ~~
ソロやったんでホンマ焦りました(滝汗)
エンジンルームの右側に水がちょっと入り込んでたし(ToT)
4Lにしといてよかった~( ´∀`)


そして奥の癒しスポットへ到着♪

エメラルドグリーンがめっちゃ綺麗でした(σ≧▽≦)σ


マイナスイオンたっぷりの癒しスポットを貸しきり状態o(^o^)o
木陰で小川の流れる音を聴きながら山ラーメンタイム(*´∀`)♪





食後は読書したりぼぉーっとのんびりしてたら、結構な時間になったんで次の林道へ行くために撤収

途中の道は台風の影響で倒木が( ̄▽ ̄;)




最初の林道の近くのお次の林道へ。

立派な杉の木があります。


この林道はこの橋ががあるのでいつも撮影してしまいます

写真撮った後に橋を下りている時に苔で足を滑らせて転けたしまったのは内緒(ToT)


橋を渡った先には道幅と上りが急にキツくなるんですが、時間がないのと何か嫌な予感!?がしたので止めときます( ̄0 ̄;


この林道のお気に入りの夜営もできるスポットへ♪

ここでコーヒー&おやつタイム(*´∀`)♪

夕方になってきました。
一度ここで夜営してみたいな~。

久しぶりのジムニーで林道!
やっぱり林道は最高でした~o(^o^)o


☆おまけ☆

いつも車内に置いてたんですが初めて外に出してやりました(´∇`)
jr.でもやっぱり自然が似合いますね♪

Posted at 2018/10/07 00:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/2669607/46734092/
何シテル?   02/09 11:22
学生時代にジムニーJA11に乗っていました。カスタムするお金もなくドノーマルで街乗りメインでしたが、乗っていて楽しい車でした。 大人になり色々車を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:59:59
スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:45:09
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 15:23:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族でお出かけ&嫁さんの買い物用車です。 10年、10万km越えの車ですが、まだまだ走り ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角目さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
スーパーカブカスタム50cc、いわゆる角目カブ。 4速セル付きモデルです♪ 1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
先代カブ50がエンジンがかからなくなったので買い換え。 当時はあまりバイクに興味がなか ...
ホンダ スーパーカブ50 チョコカブ♪ (ホンダ スーパーカブ50)
高校生になって親から中古で買ってもらいました。 当時はDioやJOGやセピアなどの2ス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation