• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-Go!のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
気付けば一年ぶりの投稿です笑笑 少し過ぎたものの10月21日で愛車と出会って1年になりました! その日は一周年など全く頭に無く、まさかのサーキットデビュー!! 初サーキットはTC1000での走行会! ヘルメット等の準備で財布スカスカでガソリン入れるお金もろくに無い状態で挑みましたが←オイ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

遂に!

レガシィがエンジンブローしてから半年・・・ なんやかんや3気筒ボクサーのまま息耐えること無く頑張ってくれております(笑) しかし‼ ここ最近は打音の悪化や極度のアイドリング不安定により、もう今にも息を引き取ってしまいそうな状態(*_*) そろそろ決断してもいいのかなと思い、レガシィ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

あ~😵

久しぶりのみんカラ更新 かれこれ3ヶ月位経つのかな? 愛車のBE5がブローして、すぐに治すか買い換えるかするだろうと思ってましたが、進展無しに夏がきます(笑) 暑い・・・ さすがに車が欲しくなりますね。 左半身もMTを運転したくてウズウズしとります(笑) とりあえず治す選択肢は消 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 20:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月04日 イイね!

嘘でしょ、早すぎるよ・・・

正直、ショックで仕方がありません・・・ 先月の25日、突然レガシィのエンジンがブローしました(*_*) EJ20あるあるのメタルブローです。 しかも榛名山の真ん中、榛名湖のすぐそばで。 とりあえずは打音のみで自走できたので、なんとか自走で帰りましたがもちろん先は長く無いです。 修理には5,6 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 21:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

やっちまった(*_*)

さ~て 朝からレガシィをいじりましょう! ジャッキを準備して、 馬を用意して、 手袋をして、 よしっ、ホイールナットをゆるめよう! あれっ!? ロックナットのソケットが・・・ どこいった・・・(;_;) いつもの工具袋にないだとっ? やらかした・・・(*_*) キー番号も ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 21:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

デントリペア!

落・下・物・・・の続き 諦めつつネットでアルミボンネットの修復方法について調べていました。 すると「デントリペア」という修復方法を見つけました。 これは板金塗装とは違い、専用工具を用いて凹み裏側から押し戻す技術だそうで。 板金塗装よりもはるかに安く、しかも基本1~3時間程度で終わるというのです ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 20:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

落・下・物・・・

実は、私の大切なレガシィが・・・ 帰省途中の高速道路にて、落下物にやられましたm(__)m 自分の左前を走っていたトラックから、何やら白い玉みたいなものが飛んできまして・・・ ゴンッ!!! ボンネットに直撃です・・・ トラックはそのまま行ってしまい、ナンバーという唯一の手掛かりを ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 19:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

帰省、からの仕事始まり

正月連休は実家へ帰省しました。 初めてレガシィで片道500km近く、約6時間をドライブしました。 途中のSAにて やっぱり地元が一番! 天国のようです(笑) しか~し、楽しい時間ほど一瞬で過ぎてしまい、仕事始まり・・・ 実家から戻るときに辛くならない方法は無いんですかね~ まぁ、仕事 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 17:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

私がBE5を選んだワケ

最近よく言われるのが・・・ 「何でそんな古い車、ましてやMT何か選んだんだ?若いのに~」 って言葉。 言いたいことは良く分かります。 若者のクルマ離れが叫ばれているなか、クソ燃費悪い、古くて維持費が高い、自動車税割増、面倒なMT・・・ と端から見ればデメリットしかないクルマを選んだワケですから ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 20:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

最近のレガシィ

ここ数ヶ月、みんカラで音沙汰無しでしたが、久々に更新します(笑) これまでの間にMyレガシィちゃんにはコツコツと手を加えてまして、少しずつ理想のレガシィになってきてます!(まだまだ最終形態には程遠いですが・・・) ーこれまで手を加えたところー 純正ホーン→MITSUBA アルファーll 純 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 Genome ストラットタワーバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2669618/car/2240806/8305486/parts.aspx
何シテル?   03/06 17:48
現在VAB F型に乗ってます! 最後のEJを堪能中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage サイドダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:41:26
Second Stage ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:41:20
Second Stage カップホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:41:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初の新車! 前車GVB specCも非常に良い車でしたが、車検のタイミングや、EJラスト ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーが必要となったのでスライドドアでコンパクトで手頃なフリードをお迎えです 初 ...
スバル ステラ スバル ステラ
中古で買った足車です ボロボロですが日常の足として頑張ってもらってます
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィのエンジンブローに伴い乗り換え! 自分にはかなりオーバースペックなGVB、かつス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation