• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@るぱんのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

久しぶりのホーム

久しぶりのホーム久しぶりに高麗山公園ハイキングコースへ行ってきました♪

新緑の季節は良いですね。

山さくらが結構あって、見られなかったのは残念。 

来年はさくらの時期にハイキングだな(^^)




新緑のもみじ綺麗です







じげんヤバス




高来神社  伝統の山神輿




なにかイベントやってたけど…




ホントに這ってたので貞子かと思った




懐かしいビンはっけん!









新緑を満喫出来たハイキングでした(^^)


所要時間:3時間30分(休憩含)
移動距離:4.9km
最低/最高高度:5m/167m
消費カロリー:811Kcal




カロリー消費した後は、カミさんが外せないスイーツです! 

今日は開店間もない平塚のガトー・リリピュット



タルトまいうーです ≠( ̄-( ̄)モグモグモグ

Posted at 2016/04/16 20:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2016年03月21日 イイね!

久しぶりの七沢森林公園

久しぶりの七沢森林公園一年ぶりに七沢公園森林公園へ行ってきました。

今日はあいにく小雨がパラツク天気…

こんな日に活躍するのがこいつ パチリ (*・_[[◎]]o

防塵防滴機能はすてきね♪ 買って良かったよ(^^)



ホームコースの高麗山公園ハイキングコース以外は久しぶり♪






大山を見るも天気がちょっと残念




じげんは嬉しそう!




終始テンション↑




やっぱり天気が悪いと景色はいまいちだなぁ






春を感じます









やっと晴れ間が




後半は杉が多く、花粉症の我が家は大変です




木道でビビるじげん




沢のさんぽ道は湿気が多く、ちょっと違った顔を見せます



コケの世界






前回は野生のサルを見られたけど、今日は見られなかったのが残念です。


所要時間:3時間15分(休憩含)
移動距離:5.7km
最低/最高高度:59m/191m
消費カロリー:982Kcal



ハイキングの後はモンサンミッシェルで ( ̄ー ̄)ニヤリッ





今日のフォトアルバムはこちら↓
七沢森林公園 20160321
Posted at 2016/03/21 18:46:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2016年01月02日 イイね!

今年もハイキング♪

今年もハイキング♪今日もホームコースの高麗山公園ハイキングコースへ。

今日もと言うことは、昨日も行ってます  (*^.^*)エヘッ

正月の過剰摂取カロリーの消費ですね ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

昨日と今日のルートは違うので違う場所みたい。

湘南アルプスは何本もルートがあって飽きさせないね!


イノシシのけもの道 コワィヨ―゚。・ヾ(。>д<。)ノ・。゚―ッッ!!!

最近の湘南平はイノシシが多いらしく注意書きがいっぱい




いつもと違うルート 下は岩肌が露出してるところがあります






ハイキングコースに架けられた橋  橋の下は掘割状地形






八俵山 古くは毘沙門堂があったとか




途中、富士山が見えるポイント発見♪




高麗山山頂にある高来神社上宮跡(大堂)




高来神社へ向かうため下ります




道中にはまだ綺麗な紅葉が




高来神社 20分以上下って来たかなぁ




境内に入れないじげんはお留守番



ここで自宅へ向かいました♪


所要時間:3時間(休憩含)
移動距離:5.6km
最低/最高高度:5m/167m
消費カロリー:935Kcal


昨日は556Kcalなので、合わせて1491Kcalの消費 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

正月も大丈夫だな ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


今日のフォトアルバムはこちら↓
高麗山ハイキング 20160102
Posted at 2016/01/02 19:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…今年の事件は、なんといっても120iからM135iへ箱替えと

レガシィ降りたこと。箱替なんて想像もしてなかったなぁ。

レガシィを降りたことは残念だけど、M135iは大正解。

直6サウンドでカーライフが一段と楽しくなりました(^^)

来年も楽しく過ごせそうです♪

土曜日に洗車したのに、霜と風で埃が付いて汚かったので、今年最後の洗車しました。



今日は霧降の滝にハイキングに行ってきました。

と言っても、我が家から車で10分足らずのところです(笑)


松岩寺わきから登ります




途中は江ノ島も見えて綺麗です




晩秋を感じます







さすがにもう居ないでしょ




霧降の滝は水量が少なくて残念






途中に景色が良い所発見!



気に入りました (⌒~⌒)ニンマリ




その後、日之宮神社




立岩に行き




戻ってきました。  今回行かなかった鷹取山山頂は次回とします。


所要時間:1時間50分(休憩含)
移動距離:3.8km
最低/最高高度:52m/183m
消費カロリー:430Kcal




で、ハイキングの後は、ルナカフェ湘南平塚本店へ(笑)

1Fはカミさんが好きそうな雑貨屋さんです




おいらはルナカフェ特性ビーフシチュー




カミさんはメキシカングリルドチキンサラダボウル




デザートはカプチーノチーズケーキ 



リーズナブルで美味しくいただきました♪





残すところあと一日。

今年、オンオフともに絡んで頂いてありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください♪

Posted at 2015/12/30 22:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2015年12月23日 イイね!

楊谷寺谷戸横穴墓群へ

楊谷寺谷戸横穴墓群へ天気が怪しいけど、午前中にちゃちゃっと行ってきました。

楊谷寺谷戸横穴墓群へ行ってきたと言っても、

ホームコースの高麗山公園ハイキングコースの延長で、

今まで下りたことがない大磯側に下りるとあります。

湘南平では最後の紅葉が見られました。






湘南平手前で下ります。




それは突然現れました!




21基からなる7世紀初頭以降築造と推定される横穴墓群




11号墓は切妻型の屋根を模した形状




4号墓 複室構造で手前が前室で奥が玄室



室入口が四角く刳り貫かれ溝が残ってます



古墳時代の人が彫ったとは思えない作り


記念撮影   ̄∇[◎]oパチリ




道中は広葉樹ではなく針葉樹で新鮮




おやつを貰うために芸をしてます(笑)




今日はLife Toringを発見!  たぶんカミさんと同い年(爆)




所要時間:2時間42分(休憩含)
移動距離:5.2km
最低/最高高度:4m/181m
消費カロリー:851Kcal
Posted at 2015/12/23 14:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記

プロフィール

「@よーこりん♪さん
5本セットを買ったので、残り4本楽しみです♪」
何シテル?   11/17 22:55
娘も手が離れ、転勤で神奈川に来て湘南ライフ満喫ちゅ(笑) レガシィを手放すと同時にサーキット走行も引退♪ みんカラは車以外でもいろんな意味で記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YouTube出演第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:51:24
320i B48エンジン オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:03:42
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:01:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2019年4月7日納車♪ SUVも考えたけど、結果的に4シリーズへ サーフボードとじ ...
その他 その他 その他 その他
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット 二台目のAP ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Metro D6 Frame 7005 Aluminum Suspens ...
BMW 1シリーズ ハッチバック たれぱんだ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2015年6月25日納車 直6 エキゾーストノート最高です♪ M135i 良い相棒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation