
先週に夜勤明けで天気予報が晴れだったので気合いを入れてジムニーで気になっていた絶景林道へ行ったのですが、見事に天気予報にウソつかれて残念な天気でした。その時の写真がこちら(´д`|||)
昨日は平日休みで梅雨の合間の晴れの日だったので、最近メンテナンスして調子のいいカブさんでリベンジすることに‼
ひたすら北上するのですが、昨年の台風からずっと通行止めだった紅葉&雲海が有名な林道経由で行くルートにしました。途中の集落で紫陽花があったのでカブと一緒に♪奥にはカカシも。
で、林道の入口です。
確かに通行止めじゃないです‼
どんどん登っていくと撮影スポットへ。
登ってきた道が見えてます。

秋はここからの紅葉と雲海が絶景なんです(≧▽≦)今年は行けるかな?
そして峠へ到着。

ここは県境で左の舗装側が滋賀県、右のダート側が福井県になります♪
カブさんで両県をまたいどきます(^-^ゞ
絶景と林道を堪能して…
そしてしばらく走り目的地の麓へ
舗装路とダートが混じった林道でジムニーなら余裕ですが、所々荒れている場所あり二輪では運転に気を使います(´д`|||)

途中で鹿に2回遭遇(汗)
カブにも鹿よけ付けとかんとな~(^-^ゞ
ようやく目的地の展望台へ到着(^-^)/

天気も持ってくれて絶景を撮影!リベンジ達成 (σ≧▽≦)σ

平日なんで展望台の東屋も貸し切り♪
絶景と愛車を眺めながらランチは格別(*´∀`)♪
食後にお湯沸かして~♪

この眺めで飲むコーヒーは最高に旨かったです(≧▽≦)

ちょっと自撮りもしてみました(恥)
のんびりしてからもうちょっと走ると例のあれがありました‼
一部分だけなぜか2つ並んだアンカーが。

どう見てもアレに見えてきます。

チューチューしたい~?(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
カブさんでダートはしんどいので途中で下山すると棚田発見‼

海と棚田もいい感じ(σ≧▽≦)σなんか見たことあるような気が…
カブと一緒に♪
そしてドライブコースのエンゼ◯ラインを攻めてきました(笑)

所々絶景ポイントがあり楽しいコースでした♪
一番上の展望台へは残念ながら行けませんでした(* ̄▽ ̄)

日も暮れてきたので帰路へ。
総走行距離190km(´∇`)
Posted at 2018/06/26 23:08:59 | |
トラックバック(0)