• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@るぱんのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

松田山みどりの風自然遊歩道へ

松田山みどりの風自然遊歩道へ天気が怪しかたけど、松田山みどりの風自然遊歩道

ハイキングに行ってきました。

今日のコースは、西平畑公園⇔ 最明寺史跡公園。

ふれあい動物村まで行きたかったけど、往復7時間級に

なりそうなので今回はパスしました。

↑西平畑公園からの駐車場からの景色(駐車料金:土日500円)



みどりの風自然遊歩道へは西平畑公園のこんなところからスタートです






中央にミッキーきのこ




みかん畑からの景色






時代に取り残された廃屋




遊歩道と言っても今回はこんな舗装道路の林道 o(*≧O≦)ゝ < ざんね~ん !!




たまにこんな感じ




道路わきのコケが良い感じ




道路わきは杉ばかりで紅葉は楽しめず  これが精一杯






最明寺史跡公園







166mの西平畑公園から550mの最明寺史跡公園まではほとんど登り (;´ρ`) グッタリ

お弁当を食べてここで引き返し、松田山ハーブガーデンのハーブ館へ向かいます。



さぁ、ハイキングのあとと言えば!  そうです!

ハーブ館で腹ごしらえ。 言いだしっぺはもちろん(笑)




久しぶりに良い運動が出来ました♪



所要時間:4時間(休憩,迷走含)
移動距離:約8km
最低/最高高度:166m/550m
消費カロリー:アプリ起動できず…
Posted at 2015/11/22 18:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2015年10月18日 イイね!

久しぶりのハイキング

久しぶりのハイキング← 今日は自宅前の山に登ってきました♪

とは言っても、久しぶりの本格ハイキングなので、

浅間山頂上を目指しましたが…

↓地図が分かり難くて登山道の入り口が見つからず、

迷走してしまいました (>▽<;; アセアセ





それでも道中には道祖神やら




最近ではめったに見られない木製の電信柱があったりと




やっとこさ見つけた登山道、登って行きます




きれいな蝶々




浅間山頂上についても元気なじげん  o( ̄_ ̄|||)o--------⊆◎U)┬┬ノ~''♪♪...






今日の消費カロリーは迷走したおかげで700Kcalオーバー ( ̄ー ̄)ニヤリッ

これでディナーは気にせず食べられるな v( ̄ー ̄)v



所要時間:2時間18分(休憩,迷走含)
移動距離:6.5km
最低/最高高度:4m/181m
消費カロリー:737Kcal
Posted at 2015/10/18 16:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2015年05月17日 イイね!

高松山ハイキング

高松山ハイキング遅く起きた朝は、近場のハイキングへ (/*´∀`)o レッツゴー♪

高松山と言えば丹沢の高松山が有名ですが、今日は

マイナーな厚木市の高松山ハイキングに行ってきました。

小町緑地の駐車場へ停めて、高松山へ向かいます。


小町の七不思議  詳しくはフォトアルバムで!




じげんは早く行きたいみたいで、こっちを見ません。




小町神社の鳥居  小松神社までの歩道はコンクリートで整備されてます




じげん良い顔




小町神社  小野小町を祀ってます




さぁ、ここから高松山へ向かうハイキングコースに入り尾根道を進みます






秋葉神社手前の階段だけど、今までに比べれば楽勝です(^^)




今日二匹目の蛇に遭遇  一匹目はヤマカカシだったけど、今回はマムシ (||゚Д゚)怖ァ...




高松山山頂へ到着




もやってるけど景色は綺麗です




じげんも見てます(笑)




明治天皇行幸記念碑




ここで戻ります




強風で倒れたのかな




良いハイキングコースでした♪




じげんも満足かな(^^)




所要時間:1時間35分(休憩含)
移動距離:2.4km
最低/最高高度:45m/153m
消費カロリー:518Kcal


今日のフォトはこちら↓
高松山ハイキング 20150517
Posted at 2015/05/17 18:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2015年04月26日 イイね!

見城山,日向山トレッキング

見城山,日向山トレッキングホントは三浦富士にハイキングに行こうと思ってたけど、

昨日じげんが調子悪そうだったので、早起きは止めて

9時過ぎに起きたら、じげんの調子は良さそう ( ̄∇ ̄)

急遽、見城山,日向山ハイキングに行ってきました。


というか、ハイキングというよりはトレッキングって感じでキツかったっす (o´Д`)=з 疲れた・・・

標高404mは初心者には結構な山だったので、おいらの膝もギリギリでした ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

でも達成感は登らないと味わえないですね 、( ̄▽ ̄)V いえーい!



それでは…

駐車場脇、愛宕神社の階段が登山口です




登る前は余裕ですね(笑)  新緑にもみじが映えます




今のところなだらか  木漏れ日に癒されます




だんだん険しく




尾根の両側は崖です ..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ




登ってくると景色が綺麗です  霞んでるのが残念…




そうこうしてるうちに見城山頂へ到着

山頂には常に物見の兵がいて、津古久物見峠と連絡をとったりした場所と言われてるらしいです




ここから日向山へ向かうため一度谷に下ります




新緑と青空のコントラストが綺麗




山神さま  内緒のお願いしました ( ̄ー ̄)ニヤリッ




で、また登るわけです ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~




日向山頂 標高404m 昔から弁天山とも言われ地域で大切にされてたそうです



ここで、来た道を戻りました



今回のお土産は…

道中伊勢原市のShare

ここのプリンはなめらかで美味  また買いに行こっと♪




ちょっと移動し秦野の丹沢大山五右衛門

ここの豆腐、ゆばは最高に美味しいですよ  ここまで買いに来る価値はあります♪




所要時間:2時間40分(休憩含)
移動距離:3.6km
最低/最高高度:113m/409m
消費カロリー:704Kcal


フォトギャラはこちら↓
見城山,日向山トレッキング Part.1 20150426
見城山,日向山トレッキング Part.2 20150426
見城山,日向山トレッキング Part.3 20150426
Posted at 2015/04/26 19:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記
2015年02月14日 イイね!

白山順礼ハイキング

白山順礼ハイキング今日は、厚木市の白山順礼ハイキングに行ってきました。

ハイキングコースはトレイルランニングコースにもなってて、

山道を駆け抜けてる人が何人もいましたね。 

オマケに女子3人組も走ってて   ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

おいらは走る気にもなれないっす。  きっとこけるね  (ノ_ _)ノどたっっ



長谷寺からスタートです。




男坂行くっきゃないでしょ!




やっぱり甘かった~  階段地獄でした(笑)




白山山頂の展望台からの景色は、スカイツリーもバッチリ見えて最高です




登ります




むじな坂峠




こんどは下って…




尾根を歩きます




七沢森林公園の敷地内へ




じげんもお疲れです




順礼峠に到着




お地蔵さん

今から260余年前の江戸中期、信州から巡礼に出てきた父と娘が峠を越えようとした際、待ち伏せしていた盗賊に襲われて切り殺されてしまい、哀れんだ村人が二人のめい福を祈り、建立したと伝えられてます




七沢森林公園北口の森のアトリエ前で休憩 




さぁ、折り返しです   疲れた体にキツイ登り




14時でも解けない霜柱   寒いんですね




じげんと休憩




白山神社へ




参拝しました




帰りは女坂でゆっくり行こうかと




思ったけど、意外ときつかったりして  Σ(゚д゚;) ヌオォ!?




無事に帰ってきて、長谷寺へ参拝




今回から膝の外側痛対策で導入したサポーター

右膝は若干痛くなったけど、今までとは雲泥の差で効果ありです♪





今回は、今まで一の長時間ハイキングとなりました。

所要時間:4時間30分(休憩含)
移動距離:8.5km
最低/最高高度:109m/295m
消費カロリー:1334Kcal

やっぱりハードだけど、ハイキングは面白いっす(^^)
Posted at 2015/02/14 19:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | はいきんぐ | 日記

プロフィール

「@よーこりん♪さん
5本セットを買ったので、残り4本楽しみです♪」
何シテル?   11/17 22:55
娘も手が離れ、転勤で神奈川に来て湘南ライフ満喫ちゅ(笑) レガシィを手放すと同時にサーキット走行も引退♪ みんカラは車以外でもいろんな意味で記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YouTube出演第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:51:24
320i B48エンジン オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:03:42
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:01:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2019年4月7日納車♪ SUVも考えたけど、結果的に4シリーズへ サーフボードとじ ...
その他 その他 その他 その他
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット 二台目のAP ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Metro D6 Frame 7005 Aluminum Suspens ...
BMW 1シリーズ ハッチバック たれぱんだ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2015年6月25日納車 直6 エキゾーストノート最高です♪ M135i 良い相棒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation