こんにちは
ゆう@ミッシェルことゆうです。
12月26日が仕事納めそれから休みということだったので、遠出をしてまいりました。
26日お仕事終わりという事で、これからの長旅の為に疲れと仕事での汗を落とそうと
ネスタリゾート神戸の延羽の湯
行って参りました!
駐車場代500円(500円引きクーポン付き)、入浴代1500円で少しお高めですが気持ちよかった。
あれよあれよと時間が経ち
HYUGIAさんも用意ができ、イザ!東京へ!
高速を乗り継ぎ乗り継ぎなんとか静岡の端まで。
静岡県のギリギリで高速を降りその時点で午前5時
ほぼノンストップで来ましたね
神奈川県足柄下郡湯河原町にある"らぁ麺屋 飯田商店"
ここのラーメンが美味しいとのことで朝7時ギリギリに間に合い整理券5番6番をゲット!
それから2時間ほど駐車場で寝て疲れを取り開店の11時やっと開店し、ラーメンを頂きました。

↑醤油らぁ麺

↑おにくごはん
店の中も綺麗でご飯も美味しく
空きっ腹とほぼ徹夜運転した甲斐ある味で美味しかった。
それからどうするかHYUGIAさんと相談。
群馬に峠プロジェクトを進めようと
赤スィ号一行は群馬県渋川市へ
関東峠プロジェクトは夏の弾丸東海53次の時以来で、その時もHYUGIAさんの愛車でした。
そうこうしてるうちに
秋名山到着←(榛名山)
頭文字Dが大好きだった私は大興奮
スタート地点に止めて豆腐屋のAE86を待ってみたり←
いかにも頭文字Dらしい写真を撮ってみたりと
そうこうしてるうちに日は沈み暗くなって来まして赤城山も行かなきゃと向かったんですが、
赤城山全面積雪。
ノーマルタイヤの赤スィ号には厳しかった。
降りたところの駐車場でかなり滑らせて遊んでましたがよかった。
そうして東京に向かい東京駅でHYUGIAさんとお別れ。
それからはゆう1人でとの事だったんですが眠たさがピークに達し途中のコンビニで車中泊…
ローソンさん迷惑かけました。
それからは1号線を降りに降って横浜、みなとみらいへ
夕日を浴びながらランドマークタワーを背景に写真をパシャり。
なかなかいいなと思いつつさらに南下
元ラブライバーでもあったので静岡県沼津市内浦にはマイカーで行きたかったのです、がもうラブライブ!には興味がなかったのでそのまま帰ろうかと思っていた頃、スクフェスに「"伊豆・三津シーパラダイス"で位置情報を使うと特別な称号が貰える。」との事で早朝5時半に着
写真をパシャり

注:かなり見づらくなっております。
ここで長いこと起動していなかったスクフェスを起動。
称号を頂きました。
そうこうしてると29日が始まってしまい、先を急ぎ湖西市へ
"炭焼きさわやか"のハンバーグを食べたいでも近いところだとかなり待たなきゃ行けない
との事でわざと一番端の湖西市のさわやかに行ったところ
無事着。
整理券をもらって…
10番やん!早いことに越したことはないけど攻めて11番が良かったわ!
11番やったら型式と同じやのに…
まあそんなことを呟きながら時間で店に入ると
もう待ってる待ってる
人かなり多かったです。
そんな中呼ばれいつもの"げんこつハンバーグ"に"ライス"と"乾杯ドリンク"
頼み
待つ事約5分
これだよこれ!
これを待ってたんだ。
初めは丸い俵型のまま登場し、店員さんがサービスで俵型を半分に。
そのまま中を少し焼きソースをかけて完成。
いやぁ今年3回目静岡なんてなかなか行くことがないから
よかった!
前日のお昼食べて以降何も口にしてなかったので
かなり美味しく感じましたね。
いつもの5割り増し以上!
そうこうしてるうちに12時そろそろ本格的な帰宅を考え9時ごろに家に着きました。
遠出は楽しいですが、反面疲れが取れないのが難点ですかね。
でもいつもとは違う非日常が逆に刺激になってよかったです。
HYUGIAさん次オプミの前はどうしましょうか?
では長文ありがとうございました。
皆様も遠出の際は是非気を付けて。
Posted at 2017/12/31 09:52:10 | |
トラックバック(0)