• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中将のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

沖縄カスタムカーショー1日目その2

その1からの続きです。

ヤシオファクトリーのドラッグマシン
ベースはソアラやったかな❔❔

タービンもインタークーラーもデカ過ぎやし直吸いやしなんぼほどパワー出す気やねん😨

同じくヤシオファクトリーのS15


モンスターなGT-R👿

変わったデザインのホイール😜


アヴェンタドール

初めて実物見た😂

へんてこプリウス
何気にレンタカーっていう😅

後席はフラットになっていて寝そべれるみたい😲


光岡オロチ

これも実物初めて見たけどうるさいのなんのって😵

レクサスLX

何となくガンダムっぽい(笑)

Z33

エグいぐらいのディープリム😱

GTドライバートークショー

ゲストに本山 哲選手と千代 勝正選手が来られてましたが時間が前倒しになっていてあまり聞けませんでした😢

他にも色んな車が来てましたが撮りきれず…

帰るときスバルの法則が😆

BRZの横にもインプレッサワゴンがいました。

ついでにディーラー寄ってブレンボのシールキット受け取って帰りました。
Posted at 2017/02/04 14:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

沖縄カスタムカーショー1日目その1

先週末に豊見城市の美らSUNビーチで開催された沖縄カスタムカーショーに行ってきました✨

1日目はめっちゃ天気よくてThe 沖縄❗って感じで1月末やのに日焼けしました(笑)



まずは有名マフラーメーカーのFUJITSUBOのBRZから

チタンテールをイメージしたカラーリングで天気良すぎてメッキが眩しい😆


お次はGReddyの86

ターボキット搭載でバックタービン音響かせてました。


DAMDのレヴォーグ

マットカラーが渋いけどよく似合ってます。

チャージスピードのVAB

カーボンパーツがいっぱい😍

マフラーも面白くて4本出しですがサイレンサーありとなしに分かれててバルブのOPEN-CLOSEで音が変えれるようになってました😁


エアロテックジャパンのGRB

ツラ具合もいい感じです💮


~その2へ続く~
Posted at 2017/02/04 14:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

そろそろ春の便りが

今日は勤務明けで休みだったのでこないだ買ったこれ↓

オーバーホールする為の部品を発注しににディーラーへ✨
工場長に「現物持って来て下さい。」と言われたので4つ抱えていきましたが駐車場までちょっと距離あるのでさすがに腕疲れました(笑)
職業柄部品さえあればオーバーホール自体は休みの日に職場でできちゃうので9月の車検までにぼちぼちやっつけます😏

見積りではオーバーホールまでディーラーでやってもらうようになってますが実際はシールキットの発注のみなので2万ちょっとで済みますね😁
4つともシムが付いてなかったので見積りに入れて貰いましたがシムは車検のときに発注します。
(まぁ無くても鳴きが出やすいだけで性能自体に影響はないんですが)

部品発注した後は久しぶりに羽地ダム行ってきました😆



久しぶりのワインディングでインプ君も絶好調です✌

お母にゃんことちびにゃんこ😺
可愛い😍


ダムへ登っていく道の途中にはもう寒緋桜が咲いていました🌸

そしてダム下流の田んぼにはコスモスが満開でした💡



GRはリアが貧相とかよく言われるけど分厚いフェンダーからテールランプへの凹みがお気に入り✨

色褪せたSTIエンブレムがコスモスのピンクと合います。

きれいなお花に囲まれてインプ君も嬉しそう(笑)

ちょっと離れてみます。
にしても天気が悪いこと悪いこと👎
リーフの外は波高5mの予報でした💧


コスモスの後は名護岳へ➰
ここも少し寒緋桜が咲いていました🌸


やっぱりインプは山道が似合います😍

インプ君と桜とベンチ
桜の下のベンチって何かロマンチックですね😌
街灯もあるから夜桜とかも見れるんかなぁ?

STIチェリーレッドとチェリーブロッサム

近くの展望台に登るとなかなか迫力のある空模様でした😫

桜満開なる頃にまた来たいと思います💡
Posted at 2017/01/23 22:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

お年玉キャンペーン【アシカワ自動車】

【Q1: この商品を知ったきっかけは?】

みんカラ+お年玉キャンペーン
【Q2: 取り付ける車種を教えてください。】

スバルインプレッサWRX STI A-line

この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/07 14:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月03日 イイね!

コザモータースポーツフェスティバル

11/3,4の土日にコザ総合運動公園で行われたコザモータースポーツフェスティバルに行って来ました😆

沖縄で唯一の(?)車のイベントで去年もありましたが今年が初参加でした🎉


沖縄にはサーキットが無く若い人が安全にモータースポーツを楽しめる場所を作りたいという沖縄市長の思いから始まったこのイベント💡

県内のディーラーやショップだけでなく県外からもメーカーやショップが出展していました✨










そして私のお目当てはこちら💕





CUSCOのVAB🎵
同乗走行もありましたが私が会場入りした時にはすでに抽選終わってました😭

Bライセンスが無料で貰えるオートテスト(イギリス発祥のミニジムカーナ)もありましたがそちらも受付終了してました🙍




仕方なく一通り各ブースやドレスアップカーを見て回って沖縄スバルのブースへ

お世話になってるディーラーの営業さん(担当じゃない)がいたのでしばらくゆんたく😌

なんとその営業さん最近BRZ後期型に乗り換えたそうで2日前に納車されたばっかりだとか😲
営業さんBRZ率高い(笑)

永遠のライバル三菱がエボXのファイルエディション持ってきてエンジン回していい音出してたのでこっちもVAB回しましょう😤

とか

ノーマルマフラーのVABよりオーソライズ入れた私のGRF持ってきますか??😜
とか言ってました(笑)

ちなみに沖縄スバルはBRZとインプレッサスポーツとVABの3台持ってきてました😍

そしてこちらが噂のエボXファイルエディション😏









三菱の営業さんの車らしいですが中古車として販売もするそうです😲


D-MAXのS15もいました





この2台はもちろんドリフトで会場沸かせてました✨


あまり長い時間いれませんでしたが普段沖縄で見れない車も見れて楽しい時間でした🎶

これからもっともっと沖縄でモータースポーツが活性化してくといいなぁ😌
Posted at 2016/11/10 21:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10万キロメンテとパワステ修理の相談しにプレジャーレーシングサービス行ってきた✨」
何シテル?   01/17 17:40
岐阜でサンバーとR205に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーブレース リヤエンド取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:02:10
USヘッドライト加工④ ポジション デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:21:57
USヘッドライト加工③ ウインカー加工、殻閉じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:21:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のR205買えました! 長く乗れるようにリフレッシュしながらなるべく純正のスタイルを ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
R205を買うまでの足車でソロキャン行くのに荷物乗る車がいいなと思ってヤフオクで10万で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation