• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sutakoのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

レア物

レア物ロードスター乗ってる人には

「絶対これ!!」

って人を何人も知ってるボキ!

磨きぬかれた赤のロドに

つや消し黒のコレ!!

確かに素敵♪

今度、Alwaysに入院決定のお方”の

白のNAにはワンオフのコレが

☆☆☆輝☆☆☆いています♪

何しろクロムの輝き!!

欲しい人・・・いっぱ~い、でしょうねぇ~。
Posted at 2008/01/26 17:29:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | always | 日記
2008年01月21日 イイね!

ボキはNC-RHT

ボキはNC-RHT08年「美しまMTG」

明日はロド病治療の日!

早朝迄に原稿送稿完了!

天候OK・急速就寝!

SAB・郡山南店に8:30集合だから・・・Guuu・・・Gu

「7:00だヨ~」声に睡眠不足もなんのその、細い目もパッチリ!
(妻は用事があって今日は行けないから・・・意地悪モード)

「雪降ってるヨ~」妻の暴力的な言葉に「えぇ~?」
昨日洗ったのにぃ~ (T。T) 脳内錯乱・鼻水がジュルゥ~!

GOGOサカちゃんに緊急遭難救助要請!憎っくき天気Dabe~!
8:00吾亦紅旗艦とGOGOサカちゃん爆音で到着!

「美しま」・・・初めてのパッセンジャーシート。

200mも走ると幹線道路だが???雪が無い?
「でも今日はあの辺やあんな所は雪も凍結も・・・」と
いつに無く饒舌なGOGOさかちゃん!!
「そうだよねぇ~」と「やっぱり・・・」の言葉を飲み込むボキ!

とうとう到着!「まあ、この天気なら誰も・・・」と思いきYa。

埼玉からも、栃木からもBuro☆ro☆ro☆r☆♪
そんな熱病に侵された患者さん達がぁ~☆禁断症状☆

Alwaysの防衛大臣To-yさんからはボキの名刺を拝受♪
戦闘機に奥様を乗せてNC5号車さん♪
ふみちょ"さんも初参加ぁ~(祝)♪
ヒデる"さんもジャングルジム付きマリナで初参加(祝)♪
栃木支部長のNA@hero"さんも愛人2号で鎮座♪
いつものモーニングコールで>Daichya"さん♪
風邪でも出勤の副代表306さん♪
道の駅全国制覇達成のアオキチ外務大臣♪
ニャンコロ餅-monさん高速を音速で到着♪
スナイパーさんもカッチョ良く登場♪
内燃機関100万号を駆ってイパさん♪
みんカラ福島県民のてらちゃん”さんも偶然発見<チョイ検挙!

吾亦紅代表はSONYのロゴの眩しいデジバズーカで完全武装♪みんなでワイワイ♪SABでもそれぞれお買い物ぉ~♪

そんな時、なんと吾亦紅連合艦隊指令長官より発令!!
「sutako工作員は本日、隊長機を操縦せよ!!」
「はぁ!喜んで!」
「長官、操縦中喫煙はお許し頂けますか!?」
「宜しい!バンバン吸って良し!」
「長官ありがとう御座います!」


外務大臣アオキチ編隊長の誘導で海の幸TRG♪
そしてsutakoは思いも掛けない幸運が♪
司令長官はデジバズーカの威力で連車を練射!連写!

Alwaysロド編隊は雪さえ消してしまう!
恐るべしロド編隊の威力!魔力!威力ぅぅぅ~!
快走する、Oh~オープン走行ぉ~!
「どうだぁ!ボキのRHTは電動で屋根が開くんじゃ~」
と勘違いしながら長官機を駆る。

パドルシフトも試すが6速オートマの方が・・・。
全く疲れないし、難なく曲がる止まる加速する♪
多分ボキにはオーバースペック!
このパワーの全ては使いきれないだろう!

いわきでは海辺でPで記念撮影!
なーちゃんさん”から打診アリ!
今日ならNBは1台だけで大注目だったかもYo!

海の幸は皆さんエクササイズ付きで大満足ぅ~♪
やっぱいわきの食事はココがいまのところ一番!

(参加の皆さんのブログでチェックしてみてネ)

ゆんぼさんご夫妻も嬉しい迎撃!奥様美人!
ららミュ~で3:30解散!一時的ドーピング治療完了!!
完治せず♪ 急速猛威感染ing♪


最後まで合法の錯綜妄想体験をさせて頂いた代表・吾亦紅さん!(写真アップたのしみ!)

参加して下さった全ての皆さん!

「ありがとう御座いました!またネ♪」
 




2008年01月19日 イイね!

TABLE FOR TWO

TABLE FOR TWO">;">「飢餓」と「肥満」をマッチング~世界中の人々に健康な食事を届ける、TABLE FOR TWOのコーズ・プログラム

 開発途上国における飢餓、栄養失調の問題と、先進国における飽食、肥満の問題。NPO法人TABLE FOR TWO(以下、TFT)では、こうした世界の食の不均衡を解消するために、両方の立場にいる人々に健康で幸せな食卓を届ける、食をテーマとしたコーズ・プログラムを展開している。(以下割愛)
『食の不均衡』

 世界の人口60億人のうち、開発途上国に暮らす約10億人の人々が食べ物がないことによる飢餓や栄養失調に苦しんでいる一方で、先進国に暮らす約10億人の人々は食べすぎによる肥満や生活習慣病に悩んでいる。開発途上国では、5秒に1人の割合で5歳未満の子どもたちが栄養失調や飢えが原因で命を落としている。一方で、先進国の中でも栄養バランスの良い国だと言われてきた日本も、最近では「メタボリックシンドローム」という言葉が広く使われるように、大人から子供までが食生活の変化による肥満やそれに伴う生活習慣病の問題を抱え、それが次第に深刻化してきている。

TFTは、こうした食の不均衡を解決し、開発途上国の人々と先進国の人々の両方の健康を増進することを使命として活動している。


『TABLE FOR TWOのしくみ』

プログラム実施企業の食堂風景
 TFTは、先進国の人々にヘルシーメニューを提供し、一食につき20円がTFTを通じて開発途上国の学校給食に寄付されるしくみになっている。学校給食の配布は、TFTの提携機関である米国のNPOミレニアムプロミスや国連世界食糧計画(WFP)によって行われる。「1つのテーブルを囲んで先進国の参加者と開発途上国の子どもが、時間と空間を超えて一緒に食事をする」というプログラムの主旨から、TABLE FOR TWO~ふたりの食卓~という名前が付けられた。

 プログラムは参加企業や市役所の食堂、カフェテリアなどで実施される。2007年2月に伊藤忠商事の社員食堂から試験実施が始まり、その後ファミリーマート、日本IBM、日本航空、横浜市、NEC、富士通、ポーラ・オルビスホールディングスなどで試験的に実施された。試験期間中は4万1千食を提供し、200人の子供たちへ1年間分の給食を届けることを目標とした。女性社員の多い化粧品会社のポーラ・オルビスホールディングスでは、女性向けの健康メニューを栄養士やシェフが開発したところ人気メニューとなり、同社5拠点での展開に広がった。また他にも、活動に共鳴したシェフから100種類近くのメニューが提供されるなど、多くの参加者の共感を得ることができた。こうした成功をもって、2007年12月からは本格的な企業とのコラボレーション展開が開始されることとなった。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
こんな活動には個人的に協力したいなぁ~♪
一般のファミレスやコンビにのお弁当なんかにもこんなメニューがあったら醜悪体型のsutakoは必ず・・・です♪
ロードスター好きな皆さんの中にもスタッフ、ボードミーティングメンバー、CEOの方々もいらっしゃるのではないでしょうか♪
winwin”のビジネスにもう一つのファクターは如何でしょうか?
経営のコアコンピタンスにもなるし競合他社との差別化・勝ち抜き存続にも有効ではないでしょうか?!
IR資料を経営企画部門とこねくり回して作るより、CS部門や広報宣伝と一緒に『TABLE FOR TWO』に取り組んだ方が業績にも貢献すると思いますが如何でしょうか?

政治家の皆さん、この子供たちが健康に育ったなら、あらゆる経済基盤を海外需要に頼らざるを得ない内需弱小の日本経済にとって輸入消費してくれる救世主になるではありませんか。市場開発ですよ!!医療費も削減できるし♪

ボキはファミリーマートの利用が増えそうです・・・♪
Posted at 2008/01/19 05:19:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年01月16日 イイね!

禁断症状Yo♪

禁断症状Yo♪ムズムズぅ・・・!
   モンモ~ン・・・!
      イライラぁ・・・!
★☆★雪も無い~ぃ・・・ззз


第3日曜になったAlwaysの
             『定例:美しまMTG』

ですが顔合わせしましょうYo♪

日時:1月20日(日)10:00~11:00頃
   
場所:スーパーオートバックス郡山南店P 

http://www.superautobacs.com/store/koriyama/
コンディションを勘案相談して11:00から、
いわき・ら・らミューへプチTRG&ランチ
で考えています。
日中は天気も気温もこの時期としては
まずまずでしょう!フレキシブルに♪

*温泉&ランチもあるかも・・・
  だからタオルもネ!
2008年01月13日 イイね!

不思議君の巻き♪

不思議君の巻き♪九州男児の不思議君の朝は5:30起床。布団をそっと、そ~と抜け出し借上社宅の6畳のリビングの清掃だ。次に音をたてぬ様に細心の注意をしながら食器洗い。スリッパ嫌いで洗剤アレルギーの奥様に叱られないようにキッチンの床は、熱いお湯で洗った雑巾で拭いた後、クルマのワックス取りと兼用の乾いた雑巾で吹き上げる。これだけでは終わらない・・・次に風呂とトイレの掃除、勿論奥様の惰眠を妨げないよう細心の注意をしながら手早く済ます。出社の身支度を整え、靴も磨き、クリーニングに出すもの、分別したゴミも、小さな玄関に磨いた靴とともにセットアップする。

am6:15やっと至福の山崎パン徳用レーズンパン3ヶをトースターに放り込みながらコーヒーを入れる。テレビは見ない。ポケットラジオが必須アイテムだ。
am6:30、お手製のタイマーで奥様の為に7:00にトーストとコーヒーが出来る様にセットして出勤する。

彼はひょんな偶然から、一年半だけ、とある会社の日本最大湖にほど近いデポの所長代理になった。
その時に新人事務員だったのが10歳年下の奥様である。早口で上昇志向の旺盛な才女?だ。奥様の仕事はもっぱら外出、旅行、買い物、ランチバイキング奇行!Macで音楽ダウンロード。最近は昼も営業するリーズナブルなホストクラブがお気に入りらしい。見た感じは目の細いベティーちゃんと言う感じだろうか!

不思議君が「子供が欲しい」と言うと「あんたの子供は生みたくない」
「今度転勤になったら・・・」と話すと「余生短い、病気の母の面倒を今の内にみてやりたいから実家で待ってる・・・」
呼び方は「あんたぁ」「じじいぃ」でエアコンは嫌い、石油ストーブは嫌い、床暖は肌が痒くなるからダメ、故に不思議君はメタボの心配もなく、気温差には極めて強い。酒好きな不思議君はその購入資金を捻出する為に、頻繁に体を絞る”と称して昼食をぬくが営業職の彼はスパーの食品売り場を徘徊する。

飲み放題の機会に恵まれるといつもは何も入ってないカバンが数本のペットボトルで膨らんでいる。帰りのカバンは重そうに肩掛けにしてニコニコ顔で帰る。
会社の仕事は見事に出来ないが、デポ所長代理経験者としてプライドは高く苦言もお持ちだ。「くらいおりてぃ~」と言う言葉がお気に入りの様で最初は判らなかったが、「プライオリティー」だった??それとも「悲劇の優劣」と言う意味の不思議君用語なのか・・・今となっては迷宮入りである!

買い物は高島屋・三越・伊勢丹が主なのだそうである。何故か不思議君の着るものはGAPなのだがユニクロは嫌いだと言う・・・が、しかしダイソー好き。スーツはシュールなブランドスーツを高級百貨店の最上階催事場でボーナスの度に買ってもらうのだと誇らしげに言う。

時々飲みに誘われた。ボキが滅入っている時は不思議君から飛び出す日常”は特効薬だ!不思議君は会社を出ると速攻で愛妻へ連絡。夕食はPM6:00までに連絡しないと一週間程は無くなるのだと言う。連絡せず帰宅がpm11:00過ぎるとセキュリティロックが架かり、ガチャガチャするとセコムから警備員が駆けつけ、身分証明書提示後に事情説明と対応報告書にサインをして、やっとドアを開けて貰い玄関に入ると・・・続き間のキッチンに掛布団が一枚あるのだそうで、用意周到に、リビングにも寝室にもトイレにまでドアに「立ち入り禁止」の紙が・・・。だから不思議君は帰宅途中のコンビに寄って350mの一番絞りの缶ビールを買って、必ず用を足すのを習慣にしている。

ボキは不思議君の日常物語に癒されていた頃は民放で、ガレッジセールのゴリさんと観月ありささんのドラマをやっていたが、何故かインパクトに欠けている気がした!
これで不思議君の巻きは「完」♪
Posted at 2008/01/13 07:05:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然人 | 日記

プロフィール

RSを愛する皆さん一人で走ってないで 360度、煌くロードスターに囲まれた ロードスターだらけの『美しまTRG&MTG』 でワインデイングを四季の光と風を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

always 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/25 15:43:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手にした時から現在までトキメキは不思議に変りません。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation