• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ミッシェルのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

赤スィ号 初遠出大作戦‼︎

こんにちは
ゆう@ミッシェルことゆうです。
12月26日が仕事納めそれから休みということだったので、遠出をしてまいりました。

26日お仕事終わりという事で、これからの長旅の為に疲れと仕事での汗を落とそうと





ネスタリゾート神戸の延羽の湯
行って参りました!
駐車場代500円(500円引きクーポン付き)、入浴代1500円で少しお高めですが気持ちよかった。
あれよあれよと時間が経ち
HYUGIAさんも用意ができ、イザ!東京へ!

高速を乗り継ぎ乗り継ぎなんとか静岡の端まで。

静岡県のギリギリで高速を降りその時点で午前5時
ほぼノンストップで来ましたね

神奈川県足柄下郡湯河原町にある"らぁ麺屋 飯田商店"
ここのラーメンが美味しいとのことで朝7時ギリギリに間に合い整理券5番6番をゲット!





それから2時間ほど駐車場で寝て疲れを取り開店の11時やっと開店し、ラーメンを頂きました。







↑醤油らぁ麺


↑おにくごはん

店の中も綺麗でご飯も美味しく
空きっ腹とほぼ徹夜運転した甲斐ある味で美味しかった。

それからどうするかHYUGIAさんと相談。

群馬に峠プロジェクトを進めようと
赤スィ号一行は群馬県渋川市へ

関東峠プロジェクトは夏の弾丸東海53次の時以来で、その時もHYUGIAさんの愛車でした。

そうこうしてるうちに


秋名山到着←(榛名山)

頭文字Dが大好きだった私は大興奮




スタート地点に止めて豆腐屋のAE86を待ってみたり←




いかにも頭文字Dらしい写真を撮ってみたりと

そうこうしてるうちに日は沈み暗くなって来まして赤城山も行かなきゃと向かったんですが、
赤城山全面積雪。





ノーマルタイヤの赤スィ号には厳しかった。



降りたところの駐車場でかなり滑らせて遊んでましたがよかった。




そうして東京に向かい東京駅でHYUGIAさんとお別れ。



それからはゆう1人でとの事だったんですが眠たさがピークに達し途中のコンビニで車中泊…
ローソンさん迷惑かけました。

それからは1号線を降りに降って横浜、みなとみらいへ



夕日を浴びながらランドマークタワーを背景に写真をパシャり。

なかなかいいなと思いつつさらに南下

元ラブライバーでもあったので静岡県沼津市内浦にはマイカーで行きたかったのです、がもうラブライブ!には興味がなかったのでそのまま帰ろうかと思っていた頃、スクフェスに「"伊豆・三津シーパラダイス"で位置情報を使うと特別な称号が貰える。」との事で早朝5時半に着

写真をパシャり

注:かなり見づらくなっております。

ここで長いこと起動していなかったスクフェスを起動。
称号を頂きました。






そうこうしてると29日が始まってしまい、先を急ぎ湖西市へ

"炭焼きさわやか"のハンバーグを食べたいでも近いところだとかなり待たなきゃ行けない
との事でわざと一番端の湖西市のさわやかに行ったところ





無事着。

整理券をもらって…


10番やん!早いことに越したことはないけど攻めて11番が良かったわ!
11番やったら型式と同じやのに…
まあそんなことを呟きながら時間で店に入ると
もう待ってる待ってる
人かなり多かったです。

そんな中呼ばれいつもの"げんこつハンバーグ"に"ライス"と"乾杯ドリンク"
頼み



待つ事約5分



これだよこれ!
これを待ってたんだ。

初めは丸い俵型のまま登場し、店員さんがサービスで俵型を半分に。
そのまま中を少し焼きソースをかけて完成。

いやぁ今年3回目静岡なんてなかなか行くことがないから
よかった!
前日のお昼食べて以降何も口にしてなかったので
かなり美味しく感じましたね。
いつもの5割り増し以上!

そうこうしてるうちに12時そろそろ本格的な帰宅を考え9時ごろに家に着きました。

遠出は楽しいですが、反面疲れが取れないのが難点ですかね。

でもいつもとは違う非日常が逆に刺激になってよかったです。

HYUGIAさん次オプミの前はどうしましょうか?

では長文ありがとうございました。
皆様も遠出の際は是非気を付けて。
Posted at 2017/12/31 09:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

タイヤ交換その後

昨日モーターショーが終わり次第、マルゼンで交換待ちでしたが

無事終了しました。



赤スィ号が搬入





タイヤを外して



タイヤ交換完了。

結局9時20分開始ではありましたが
作業員の方達が頑張ってくれてたおかげで、
20分でタイヤ交換が完了。

マルゼン西宮店さんありがとうございました。

そして本日、小鳥遊由貴さんとドライブ

白スイフトと赤スィ号並んでラーメン屋水輝(アクア)に行って参りました。
アクア乗ってないけど…

そんなことはさておき
鳥TON醤油ラーメンを


豚のチャーシューも鳥のチャーシューも美味しかった。
私的には鳥チャーシューの方が好みかな

アクアを後にシフトレバーを求めてアップガレージ尼崎インター店に

元々入ってた長ーいアルミのシフトノブから太くて短いスポーツノブに変更

そのままスズキ西宮店にて愛車無料点検を

小鳥遊さんのスイフトも一緒に無料点検受けましたよ。

追記

アップ遅れてすみません

本日12月13日

ナンバープレートの交換に来ております。

先日はHYUGIAさんのポケモンGOにて六甲アイランド、ポートアイランドをぐるぐるしておりましたら、

まさかのかずとよさんとプチオフ




捕獲されてしまいましたwww

そうしてかずとよさんとHYUGIAさんと僕で話し込んでるともう一台刺客が!




ヒロ(いのっちの弟)さんも乱入!


いきなりの刺客に戸惑いを隠せずにとあるハイドラーの話に花が咲き寒空の下30分ほど話し合い帰宅しました。

昨日はありがとうございました。

ナンバープレート変えれば晴れて神戸ナンバーの一員です




これからもよろしくお願いします

Posted at 2017/12/13 15:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

モーターショーのちにタイヤ交換

こんばんは!
今朝の投稿から半日以上経ちまして、モーターショー十分楽しんだ後、「タイヤマルゼン・タイヤマルゼン、ホイールマルゼン・ホイールマルゼン、ロクロクロクサー・ロクサーニ」
ロクサーニで有名なカーポートマルゼン・西宮店へ

タイヤ交換で参りました。

土曜日ってだけあってモーターショーを早めに切り上げてからタイヤ交換に

と思ったんですが、2時に着き次第申し込み順番待ち「5時間ほどで順番が回って来ますので〜」との報告ののち現在5時間、
順番がなかなか回ってこないの、で聞いて見たんですが
「3時間はかかりますかね〜」とのこと。

やはり冬場のスタッドレス交換は大変ですね

店員さん、整備士さんが走り回ってましたね。

ちなみにモーターショーで魅力だと思った車達をお披露目ですかね

















以上。

大阪モーターショー、タイヤ交換でした。
Posted at 2017/12/09 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

大阪モーターショー

こんばんは?
おはようございます?
どっちでもいいや
書いてる現時間はAM05:47となっております。

それよりモーターショーですよ

昨日はお仕事だったので行くことは出来ませんでしたが、今日参加します。

とりあえず会社の人と一緒に行くということですし、駅で待ち合わせ
その時間なんとAM03:00

眠い目をこすりながらなんとか駅に到着してコンビニでモンスターを1本

私的にモンスターノンシュガーしか飲めないんですよね
緑のは甘すぎる…

まあそんなこんなでモンスターをちょびちょび飲みながら

同僚の前期型JZX100と私の赤スィ号ZD11Sで並んでツーリング







後ろのチェイサーは分かるけど前スイフトって…って浮いてそうでしたが気にしない気にしない。

Yahoo!カーナビを使用しつつ先行で

ツーリングだと後ろまで配慮しなくちゃいけないのは少ししんどいかな
でも楽しくドライブでした。

ちなみに同僚のチェイサーかなりいかつくて私の赤スィ号とはお金のかけ方が違いますね
ケタ違い

まだモーターショーまで時間があるので車待機ですね。

それでは良い休日を〜♪
Posted at 2017/12/09 05:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

六甲山をぶらぶらと

こんにちはゆう@ミッシェルことゆうです。

車納車しました!
それと同時に毎日走り回っておりますwww



今日撮ったんですがなかなかいい…

やっぱりマイカーは好きになると言うのが分かるものですね

それはもとより今日友達の家に行ってたんですが、帰宅途中に「そうだ!六甲山へ行こう!」となり、六甲山へ行ってまいりました。


ちなみに
昨日も六甲山へ登ったんですけどねwww

それはそうとして六甲山のドライブの途中ふとハイドラを見るとアイコンが!
まあ別にいいかと思い六甲ケーブル上駅まで

ケーブル上駅に着いて休憩して帰ろうと思った矢先

ハイドラの一言コメントが「ハイタッチ」に変わってたので
ハイタッチに行こうと、そして向かうとあらまぁ
インプレッサやらロードスターやらロータスエキシージ?エリーゼ?やらいてスポーツカーが好きな私は大満足。

それはさておきハイドラーを探すついでにお手洗い行って、凄いMOVEが!

しかも後ろを見るとハイドラステッカー貼ってあるじゃありませんか!

そう思い声かけて見るとゴルフ好き、車好きなおっちゃん"かずとよ"さんとハイドラやら車やらなんやら話まして並べて写真を撮ろうと
そうなりパシャリ


MOVEも弄ればカッコいいことが判明!

まあどんな車でも好みに近ければカッコよく見えるかな?

そんなこんなで充実した1日でした。

PS.かずとよさんありがとうございました。

ちなみにHYUGIAさんに買ってもらったナンバー隠しのユーロタイプ
かっこいいです。
Posted at 2017/12/03 15:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かずとよ さん
ホーミタイ夢とちゃうのかいこんな世界が〜」
何シテル?   07/20 11:49
ゆう@ミッシェルです よろしくお願いしますね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ Nボックス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 10:38:40

愛車一覧

スズキ スイフト 赤スィ号 (スズキ スイフト)
初マイカー
日産 サニー サニちゃん (日産 サニー)
サニー!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
オフです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
社用車で走ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation