• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

6時間の陶酔

6時間の陶酔 南国に暮らす友からメールが届いた。

木陰こそが神の恵みだと。

我は言う「日差しこそが祝福の証」だと。

光がさす場所へ愛車を押して暖機をする。

鼻先で放射冷却現象を感じながら。



知ってるんだ!足早に暖めてくれる冬の太陽を

ハードトップを脱ぎ捨てた戦士たちが微笑む。

ワインディングも市街地も万華鏡を覘いてる様だ。

湖畔も青い台紙に浮んでるし・・・。

あぁ~ロードスターってロードスターなんだね。

空けずにはいられそうに無い・・・。

露天の源泉掛け流しに癒され友と深呼吸した・・・。

そんな6時間の陶酔・・・また遊び魔笑ね。

I hope you will always be my friend.




ブログ一覧 | 『美しまTRG&MTG』 | 日記
Posted at 2009/01/26 11:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

プチツーリング(三春の里からいわせ悠久 ... From [ ・ ] 2009年1月26日 18:47
前日の「sutako」さんの緊急呼びかけに、ロードスターの重症患者が七台そして九名が参加した。また、お見送りでわざわざ「えいじ_MTREC」さんが来てくれた。 久々の快晴で、最初からオープン走行が出 ...
のんびりTRG&MTG 写真の部 From [ ふみメモ ] 2009年1月26日 22:01
この記事は、プチツーリング(三春の里からいわせ悠久の里まで) について書いています。 今日はちゃんとアップできました。 撮影枚数480枚中47枚。 使用率1/10とちょっと甘く見た分があるので多め ...
こんな日でした~。 From [ この冬はジムニってまーす。 ] 2009年1月27日 13:26
昨日の“みけ”はこんなでしたぁヽ(^O^)ノ 対向車の反応を楽しみつつ、運転する緊張感も必要なく青空を見上げ、満腹だからと居眠りまで… オープン戦隊の中でまったりとココロもオープンにして。 ...
ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 11:50
吾亦紅さんのところで見てきました。
すばらしいお天気でしたね、これじゃ開けずにはいられませんよね、寒いなんて言ってられない^^
ロードスターのいちばん楽しいところは やっぱりオープンにできること、そう思ってます。
コメントへの返答
2009年1月26日 17:01
ボキの思いつきの突発でしたが、お蔭様で思いのほか良いコンデションで皆さんに遊んで頂きました。

10:30から15:00まで空けっ放しでボキはヒーターも無しで大丈夫でした(^_^)v

2009年1月26日 12:53
最近、身の周りで↓事の話題ばかりですがぁ~
元気でぇ~す(笑)

3月になれは出動許可が出るんで~
それまで冬眠してます(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 17:04
元気があれば何でも出来るぅぅぅ♪

お子さんの受験も大成功の満開になりますように無力ながらsutakoも祈ってますYo!

首都圏でも会えるとイイですね♪
2009年1月26日 13:24
昨日は初の2名参加で、
よっしー共々、お世話になりました。

助手席から見る景色に違和感を
感じつつも、楽しい一日を
過ごすことができました~!

まさに『♪いい時を過ごそぉ』的な
時間でしたねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年1月26日 17:11
よっし~”さんとは肌を許した仲になって・・・あんな事やこんな体位で仲良くして頂きましたぁ(*^。^*)

絵になるお二人ですね♪

みけさん単独の従軍看護も隊長命令ですがよっし~”さんの肌の温もりも忘れられ魔せんのでこれからもご一緒に♪連合艦隊指令長官のサブドライバーと言う特命もあると思いますからぁ~(~o~)~

あっカラオケも・・・(*^^)v
2009年1月26日 16:06
あと2ヶ月もすれば春が来て、ロードスターを楽しめる季節になりますね(^-^*
コメントへの返答
2009年1月26日 17:15
太陽さえあればぁ~この季節充分にラジアルのままで楽しめるのが美しま”なんですYo♪

実は足交換で参加出来なかった、どうでしょう”さんが本日緊急飛来して下さったのですが終始オープンでした。

また鮪さんにも会いたいなぁ~♪
2009年1月26日 17:59
『Here Comes The Sun』

仕事に疲れた、ジョージが親友のエリック・クランプトンの家に遊びに行った時...

見上げた空の日差しのすばらしさに感銘を受け、そのすばらしさをメロディーにのせた曲♪

太陽は僕等に勇気と元気をくれる。

いいなぁ~! 屋根なし 憧の屋根なし

あぁ~ロードスターってロードスターなんですねっ♪


春よ来いっ!

サンダーで切っちゃおうかなぁ~!屋根!
コメントへの返答
2009年1月26日 18:49
ジョージはエリックに愛妻をさらわれたんですよね・・・(~o~)・・・
Here Comes The Sunはいろんな背景があった曲だったとも言われて魔すよね♪スペアボーカルと揶揄されたジョ-ジの面目躍如の秀作ですね!

極上で貴重なBMWはそのままにチープだけど愛らしくワインディングを踊るロードスターを飼ってみませんか!?真面目に謹んでお勧め申し上げ真崇♪

あぁ~ビーサン☆にーさん”さんにいつお会いできるのかぁ~(~o~)~
2009年1月26日 18:10
行きたかったですね!
タイミング悪く用事が・・・・
仕方ないのですが。。
前の晩、ず~~と悩んでました^^;

次回こそは!!
コメントへの返答
2009年1月26日 18:54
「会ってから決め魔笑なんてふざけんな!」って言われないだけでも嬉しいですよ(*^。^*)

つくば山方面にでも遠征も考えてはいるんですが・・・TUKUさんプロヂュースも内心期待してるんですよぉ~。何でもサポートしますよ♪

気軽に遊んで下さい魔世(^o^)丿
2009年1月26日 19:18
今日どうサン郡山に行かれたんですか~?!
私も仕事が公休で暇人だったのでエンジンオイルとミッションオイルを交換しました(≧∀≦)
なんだかミッションの調子が悪そうです(つд`)
コメントへの返答
2009年1月26日 19:32
これからはそんな時にはチョコッと携帯にでも連絡下さいね(^o^)丿

ミッションの具合って???
誰かに乗ってもらったら良いと思いますよ・・・このときも「ブレーキが甘いから乗ってみてもらえません?」って人がいて乗せてもらいましたけど充分な制動力でした。

今度は飲んで歌ってzzz・・・して朝から走り魔翔ね♪
2009年1月26日 20:09
ツーリングお疲れ様です。

吾亦紅さんのところで画像を見てきましたが
皆さんオープンで気持ち良さそうですね。

前日まで雪模様でしたが
昨日は、まるで図ったかのように晴天で、
参加者の中に物凄い晴れ男がいらっしゃるようですねww
コメントへの返答
2009年1月27日 2:31
お疲れ知らず様です?!

皆さんに「まさか?空けないんですかぁ~?」と煽られ空けたら良いコンディションでした。

日頃の行いの良い方々が沢山いらっしゃいます。
今度是非、覘くような感覚で初体験してください魔世(^o^)丿
2009年1月26日 20:32
昨日はありがとうございました!

おかげさまで寒いなー、と思いつつも出かけてよかったと思える素敵な日になりました。
おいしい蕎麦食べて温泉に入って…なんて贅沢な休みなんでしょ。
また遊びに行きましょう!
コメントへの返答
2009年1月27日 2:35
こちらこそありがとう御座いました♪

朝晩の放射冷却は逆に昼間の太陽を保障してくれてるので、ビシッとした寒さはガッツポーズに値しますね。

あの蕎麦セットの炊き込みご飯が特に美味しかったですね。
あの古民家だから雰囲気もですよね。
2009年1月26日 21:15
車も心も体も社会の窓すらオープンウィンク

私は花粉が消えた春の終盤からでしかオープンにできないのです猫2
または…花粉が飛んでない今の時期ウィンク
ただやぱ寒いんでハードの下で暖まります
(;´ω`)ノ
コメントへの返答
2009年1月27日 2:40
ボキも最近はよく社会の窓が開いてたりしますが・・・(~o~)

ハードトップを置いて行くぅ・・・って聞いたときは・・・何もそこまでって思いましたが若い皆さんはユニクロの発熱ナンタラと特有の前秋ファッションで・・・jijiiのボキには・・・。

まあとにかく良いコンデションでした(^o^)丿また会いましょう♪
2009年1月26日 21:28
閉めたほうが暖かいのに・・・なーぜ~
この時期は寒くても変態走行なら気にもなりませんよね!?

でも、花粉には勝てないっす(泣
コメントへの返答
2009年1月27日 2:45

参加の半数以上が集合地点まで、既にオープンで御出ででしたYo!

花粉アレルギーもこちらでは苦しんでる話はあまり聞きません。
いたるところで新鮮野菜が安価で手に入りますからでしょうか・・・
でもロド病は重症なんです(*^。^*)
2009年1月26日 21:51
この時期の本県では考えられない良コンディションで羨ましいっす!

オープンで走りてぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 2:50
その気持ちはよ~く解ります\(~o~)/

強いて言えば八戸の3月のコンデションです。いわき市なら東北では一番桜の開花が早い土地です。

ボキはラジアルのままでぇ~す!
2009年1月26日 22:28
むむむ~。。毎度の見送り隊は辛いです。。泣
コメントへの返答
2009年1月27日 2:54
みんなで温泉は実は初めてだったかも知れません。お泊りの時もバラバラに入りましたから・・・平地で60度以上の源泉は露天風呂でも全く寒さ知らずで砲身縮みませんでしたからぁ~(#^.^#)~
2009年1月26日 22:47
ストレス解消出来たお陰で、FY2009の予算審議会も無事終了いたしました。
持ち時間をかなりオーバーして、巻きが入りました。(笑)

天気が良ければ、ロードスターくらい楽しい乗り物はありませんね。
真冬のオープン走行も、癖になりそうです。
また、今回参加できない人の為にも、また企画しないとと思います。
コメントへの返答
2009年1月27日 3:00
無事に終わってよかったですね♪

真冬のオープンは夏のオープンより考えてみると断然イイですよね!
ボキの上さんも良くそう言います。

お気に入りの革ジャンとキャップにグローブ・・・ホッカイロ(NCの電熱シートなら尚更)さえあれば快適ですもんね\(~o~)/
2009年1月26日 23:03
めっちゃうらやましいです!(´∀`人)

今日と明日が代休だったので、東京から実家の山梨まで下道ドライブしました♪

もちろんフルオープンで!
やっぱワインディングは楽しいですねぇ☆
コメントへの返答
2009年1月27日 3:06
それまた羨ましいドライブですね♪

山梨のあの美しい渓谷の淵を颯爽と・・・のTAKAさんの優美な姿が目に浮びますよ(~o~)

この時期、首都圏生活が長かったですからいつも犬吠埼~房総のドライブをしてました。
温かいんですよね房総は・・・今頃はもう花が咲き乱れてますよね。

またお会いできる日を(^o^)丿
2009年1月26日 23:11
雪がないのにびっくりしました。
こちらは中途半端でオープンにできないのです(::
コメントへの返答
2009年1月27日 3:10
会津地方に行かなければ雪はほとんど降りません。降っても道路の雪は大抵は1日として持ちません(^_^)v

まあこの日のコンデションはこの時期としては格別でした・・・古代から古今東西に太陽信仰が生まれる所以を実感♪
2009年1月27日 0:26
久しぶりに
ハードトップを脱いでオープンにできたついでに
汚れた幌も(温泉で)磨けることができて
大満足です~
コメントへの返答
2009年1月27日 3:14
関西に帰りたくないぐらい満喫している話しに何故か嬉しいと感じました。太陽を浴びたオレンジマイカのぶりてぃっしゅ”さん号は黄金に輝いて一際輝いてましたねぇ! (^^) !

ブログのアップ&掲示板のチェックをして次回の作戦に備えて下さい魔世♪
2009年1月27日 1:19
ロードスターはどの季節でもロードスターですよね!

真冬のさなか、ほんの一瞬の暖かさをロドと仲間とともに捕らえ楽しまれたようで羨ましい限りです!
コメントへの返答
2009年1月27日 3:20
今回もぎんがめさんの話題は当然ながら出まくる訳で、ふみちょ”さんなどは「伊豆、ホント行きたいっすねぇ、~3泊4日ぐらいで行きたいなぁ」と話してましたよ(*^。^*)

願ってもないコンデションで御座いましたぁ(^o^)丿

2009年1月27日 1:36
ヒヤカムザサン♪は唯一Bナンバー
のカバーやっていました^^
動画もなかなかPOPですな^^

風邪が完璧治ったら(しつこい)
太陽を求めて

イッツオーライト!
コメントへの返答
2009年1月27日 3:25
激務で簡単ではないのでしょうけど拗らせずに治してくださいね(~o~)

ビートルズのコピーをすると柔らかな声に反して、硬く弾く感じのジョージのギターは独特なんだと気づきますよね♪

イグザクトリィ~!
2009年1月27日 2:07
オイラ・・禁固中・・

三大貧乏ビッグ3の外車乗ってます。

海が午後森のクマさん迄行きましたが・・会って無いか・・本人も見たって言ってないし・・


冬眠しますね・・
コメントへの返答
2009年1月27日 3:30
なん人もアオキチを縛ることは出来ませんから自発的に・・・蟄居(^^ゞ

ロケットエンジンの完成が待ち遠しいでしょ!
アオさんがフェスティバも悪くは無いかも知れませんがやっぱロドが無いと・・・ですよね♪

完成する日・・・取りに行く日がわかったらちょいと連絡下さいね(^_^)v
2009年1月27日 21:02
こんどはお見送りじゃなくて、
絶対参加しま~す。

当日は妹と約束があったんで・・・。
妹はフィガロに14年乗っとるんですが
一度もオープンにしたことがないらしい・・・。
コメントへの返答
2009年1月28日 16:54
念願のBBの運転をさせて頂いてとっても嬉しかったですV(_ _)m
開発秘話とか聞きながら乗ったことがありませんでした♪あの型がやっぱりオリジナルですね!

フィガロはチャゲアスのチャゲがスタッフに800枚近いハガキで応募させて手に入れたという伝説の名車ですからもったいないですね!

市販車ベースにするんなら350万以上じゃないと採算に合わないくらいの価値だったそうです♪
羨ましいなぁ~(~o~)~

また遊んで下さい魔世♪
2009年1月28日 13:44
ああぁぁ 本当に参加できなくて悔しい!!!
お天気最高でしたものねぇ・・・

後輩の新築祝いで こちらは昼真っから大酒大会でした

次こそは・・・参加したいです!!!
コメントへの返答
2009年1月28日 16:57
突然のお声掛けでしたので失礼致しましたぁ~("^。^")~

ボキも何故かグリースさんのことをづ~と思い浮かべて走ってました!

この時期は、また天気見ながらどっかに何か食べに行きましょう♪
2009年1月28日 17:01
太陽のお陰で意外と快適なツーリングでした♪
あの熱い風呂は、なんだか病みつきになりそうです(^^
コメントへの返答
2009年1月28日 17:17
キッチリ磨き上げられたマリナはやっぱ美しいですね♪

あの朝にオープンで交差点を小気味よく加速して行く姿に惚れ惚れしましたよ(*^。^*)

この季節、あの露天風呂の温度は絶妙ですよね。熱い源泉かけ流しだから入るポイントで温度がお好み次第っていうところが良いですよね♪

また一緒に遊びましょうネ(^o^)丿

プロフィール

RSを愛する皆さん一人で走ってないで 360度、煌くロードスターに囲まれた ロードスターだらけの『美しまTRG&MTG』 でワインデイングを四季の光と風を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

always 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/25 15:43:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手にした時から現在までトキメキは不思議に変りません。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation