2008年08月29日
ラム☆2号@na6
企画のヽ(^。^)ノ
この記事は、
COYOTEさんの
★この夏、最後に!?★
について書いています。
天気も晴れそうだヽ(^。^)ノ
8月31日(日)はコレが一番でしょ♪
Posted at 2008/08/29 04:39:57 | |
トラックバック(0) |
ロド☆ライフ | 日記
2008年07月03日
味わい深い一服を味わえるのは僅かな湿度のおかげだろうか。
なにかと世間では誹謗中傷されるこの季節だが気にしないことにしている。
いつの季節も晴天も雨天もあるわけで、わざわざ梅雨の晴れ間などと定義する必要性を感じない。
ユニセックスな時代にあっても石鹸一つで所かまわず洗い流し
リップクリームや脂取紙も日焼け止めも持たない男にとって
ロードスターで受け流す風”はその都度その季節ごとに心地良く
群れ集ったロードスターが1台として同じではない、あの魅力に
相似している。
季節を彩る芳しく美味な果物や野菜の栽培に適した南限と北限
の豊穣の帯を纏ったこの『美しま』では尚更である。
無垢なる者たちの嘆きの滴が我が身に降り注がないのなら
それだけでロードスターの疾走には幸いなのである。
シルク麻のカーテンの様な雲は太陽神の威光を程よく和らげて
くれるからむしろ有難い。
水辺に煌き戯れる光はたちは新緑の木々に舞台をかえてその草花や大きく広げた葉を艶めかせて見せてくれる。
妖艶なまでに美しいこの地の名もなき道を往くロードスターは
何と調和に満ちて美しいのだろう。
NAからNB・NCへと遺伝子を引き継いだ流麗な後ろ姿は
ポルシェ356やジャガーEタイプのヒップに遜色ない美しさ”
と言えば言いすぎだろうか。
ロードスターをロードスターに相応しいテンポで疾走させることが
可能手足を持つ貴方ならば、無人の野菜販売所も、山波と水面と太陽が主役で織り成すミュージカルも、沿道から笑顔で手を振ってくれる無垢な人達の笑顔もを見逃すこともない。
好きな歌を口ずさみながらマニュアルミッションを堪能しギアを
NA6自慢の2速にシフトアップしたその時に好きな曲のサビがリンクした瞬間などは密かに高揚する。
だから目的地へオープンで移動しているときの方が楽しい。
目的地ではその場に映えるロードスターを通して周囲に視線を
巡らすから決してソフトクリームや串焼きや名産品に心を奪われ
視界からロードスターを外すことは・・・よっぽどの美女がこちらを見て微笑み掛けない限りありえない・・・。
Posted at 2008/07/03 17:37:01 | |
トラックバック(0) |
ロド☆ライフ | 日記
2008年06月29日
6月28日土曜日。
重病患者たちにとって休日の朝は早い(*^_^*)
なにか気持ちが浮ついているものの、素早くガソリン残量、洗車の必要の有無、快走路のシュミレーションと月曜の朝なら考えられないほどの高回転な頭脳 !(^^)!
天気予報のチェックと平行して掲示板のチェックは重症患者たち
特有の禁断症状である。
激しい禁断症状の緩和には満ち足りた麗らかな朝食も朝から妙な
テンションの休日番組も微塵ほどの効能もありはしないのだ!
見慣れた窓の外から忌まわしいビシャビシャ音が聞こえ霞んだ
ねずみ色の風景が見えなければまずは(^o^)っとする。
天気は絶好調、夕方から大雨注意報が出ているも“外れろ”
と気合を込めて念じる。貴方もでしょ\(~o~)/
掲示板を覘くとtechiiさんからは意味深な感じの離陸暗号打電!
吾亦紅さん発進打電!OH!さんより空襲警報発令!
そう言えば306さんからの秘宝発見打電もあったっけ!
血の一滴と化してきた燃料を満載し基地へ巡航経済速度飛行。
重症患者を待つ間に洗闘機隊長の本領発揮して待機。
来るwa来る輪・・・こうなったらと、ふみちょさんにも洗闘機隊長名で召集令状発令。最終的には基地Guy10台。
吾亦紅夫妻、techiiさん、アオキチさん、怪くん(海クンではカッコよすぎると306さんが命名、ボキも賛同ё)、銅さん(アオキチ発案のAlways金銀銅トリオ結成の為に改名を迫られる^。^ゞ因みにKINちゃんさん、ぎんがめさん、どうでしょうさん)サカちゃん、ふみちょさん、アズールのおくちゃん、当然ながらOH!さん。基地はロード&スター誌を見ながら、それぞれのロドを見たり魅せたりGuyの笑顔で満ちていました。(タイヤセレクト郡山さんに感謝ё)
先週に強行偵察を行った地点へ8機で制圧飛行。
思いもかけなく究極の軽格闘洗闘機*97戦と名高い整備の行き届いた茨城方面カプチーノ小隊を発見し、我が中隊も編隊着陸敢行。
*この話には誰も食いついて付き合ってくれないのかなぁ~(~o~)~
洗闘機隊長として素早く声を掛けると、そこは機種は違えどそこは
戦闘機乗り同士。あれやこれや打ち解ける。
緊急着陸慰安ポイントも一同確認&納得\(゜ロ\)(/ロ゜)/
帰りはミステリーゾーンのワインデイングをかけ抜けて・・・。
Posted at 2008/06/29 17:11:59 | |
トラックバック(0) |
ロド☆ライフ | 日記
2008年06月25日

この記事は
Always首都圏TRG
のお知らせ~4!!
と、もう一つ について書いています。
数ある大河ドラマの中でも妙に心に残る平将門の物語。
『風と雲と虹と』は少年の頃に共感し壮年期の今も何故か惹かれる勇な方の生き様なのです。(原作 海音寺潮五郎『海と風と虹と』)
よく考えれてみれば怪しい系図に権威と頑なな踏襲の雅など
罪なく稚拙で儚き者に、ロードスターの様に何の優雅も安らぎも
もたらしはしない。今日においても・・・。
勝者の意に沿って、後世に一方的に書据えた事柄に眉唾で
凝視する本能を持つsutakoはいかにも貧弱に描かれた石田三成や
全く本人とかけがなれた上野の西郷隆盛像を怪訝に見てしまう。
さて、29日(日)「Always首都圏TRG」
と称して突発のTRG&MTG企画が
平将門ゆかりの地で行われます。
時には悠久の歴史に思いを馳せながら
騎馬武者の面持ちで疾走してみては
如何でしょうか・・・。
様々な彩りをなびかせて疾走する
ロードスターの荒振る一団は
坂東武者の騎馬群に似て・・・
そして6月29日はもう一つぅ~!!!
十和田湖-奥入瀬-八甲田のルート
でのGOKIGENなロードスターTRG企画も
あるんですよねぇ \(*~o^*)/
ちょっと!そこの貴方!どちらへ?。
Posted at 2008/06/25 10:07:37 | |
トラックバック(0) |
ロド☆ライフ | 日記
2008年06月23日
Indiana Jonesな大臣
オヤカタぁ~な御仁
精悍極悪非道ガオの偉人
御大に言い知れぬ闘魂が・・・・・・!!
最初は「コーナーで離されるので少しでも速くなれば・・・」
が動機だと言っていたが、どうやら月1の『美しま』で
座したままインパクト負けしたくないらしい(*^_^*)
危険な症状であるが順調な病状。
6月22日、ヒトヨン・フタマル愛機にて御邸訪問。
早速、予てからの横空パイロット宜しく飛行テストに上がる。
隊長機の証である胴体の白い2本線を彷彿させる17インチの白。
今後は“シンガリ”を返上し自ら小隊を率いる決意も・・・。
急横転も旋転上昇などスタントも、難無くこなす。
我が愛機に比べて格段上の重装甲設計から生じるコクピットの
視界意外はこれもアリだと感じる。
以前の策敵行動中に発見した編隊を率いての慰安補給可能な
時期、制圧予定地点を御大に同乗を願ったまま単機強行偵察を敢行。
激闘の歴戦搭乗員へ天然温泉を有し250kg弾直撃にも
耐えられる頑強な丸太造りの搭乗員宿舎と深緑の環境を。
内外炊飯場に全天候型の大型指揮所も完備している。
敵機襲来にも即時迎撃可能な良好な滑走路。
しかも最良の空戦訓練空域を有するここは絶好の中継
ポイントになるであろう。慰安作戦は画像も含めて後日。
嗚呼、彩強の『美しま戦闘機隊』の勇躍が目に浮ぶ!
Posted at 2008/06/23 14:03:04 | |
トラックバック(0) |
ロド☆ライフ | 日記