• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

ユーシンブルーをみに♪

ユーシンブルーをみに♪ 今日はユーシンブルーを見にユーシン渓谷へ。

ユーシン渓谷は神奈川県山北町の玄倉川にある渓谷で

「丹沢の秘境」と呼ばれてます。

8時に林道ゲート前に着くとすでに駐車場は満車 (゚ロ゚;)エェッ!?

なんとか駐車できたけど、ちょっとでも遅かったらアウト!

20台くらいしか駐車できないので、ホントよかったよ(汗)

で、今日の目的地は玄倉ダムからの、今は休業中のユーシンロッジへ。

とは言っても、玄倉林道の登りを片道約8kmのハイキングなので、我が家は未知の領域!

┗(`・ω・´)┛フンヌッ!



さぁスタート




さっそく綺麗な景色がお出迎え




一つ目のトンネル 境隧道

ユーシンロッジまでは8つのトンネルがあります



トンネルを出るとふかふかのコケがお出迎え




落石怖いっす








新青崩隧道



8つのトンネル中で最長で、懐中電灯なしでは通れないっす







石崩隧道




2番目に長いトンネル  懐中電灯があった方が良いかな




名もなき?滝




玄倉ダム  今回来たかったところです




それは「ユーシンブルー」を見るために



綺麗すぎます



秘境にふさわしいね






第4号隧道  素掘りの短いトンネル (||゚Д゚)怖ァ...




綺麗な景色が続きます




名もなき?滝 二つ目






第5号隧道







第6号隧道  このトンネルも素掘り  ( ̄ー ̄; ヒヤリ




第7号隧道




川原に下りて休憩






第8号隧道 




さらに進みます




今日は空がきれい




やっとゴールが見えてきたよ









休業中のユーシンロッジの中がちょっとだけ見られました



昼食をとって折り返し o( ̄_ ̄|||)o--------⊆◎U)┬┬ノ~''♪♪...

玄倉林道往復16kmは景色はキレイだったけど、意外とハードなハイキングでした (;´ρ`) グッタリ

新緑のユーシン渓谷も良いけど、紅葉のユーシン渓谷も行きたいですね♪



所要時間:5時間10分(休憩含)
移動距離:16.2km
最低/最高高度:約430m/約740m
消費カロリー:1,546Kcal


今日のフォトギャラはこちら↓
ユーシンブルーを見にユーシン渓谷へ 20160430
ブログ一覧 | はいきんぐ | 日記
Posted at 2016/04/30 19:24:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

篠栗町を徘徊してみました。
hivaryやすさん

福井県🎵おはようエンゼルライン
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年4月30日 19:42
16キロということは屋久島の縄文杉に行って帰ってくる距離と同じかも(^_^;)
整備されていて歩きやすそうですね!

天気の良い日は外で活動がいいっす\(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月30日 20:40
今日の場所は閉鎖された林道なので、道は荒れてるものの歩きやすいコースですね。
でも、山道の16kmは歩きごたえありますね。
次回は秋にでも行ってみようかな♪

縄文杉見に行ってみたいです(^^)
2016年4月30日 20:50
これは秘境ですね。
丹沢に、こんな場所があったとは。

・・どうやって見つけてくるのですか?w
コメントへの返答
2016年5月1日 12:33
探せば秘境もありますよ!

ネットでハイキング検索で頑張ってます(笑)
2016年4月30日 21:09
こんばんわ。

凄く良い所ですね~
こういうとこ好きです^○^

色々な表情を見せるトンネルと
ユーシンブルー!秘境ならでは
見てて癒されます♪
コメントへの返答
2016年5月1日 12:43
こんにちわ

寸又峡も綺麗でしたが、今回の場所も綺麗でした。
どちらも青緑が印象深いです♪

四季で違う顔が見られそうな渓谷です。
2016年4月30日 21:39
素晴らしいところですね。
はじめて知りました。
行ってみたいけれど、
いまの僕に300mの高低差を歩けるだろうか。
コメントへの返答
2016年5月1日 12:45
GWでも人が少ない秘境ですが、ハイキングには最高でした♪

約300mの高低差はありますが、急な坂道はなくなだらかな坂道なので、大丈夫だと思いますよ。
2016年5月1日 1:19
こんばんは。
新緑がキレイですね。
気持ちよくハイキングできた事でしょう(^^)
いいとこですね。
コメントへの返答
2016年5月1日 12:48
こんにちわ

午前中は天気が良くて青空と新緑が綺麗でした。
午後は山間部特有の雲が出てきてちょっと残念でしたが…

癒されてきました♪
2016年5月1日 1:53
素晴らしいとこですね✋😁夏でも涼しそうです👍
コメントへの返答
2016年5月1日 12:49
神奈川にも秘境がありました。

よなさんもカロリー消費にぜひ(笑)
2016年5月1日 10:44
石崩隧道とはシュールなネーミングですね(^^;。
コメントへの返答
2016年5月1日 12:50
素掘りのトンネル内部は落石の痕跡があって、怖かったです。
2016年5月2日 12:56
昔はロッジまでクルマで行けましたよね、手掘りのトンネルも良くランクルで通りました。

玄倉ダムは相変わらずキレイな水の色ですね~、懐かしいです。(^^
コメントへの返答
2016年5月3日 17:36
simaumaさんは車で行かれてたんですね。

車で行けると楽そうですが、あの道の細さと渓谷の高さを考えると、すれ違いが怖いです。

玄倉ダムはキレイでした♪
また行きたいですね(^^)
2016年5月6日 19:30
こんばんはー

ユーシンブルーと玄倉ダムは名前だけは聞いたことあります。
しかしいい色ですねぇ…
るぱんくんなら即飛び込んでたりして(笑)
コメントへの返答
2016年5月8日 12:49
こんにちわ

NEW AGEさんはご存じだったんですね。
恥ずかしながら、我が家が知ったのは去年か一昨年です。

それが、るぱんはビビりなので足がつかない所は行けないんですよ~
レトリーバー失格ですよね(笑)

プロフィール

「@よーこりん♪さん
5本セットを買ったので、残り4本楽しみです♪」
何シテル?   11/17 22:55
娘も手が離れ、転勤で神奈川に来て湘南ライフ満喫ちゅ(笑) レガシィを手放すと同時にサーキット走行も引退♪ みんカラは車以外でもいろんな意味で記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

YouTube出演第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:51:24
320i B48エンジン オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:03:42
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:01:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2019年4月7日納車♪ SUVも考えたけど、結果的に4シリーズへ サーフボードとじ ...
その他 その他 その他 その他
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット 二台目のAP ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Metro D6 Frame 7005 Aluminum Suspens ...
BMW 1シリーズ ハッチバック たれぱんだ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2015年6月25日納車 直6 エキゾーストノート最高です♪ M135i 良い相棒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation